• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめきちんくのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

SUGO ALL MEETING申し込みました

GW期間中の5/4に宮城県のスポーツランドSUGOであるSAM(SUGO ALL MEETING)に参加申し込みしました。

このイベントはサーキット走行やドレスアップカー展示の複合イベントとなってます。

自分はサーキット部門で黄色いのでタイムアタッククラスで走ります。2分切れてないのでCクラスです。

目標としては2分切りですが、何はともあれ楽しく気持ちよく、そして無事帰還したいなーと思っております(笑)






ちなみにですが、軽自動車クラスの模擬レースは初心者お断りな雰囲気があるので走りに自信が無い方はお気を付けください。

建前では初心者も参加できる敷居の低いものだったのですが、現状では車をぶつけるような勢いで尋常じゃない煽りや幅寄せをしてくる

「素人相手に本気でレースを仕掛けてくる」

残念な方が一部にいらっしゃいますので。

軽自動車にお乗りの方で参加しようと考えているみなさんへ。

自信がある方や、怖い思いをしても構わない、車をぶつけられてもいいという方には止めませんが、愛車を大事にしている方は軽模擬レースはやめておいた方がいいと思います。

わざわざ15000円近く払って早起きして、オイル交換タイヤ交換その他メンテもバッチリ、さぁ走ろうか思ったら危なくて気持ちよく走れないなんて事になってもいいのであれば止めませんが。



比べてタイムアタッククラスに参加してる方々は煽りや幅寄せ、無理な追い越しなどする人は居らずに紳士な方たちばかりですので安心して走れます。
(万一そういう方がいらっしゃったらすいません、保証は出来ませんが少なくとも軽模擬よりは百倍マシだと思います)

事故があってからでは遅いですし、お互いが気持ちよく走れるイベントって大事だよねと思いながら・・・そういうイベントが今後増える事がこの先サーキットが生き残る鍵になるんじゃないのかなと個人的には思います。


これを読んだ方で、周りに軽でSUGOを走ろうとしてる方がいらっしゃいましたらお知らせしていただければ幸いです。

※SUGO自体この事は黙認しているみたいですので「残念な方々」を必要以上に批判する気はございません。
あくまで初心者の方へ向けての注意喚起でございますのであしからず。





UMETREC
Posted at 2015/04/07 19:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月03日 イイね!

レポとしゃすん

レポとしゃすん



中で何言ってるかわかりそうな感じwww























改めましてお疲れ様でしたって訳で昨日の続きです!
まずはしゃすんを銅像





しゃすんはタイムアタッククラスのみですスイマセン。
欲しい人は好きなだけ持ってって下さい♪

スライドショーからクリックできます。あとこちらからも。

後で書くけど昨日は飯と便所以外は車のそばにいました。




朝起きたら誰かさんがヘルメットとグローブを忘れたとかツイートしてる

ヘルメットとグローブ持って出発

道中すごい霧

山を下ると落ち着いた

7時過ぎに到着





ゲートが開いてなくて待機

どうやら一般は8:30に入れるらしい

すぐ入れてさっさと渡せると思ってたので待ちぼうけ

BCクラスのブリーフィング終了からセットアップ開始まで20分しかなくその間に渡さねばならない

ジ「セットアップ諦めました^^;」






        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   スゴー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄






そんな訳で朝からバタバタしてました。
とりあえずみんなと合流して、11時25分から一本目があるのでそれまでだいぶ時間がある。
暇だったので昨日の通りでジョージの車にイタズラしてました。



提供は本日Aクラスで優勝したMくんです!おめでと様~!!
つーか邪魔なケツだなぁ誰だよこれって思ってよく見たら腹だった件wwwww

人の車にするのは初めてだったのでいつも以上に丁寧にしたら気がつけば11時過ぎてんの。
2時間くらいず~~~~~~~~~~っとやってましたこの作業(^◯^;)
スーパーカーのサウンドが聞こえてきてたのは覚えてるけどあとは全然わからないです(爆)

んで一本目しゃすん撮ってちょうど昼になったので昼食べて、さてのんびりしようかなと思ってたらば午後から段々と霧が発生してきてしまう。






午前中はこんなに快晴だったのに










うそーん!
こんな霧は初めてだってアナウンスの人も言ってました。
そんなこんなでしゃすんも撮りづらいし寒いしで午後以降はBCクラスちょこっとだけホームストレートで撮った以外は休憩所にいました。

いやーハイランドもだったけどSUGOも結構天気悪くなるもんですね!これに懲りずにまた参加してみんなで盛り上げて行きましょうね!





うめとれっく
















おまけ



Posted at 2014/11/03 12:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月02日 イイね!

凄腕サム

スポーツランドSUGOで行われたSAMに行ってきました。
本日ワタクシは走行不参加でしたのでギャラリー兼キャ~メラマンになってきました。+α。
                                                                                                                                                                                                   




↑+α。たまには出落ちで。
人の車でテープ芸。ぜんちゃんの嫁に全力で突っ込まれた。笑。

元ネタ↓

















お前ジバニャン書きたかっただけちゃうんかと。


・・・うん、どうしても今年の流行を取り入れたかったんだ。ジ、まで合ってたんだけどね!ね!!
これでセリフを「ダメよ~ダメダメっ!」にしたらもっと良かっただろうか(セルフダメよ~ダメダメ)



最初は真面目におさるのジョージをやろうと(文字入れしようと)したんだけど、途中でエネゴリくんにしちゃおうかとか踏み外しはじめて(輪郭先に書いて目や鼻あとだったので)色々考えてたら最後にはこのAAが頭から離れなかったので決行しちゃいました。

評判は身内外共に上々だったみたいで良かったデス(はぁと)♪



真面目なレポやしゃすんは後日またあげますん(^◯^;)

本日は参加された皆さんお疲れ様でした~!!





まいっちんぐ・うめとれっきんぐ☆
Posted at 2014/11/02 20:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年08月15日 イイね!

仙台ハイランドのマイペースラップ in お盆

仙台ハイランドのマイペースラップ in お盆昨日の話ですが本日はギャラリーしに行ってきました!

丸一日カメラマンになってました。
写真が多すぎるので今回からフォト蔵を使用してみます。
欲しい人は勝手に持ってってください。














大きい写真はこちら












その中で一枚だけピックアップ
                                                                                                                                                                                                                                                             






自分以外にもやってくれる人が居ると嬉しいものですね。こないだ走った時もやってる人居たし。
いいぞもっとやれwwwwwwwwww















そんな訳で本日は皆さんお疲れ様でしたー!
















おまけ

















ゴミ箱の側にこんなものが置いてありました。
ホンダ車のローターですね。
忘れ物はしないように!必ず持ち帰りましょうね!!





うめとれ
Posted at 2014/08/15 19:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月14日 イイね!

仙台ハイランドのマイペースラップ

仙台ハイランドのマイペースラップという訳でまたまた行ってまいりましたハイランドのマイペースラップ。

朝4時に起きて準備をして出かけ、途中で給油がてら空気圧チェックせなあきまへんなぁと思ってたら、いつものスタンドが開店前。



急遽行ったことのないフルのスタンドに行ってみたら

「今日ハイランドでなんかあるんですか?」

助手席にヘルメット、後部座席にタイヤ積んでて48方面に向かってるんだから嫌でも気付かれるわなw

クルマ好きなスタンド員らしく、エンジン弄ってるんですか~とか聞かれたので、エンジンは弄ってないけどターボ付いてるんだーと、たまには大盤振る舞いでボンネットオープンしてみたw

二人居たんだけども二人共こういうの好きだったらしく、プチ盛り上がり。
ちょっとしたハプニングがある意味いい方向へ転んだのかなーと(^◯^)♪



スタンドを後にして、ゲートオープンの一時間以上前に余裕で到着。
こりゃもしかしたら一番乗りかな?!とワクワクしながら下ってみると。






正直ナメてたわ・・・。
ちなみに気になったので先頭のAZ-1(積車)の人に聞いてみたら、3時には着いてたらしいwwwそりゃ絶対無理だわwwwwwwwwwww



そうこうしてるうちにヒロちゃんが来て、ジョなんとかはまだおそらく夢の中だったんだろうな(爽)!



















ハイドラでコントしてる場合かっっ


今回はパッドを変えて、あとは車高をフロント1cm上げてみました。
厳密には車高調のねじ山を1cm上げたんでしっかり1cm上がってはいないだろうけど、フロント上げることによって荷重移動した時にリアとトントンになるかなーなればいいなーとかなんとか期待しながら・・・。



結果↓







更新しました。

前回色々とダメダメだったんですけど、それはそれで今回へ活かせて、しっかりと結果に出せたのでオーライかなーと思いました。






ただし、はじめの3-40分だけ晴れてて、それ以降は徐々に雨脚が強まってきてしまったので、7周だけで終了。はじめの3-40分でも既にポツポツと路面に影響のない程度は降ってたんだけれども。












運転席





助手席

今回は控えめでしたw





荷重移動云々の効果はあったかもしれないけど、タイヤハウスの切れ目は更に拡大してしまったのを目の当たりにしてもうちょっと上げようかな・・・と思ったのでしたとさ。



今回はマナーいい人ばっかで感心しました。
ぶつけちゃったりでもしたらお互いにやな感じになるわけだし、こう云う風にお互いに気遣いながら楽しく走れるのが一番だと自分は改めて思うのでした。

あと何回走れるかわかりませんけど、嫌な思いをする人とか残念な結果になるような事がなるべくないまま閉鎖まで向かって欲しいな・・・そう、切に願うウメキチなのでありました。





ウメキチ
Posted at 2014/07/14 21:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「早く着きすぎた
17:30のフライトなのにw
無料ラウンジで酒飲み放題つまみも食べ放題だから飲みまくりながら時間潰ししますわ」
何シテル?   07/26 10:11
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation