• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIBERTYの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年1月5日

3連メーター ON/OFF スイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
キーを回すと3連メーターから「ピー――――ッ」と大音量のオープニングセレモニーが始まります。
整備工場などに車を出したときなど、業者の方に迷惑がかかりそうなのです。

それが、前から気になってたのでスイッチを取り付けました。


まずは、赤い矢印のところにツメがあります。
手前に引けば外れますが固く、壊れやすいので気をつけましょう。
2
小物入れはネジを二つ外せば外れます。

ついでに掃除をしておくのも良いかも知れません。
3
灰皿を取って、中を見るとこんな感じになってます。

赤い矢印にネジがありますが、狭く回しにくのでラチェット型のドライバーとかあると便利かもしれません。
4
次は難関のインパネですが、ドリンクホルダー横とその下あたりにツメがあります。

壊れやすいので気をつけましょう。

内張りはがしを複数用意しておくと少しはやりやすいかな。
5
コラム下のカバーを外しますが、こちらは左側のネジを外し右側のプラスティックのビスを外せば外れます。

電動シートのカプラーが付いてくるので、無理に引っぱらないように。
6
いきなり完成ですが、メーターにつながる配線に割り込ませるだけなのでそんなに複雑ではないです。

しかし、買ってきたスイッチがすこし大きいので加工が必要になりました。

おかげでずいぶん時間が経ってしまった。

無事、完成しました。
7
わざわざ電動ドリルまで買ってきましたが、これほんとに便利ですね。

使うのが楽しくて、加工もあまり苦にはなりませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(12回目)

難易度:

LEGACY B4 アライメント測定@124422km

難易度:

メーターLED打ち替え

難易度: ★★

BL5 ブースト計&水温計取り付け

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

エンド カバー,スポイラ レフトの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DAEGの車検 http://cvw.jp/b/599461/47745914/
何シテル?   05/26 21:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation