• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

SUGOでGO!

SUGOでGO! という訳でK-car限定 How Match 走行会行ってきました!

添付は当日居らしたエッセ乗りの方です。とてもいい人で終始仲良くさせていただいてました^v^
昨日は一日ありがとうございました!

昨日はもう一人お隣さんのヴィヴィオとで主に三人で仲良くさせてもらってたんですが、そのヴィヴィオはGX-Rだったんです。

「おーオートマだー」
と思って中を覗いたらマニュアルで

「おお、載せ替えてるのか!」
と思ってメーターを見るとATのポジションランプ?がない

「メーターまで変えてあるのか!凝ってるなぁ」
後でオーナーに聞いてみたらガチの純正5速なんだそうです。

E型の末期あたりに寄せ集めで作ったんじゃないかな~なんて仰られてましたがこれは知らなかったです・・・サイドのGX-Rステッカーで完全に油断してたっつーか、GX-R=オートマっていう揺るぎない固定観念があったもんで驚きました。
ヌバルの整備の人も知らないくらいマイナーなものらしいけど、これ知ってる人はどれくらい居るんだろうか。笑。



タイムは走り始めと比べて4秒ちょい縮みました!ちなみに最後の走りで。
有終の美を飾れて・・・と言いたいところですがターボのパイピングが調子悪くて走ってるとすぐ抜けちゃうようになり、ブーストが落ちて思うように走れませんでした><来月までなんとか改善出来ればいいんだけど・・・


走行そのものは最高に楽しかったです。ターボの不調さえ無ければ言う事なしだったのに><
何もかもが初めてだったのでコースに入った瞬間からビビりまくりでしたが徐々に慣れてきて・・・ああ、なんだろうこの気持ちは、ここんとこずっと味わってなかった斬新な気持ち。

はじめはほんとコースが広すぎてどこ走ればいいのかわかんなかったんだけど、二台のエッセで走ってみて後攻で後追いしてみたり、コースに刻まれたタイヤ痕を見ながらライン取り考えて荷重移動もしつつ走っていると、気がつけば自然とコースの端から端まで使いながらのびのびと走れるようになってました。


三周ほどしてピットに戻ってきてタイヤを見たら、刺が残っているほど角張っていた角がすっかり丸くなってしまいました。
たったこれだけで・・・やはりSドラは減りやすいっていうのを痛感しました。笑。
そだ、Sドラにして丁度一年くらいなるんだけども、昨日走ってきてようやくまともなインプレができそう。

Sドラって絶対的なグリップ性能は低いんだけども、ズリズリズリ・・・って感じでいきなりトラクションが抜けてスピン、なんて事は無かったんで、限界を上手にいなしてくれるからおらのような初心者には向いてるなーと感じました。
流石におもいっきり急ハンドルとかしちゃえば回っちゃうだろうけど、Sドラオーナーがよく言う「粘る」っていうのはこう言うことなのかな?と実感できました。限界性能が高いんだろうね。

おかげ様で?最終コーナーのなが~いバンクのような上り坂は横Gが超気持ちよかった!
べた踏みにしてても調子悪いせいでスピードが伸びず、膨らむこと無くインベタキープしながら走れました。あの快感は癖になりそう。14周と控えめな周回数で終わったけど、ターボさえ調子よければもっと回ってたと思う。笑。

経験も浅いうちからいきなりセミスリみたいなの履いたところでまず使いこなせないだろうし、今のところは坊主になるまでSドラで突っ込みと踏み込みを練習してく方が勉強には全然良さそうな気がしたし。練習用にSドラお勧めです(´エ`)b


初サーキットは不完全燃焼ながらも充実してて満足できる一日だったのでヨシとしますが、次回は車の調子も改善して万全で挑めればな、と願いつつ・・・
もしかしたら来月もSUGOで走るかも(笑)





ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/05/06 21:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 8:39
お疲れ様でした+ありがとうございました♪

初めてみるDTMターボは、流石に速いですねー!

どうぞモータースポーツの道にどっぷり浸かってみてください。

またサーキットでお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年5月7日 20:50
こちらこそでありがとうございました^v^
エッセが居るだけでなんだか心強かったです。笑。

まだまだ直線番長なんで、コーナーでも速くなれるように頑張りたいです><
友達曰くエビスあたりもエッセだと楽しめそうだよなんて言ってるんで、近県のサーキット色々挑戦してみたいなと思ってます!!

これからもどこかでよろしくお願いします^v^
2011年5月7日 22:40
お世話様です。そのワンカムのSCのヴィヴィオです。私も約1年前にあの車に乗るまでMTの存在を知りませんでした。金額が安くて買ってしまったんですが、すっすさんのように驚いてくれる人がいると快感です。(笑)ただ足がど゙ノーマルで、全く踏めませんでした。普段の走行会だと国産国外のスポーツカーやS耐マシーンも走っていますが、K-Carだけだとブルーフラッグも必要なく、マイペースで走れるので、入門編にはよいと思います。またエッセターボを見せて下さいね。
コメントへの返答
2011年5月8日 0:27
こちらでははじめまして!先日はお疲れ様でしたそしてこちらこそお世話様でした!!

みんカラやってらしたのですね!当日話してる時にみんカラの話がちらほら出てたもんでやってらっしゃるのかな~と思いつつも聞くの忘れてました><お越しいただきましてありがとうございますっ!

ほんとあれにはしてやられました!完全にオートマのみと信じ込んでいたもんですからね~。
確かにパワーがある分足ノーマルだとサーキットでは厳しいのかもですね!
おらのエッセもサス入れる前はスタビを入れてだいぶ改善したものの、下りの高速カーブなんかではそれでもフワフワ挙動で怖かったです><

先日のSUGOは予想外のガラガラだったので、抜くとか抜かれるとか全く無くて気持ちいい走りができましたが、複合のレースだとその辺は気をつけねばですよね。

こちらこそでまたいずれお会いできるのを楽しみにしていますね^v^
2011年5月8日 17:59
はじめまして。福島県でプレオに乗ってる者です。

SUGOの走行会あったんですね猫2最近情報が全く入って来なかったので残念ですが走る事できませんでした
コメントへの返答
2011年5月8日 18:20
どうも~はじめまして(・ω・)ノようこそです!
SUGOで休日ですと、来月12日にも走行会がありますんで宜しかったらご検討されてはいかがでしょうか^v^

自分も先日SUGOで3日にあったチャリティーミーティングは公式HPには載ってなくて、友達から教えられて知ったりしたんですよ^v^;
(もしかしたら公式で告知はあったのかもしれませんけど見つけられなかっただけなのかな?)
みんカラとかでも告知してる人がいたりしたので、情報収集としても役立つなぁと思ったものです。

なので案外タグとかで「サーキット」「SUGO」みたいに気になったら検索してみるとか、グループなんかでそういうものに入っていたりするといいイベントが知れちゃうかもですね!

自分で書いててそういうグループに入ってなかったのでこれからちょっと検索してみようかなと思いました^v^

いつかどこかでお会いしたときは宜しくお願いしますね~!
2011年5月8日 18:25
情報ありがとうございます。

自分は2年前くらい間ではSUGOサーキットゲームや個人主催の走行会には良く参加してました。ただ今回の走行会だけはわからなかったです猫2
コメントへの返答
2011年5月8日 19:25
今回って言うのは3日にあったイベントですよね?確かに↑の通りでちょっとわかりにくかったですからね><

そして以前は結構参加してたそうで・・・おらはまだまだ初心者でSUGOをはじめ、他のサーキットの事もまだ知らないことが一杯あるのでもしよかったら色々教えてくださいね^v^
2011年5月8日 19:48
そうですよ猫2

以前は年に3回はSUGOは走ってました。
最近は全くですが猫2
コメントへの返答
2011年5月8日 20:21
わかります、他の事とか忙しくなったりすると途端に手に付かなくなったりしますもんね><
おらも最近ウエイトトレ全然やってないなぁ><

年に三回SUGOって結構なブルジョワじゃないですか?!
SUGO高いですよね~、けど面白いからまた走りたくなっちゃうって言う感じですよね!

タイヤも結構すぐ減っちゃう路面コンディションですがおらも機会があればできるだけ走りたいです^v^

プロフィール

「オゥフ」
何シテル?   08/08 17:12
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation