• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

やればできる子 GTI

やればできる子 GTI普段 6~7km/l しか走らないのは本気出してないだけデス。

@海ほたる
Posted at 2011/10/14 20:44:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

GTI Edition 35 の小ネタ

GTI Edition 35 の小ネタ※↓リンク切れ修正。お騒がせしました!

Edition 35、やる気モード 標準装備です。


べ、べつに悔しくなんかないんだから勘違いしないでよね!

<※画像と本文は関係ありません>
Posted at 2011/10/11 20:12:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

GTI adidas の小ネタ

GTI adidas の小ネタ先日ディーラーに行ったついでに「バンパーに小傷ができちゃったから、タッチアップ取り寄せて」とお願いしました。

んで、今日担当から電話がありまして・・・

D「ヒカリノさん、例のブツ用意できました!」
ヒ「そうですか。週末に取りに行きます。お代はいくらですか?」
D「実はですねヒカリノさん」
ヒ「はい」
D「GTI adidas のボディカラーは特殊なのでタッチアップは用意がないみたいなんです」
ヒ「えっ?そうなんですか?」
D「はい。パーツリストに載ってなくて、念のため本部にも確認したんですけども、やっぱり設定自体がないそうです」
ヒ「なるほどぉ・・・。でも、用意ができたというのはどういうことですか?」
D「はい、ヒカリノさんがお困りだと思いまして、板金屋に作らせました


なんと、ワンオフのタッチアップが出来上がったというのです。
素晴らしい対応ですね!

GTI Pirelli のサンフラワーイエローなんかも、同じなんですかね?
(Edition 35 のカーボンスチールグレーメタリックは本国標準色のひとつなのでタッチアップが設定されていると思います)

というわけで、adidas オーナーの皆さんには特別に一滴千円でお分けしますので希望の方メッセください(爆)

<※写真は本文と無関係です>

((( 追記 )))
adidas に使われているオリックスホワイトパールエフェクトは VW では珍しいと言われる3コートパール塗装が施されており、仕上げが難しいので素人が安易にタッチアップしないほうがいいというプロの意見もあるようです。
そういう理由でメーカーはあえて設定していないのかもしれませんね。

さらに小ネタですが、この色はてっきり GTI adidas 専用色だと思っていたのですが、Tiguan の欧州向け限定車 "Track & Avenue" にも使われているようです。というか、2010 年なので Tiguan のほうが先に採用したみたいですね・・・
Posted at 2011/10/11 18:02:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

ありがちなネタですが・・・6666ゾロ目ゲット

ありがちなネタですが・・・6666ゾロ目ゲット偶然にも、ヨッシ家 Polo の翌日に同じキリ番をゲットしました。
Posted at 2011/10/09 21:33:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

6用リアエンブレムと Colored Plate 装着



Golf 5(先代 Passat) のエンブレムが付いてきていた リアビューカメラつきリアゲートハンドルですが、本日エンブレムを Golf6 用に交換しました。

事前に Sprung さんの検証により、一見似たように見えても 5 の台座に 6 のエンブレムはポン付けできないことを予習していたので、エンブレム裏の溝の拡張のために前日にリューターを購入。
準備万端で臨みましたが、いざ Sprung さんのところでエンブレム外してみると(ハクさんお世話になりました)、取り外した Golf5(先代 Passat) のエンブレムはなんと 6 と同じ幅の狭いタイプの溝でした。

つまり、加工不要。
すなわち、ポン付け。
そして、
リューターは未開封のまま納戸へGO!orz

まあ、勇み足ってやつですね。いつか使うときが来るでしょう…きっと。
で、せっかくエンブレムを外したので、ハイグロスブラックの Colored Plate も装着しました。
こゆぱぱさんのを見て一目惚れでしたが、やっぱりカッコいい!


うーん、でも一箇所キレイになると他の未塗装部分が気になってくるなぁ・・・

というわけで、まんまと「Sprung 地獄」にハマりつつあるヒカリノでした。
Posted at 2011/10/08 14:16:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
910 111213 14 15
1617 1819 20 2122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation