• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

とりあえず了

帰宅直後は時間も時間だったし早く家に上がりたかったんでよく確認しなかったんだけどもさっき担当が来て立ち会ってよく見たら・・・                                                                                                                                                                                                                      



10センチどころかあわや底抜け寸前だったwwwwwwwwwwwwwwww

下部分の数センチ残して全部破けてたわw隣にも5センチくらいの開いてるし・・・w
電話では写真撮るとか言ってたんだけどもここまで酷いと写真撮る必要ないって事で写真撮られなくてワロタ



ワロタ・・・



モノは中古のスチールホイールでした。
なのでリムには元々小傷や錆があったので、擦られてはいるだろうけども傷がついたかどうかはわかりません。
正直言うと傷がついてもいいようにと鉄チンを買ったので、曲がったりしていない限りは多少の傷は気にしません。

しかしながら、タダではなくちゃんとお金を貰って運んでるわけですから送り主に「梱包方法がちょっとあれだろ」というのは、立場的に運送会社が言うべきことではないと思うのです。
(どっちかって言うとそういう事はおらの口から言うべき事なんじゃないかなと)
確かに一つの箱に四本入ってきたから・・・普通は二個口か一個口でも平積みらしい。
ミスドのお持ち帰りケース状態の縦四本入りしてたんだよねw


そう思うのであれば、受け取り時に拒否するなり包み直してこいなり指示すればよかったのです。
(送り主にそんな旨伝える方向になるかと思いますとか言ってたので)
受付時だったらばこういった事が言える立場ではありますからね。

そこはプロなんだから、その状態で受けたのならばそれを崩さないように運ぶのが仕事なんじゃないかなと。
引越し業者は傷つけないようにあれこれ包んだり保護します。うちら解体屋だって、一部解体して解体物を外に搬出する場合、柱や戸などの引っ掛けたりぶつけそうな場所には養生(カバー)をして絶対傷物にしないようにします。そういうのがプロなんじゃないでしょうかね。



そして結局自分は最終的にどうしたいか・・・?
「自分の口からは弁償しろだの直せだのとは言えません。
箱が破れたとか傷が付いたとかもうなってしまったものはしょうがない。
さっきの通りで傷が付いた付かないは問題じゃないんです。
そちらが弁償も修理もしませんと云えば、そうですかと納得します。
そちら側で気の済むようにして下さい。」
そう伝えました。
今日は言い忘れたけど今度「ひとつだけ、今後他の客の荷物でこういうことがないようにね~」って言っとこう。

そんな訳でとりあえず今日は終了。後日連絡待ちです。
・・・続く?!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/19 23:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅。今朝の1号線雨がやばかった……この時期長距離乗るとガラスに虫が着いてそれこまめに綺麗にしながら帰宅してたらどうやら虫のタンパク質が伸びてワイパーするとうっすら白くなる感じでエアコンかけてもすぐ白くなるしほんと事故りそうになりながら帰ってきましたあぶねー!」
何シテル?   08/16 17:09
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation