• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紀州大納言のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

デイズルークス入庫

デイズルークス入庫
偶然、3色の.3台のデイズルークスが揃いました(^ム^) 1.作業 その1 先日の車検時に1年未満なので交換しなかったフィルター。 家族が花粉症の薬を飲み始めたので、少しで症状が軽減すればと思い、高性能フィルターに交換してもらいました。 (約10ヶ月間使用したフィルター) ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 22:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

デイズルークス オルタ交換後の充電制御状態

オルタ交換前は、走行状態に関係なくバッテリー電圧が不安定であったが、交換後は 惰性走行時にバッテリーアシストランプ点灯時の電圧は14V程度になるし、   その状態からアクセルを踏むと 12~13V台に電圧が落ちるようになりました。 加速時に負荷をかけないように制御しているんでしょうね ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 11:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

デイズルークス 車検 & オルタ交換

デイズルークス 車検  &  オルタ交換
デイルークスが、車検他作業で1週間ぶりに戻ってきました。 初回の車検ですが、全オイル交換、下回り防錆処理、タイヤ交換他を行いました。 また、昨年末より、アイドルストップ&バッテリーアシストが動作しない不具合も点検。 車検前の走行中に電圧が低い状態が継続してました。 可変式充電制御で ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 16:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

冬対策!!

昨日、車のウィンドウ屋根が雪で真っ白になってましたが、予報では、来週は11月上旬の温かい日が続くとのこと。  冬対策をするかどうか悩みましたが、今日は天気が良かったので、交換することにしました。 まずは、Rのタイヤをスタッドレスに交換 ナットは規定トルクで締め。 ジャッキアップしたつい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 23:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

USB端子増設!!

USB端子増設!!
最近のカーアクセサリーの電源は、シガライター電源でも5Vになっていたり、USB端子化され、以前のように、端子部をカットし、直接12V電源に接続出来ません。 そのため、先日、助手席側にシガライター2個 + USB2個の端子を増設したが、今回、プラズマクラスターを更新するのに合わせて、今回運転席側に ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 23:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

カーナビ比較・・・・・・

ホータプルカーナビ。 3年が過ぎ無料更新期間が切れたので、、有料の最新地図に更新したのですが、愛知県のトヨタ博物館まで道案内したとおり走行すると、名古屋市内で高速道を降る指示に従い、一般道に降りたとたん、再度、高速道に上がれと、おかしな案内したり、他で道案内をさせると、片側車線で信号機が多く、時間 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 22:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

電源入らず・・・・・

電源入らず・・・・・
先週の淡路島ツーリングで、ETCにカードを入れても動作せず・・・・・。 先月末までは正常に動作していたのに・・・。 先日、電圧対策を行い電圧が少し上がったことが要因なのでしょうか・・・。 高速のSAで時間調整で休憩した時に、テスターで配線をチェック。 ギボシ端子接続部には、電源が来ており問 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 16:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

プラシング!!

プラシングに興味が出たのでケーブルを敷設し、効果の確認を行いました。 (ケーブル施工完了) 安全のために、ヒューズをケーブル途中に接続し配線。 (施工前のエンジン暖気状態、エアコンON時の電圧) (施工後エンジン始動後冷間時電圧) (施工後エアコンON暖気走 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 02:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

フロントガラスが割れた

フロントガラスが割れた
名阪国道走行中、ピシッ!!と大きな音が・・・・。 隣で寝ていた嫁さんも飛び起きるくらい大きな音でした。 よく見ると、フロントガラスが割れてる!! 500円玉位の大きさ・・・・。 前方のトラック2台のどちらかが跳ね飛ばした異物がヒットしたようです(涙)
続きを読む
Posted at 2016/09/24 15:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

リレー移設

リレー移設
先日、リレー等接点清掃時に外観、接点とも汚れがひどかったことが気になっていたヘッドライトの4灯同時点灯回路のリレーの位置。 汚れによる接点不良のトラブル回避対策として、現行リレーボックスの空きスペースに移設することにしました。 (現行、ヒューズBOX) 1.現行リレー設置位置(メーカー ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 18:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤチェーン」
何シテル?   01/26 17:53
32Rは、2017年Dラーで作業入庫中、全損。 いろいろありましたが1年半掛けて自費で復活。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BNR32 CBRクーリングパネル ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:35:51
BNR32 風導板制作 クーリングパネルじゃあないよ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:38:37
シートリクライニングダイヤル固着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 13:01:10

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん専用車両
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供通勤車両

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation