• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紀州大納言のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

3連メーター照明LED球球切れ、交換

先週のツーリングの帰り、3連メーターの電圧計の球が点滅し、叩いても治らなかったので、今回、3連メーター全て交換しました。 右側3個が、今回取り付けた純正同様 T6.5型球、 左側3個が、今回取り外したT5.5型球(孫○屋説明では、T6.5共通と謳っています) 取り外した孫○屋製は、ビニル袋 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 10:33:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月19日 イイね!

新旧一眼レフの性能の差に驚き!!

新旧一眼レフの性能の差に驚き!!
先日、若狭ツーリングに行ってきました。 今日、友人が最新一眼で撮影した写真を送付してくれたので、私が10年以上前の一眼で撮影した写真と比較してみました、 夜間に同一場所でバルブ撮影したのですが、拡大すると解像度に雲泥の差が ・・・・・・・・。 撮影技術の差もあります ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 00:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

久々にPAでお会いしました!!

4月のツーリング並びに5月GW敦賀ツーリングに参加できなかったので、山田☆さんから再度ツーリングのお誘いのメールがあり、私の都合で、急遽、某PAにてMTに変更し、お会いしました。 久々にお会いするので、予定より2時間も早く目覚めたので、早めに出発。 早朝で空いた高速をノンビリと・・・・。 集合 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 19:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

デイズルークスとスカイラインのメンテ作業

天気が良いので、Dラーに依頼していたデイズルークスの部品交換に行ってきました。 ルークスは、3万kmになり、アイドリング時の振動が気になったので、プラグ交換とDラーから推奨されたエアコンフィルタ交換に行ってきました。 (今回交換パーツ) 1.点火プラグ   2.エアコンフィルタ      ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 15:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

気を付けて!

気を付けて!
開通した新東名が見反映なので、案内してくれず(笑) GW突入したので、亀山~四日市は早朝から混雑、追突事故も発生、警察車両も渋滞に巻き込まれ前に進めず***** 私が、通過後2時間後、掛川トンネル火災事故が発生、。 みんな飛ばしてるので、私も巻き込まれないよう注意しなければね。
続きを読む
Posted at 2016/04/29 15:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

バッテリー寿命判定ユニット交換と端子電圧測定

バッテリー寿命判定ユニット交換と端子電圧測定
交換後の表示 先日、オルタB端子ゴムカバー交換時に、バッテリー寿命判定ユニットが点滅していないことに気づきました。 バッテリー交換の目安で取り付けたものなので無くても良いのですが、あれば便利なので更新することにしました。 また、 先日、バッテリー電圧低下対策ケーブルを購入 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 12:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

自己防衛対策 ( 32R編 )

自己防衛対策 ( 32R編 )
先日、19時過ぎに自宅に着き、後方認しても光が無かったので、ドアを開けると、無灯火の車が通り過ぎ、ヒヤッとした。 私は、事故防止のため、段階的にドアを開けるようにしていますが、より一層の事故予防を図る必要があると感じ、また、Rをキズ付けたくないので、最近流行りのドアイルミネーションを付けることに ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 23:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

サクラが満開です!!

サクラが満開です!!
今日がサクラが満開予想!! 雨が降り出す前に、サクラとRのコラボ写真を撮ってきました(^ム^) 場所は、近くのゴルフ場。 綺麗だったので、撮影に夢中になり1.5時間も居てしまった・・・・(^ム^)
続きを読む
Posted at 2016/04/03 11:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

テープLEDの取り付け前処理

テープLEDの取り付け前処理
安全対策の充実を図るために、 ドアのセフティ照明をつけようと何件かショップを回っても、希望する赤色がなく、青色や白色がほとんど。 デイズルークスのメーカーオプションのドアセフティランプも青色・・・・・。 やむを得ず、品質が悪いが、ITで粗悪品を購入するよりマシと考え、孫○屋から購入。 商品は ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 15:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

日生カキオコツーリング

日生カキオコツーリング
○田☆さん、○ニライトさん、○タルぷーさんと私の4台で今年初めてのB級グルメツーリングに行ってきました。 日生は、カキオコの有名どころなで10時30分頃到着すると、寒いのに開店が11時なのに人気店は、すでに並んでいます。 我々は、裏通り?の店に入り、○田☆さんと私は、大盛りを注文しました(^ム ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 23:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤチェーン」
何シテル?   01/26 17:53
32Rは、2017年Dラーで作業入庫中、全損。 いろいろありましたが1年半掛けて自費で復活。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BNR32 CBRクーリングパネル ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:35:51
BNR32 風導板制作 クーリングパネルじゃあないよ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:38:37
シートリクライニングダイヤル固着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 13:01:10

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん専用車両
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供通勤車両

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation