• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめきちんくのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

走。

もったいぶらずにのっけから動画貼っちゃいます!



ストレートはほんと長かった~!
でも怖くて500M以上手前からエンブレで減速してましたwwwそれでも150kmくらいは出てた感じ?

しっかし富士山見ながらサーキット走れるとか最高っていうか贅沢だなーと、FSWの強みだなと実感してきました。
12インチスタッドレスだったので無茶は出来ませんでしたがそれでも楽しかったです。これは1000円払ってでも一度走ってみる価値はありますよ!!

それにしても最終ラップはおらの前の車がみなマジ走りしだして体験走行会じゃないくらい速かったです。

ていうか点にされちゃったもんでどこからコースアウトするのかわかんなくなって焦りました(^~^;)
車間距離空けるなつっても速すぎるから例え頑張ったとしてもそら空くわなwww
夏タイヤ履いてきてても駄目だっただろうな~流石にGTRについてくのは無理だわwwwww



本日のエクステリア





満ちゃんがこんなことしてたので


























( ゚д゚ )





(=゚ω゚)ノぃょぅ

なんか画像がこれだけ小さいけど(゚ε゚)キニシナイ!!




レストラン内でいい場所発見したので無料豚汁と共に。





↑小さいからわかんないだろうけどっていうかわかるはずないけどさり気なくベストポジションに居たりしますw全然狙ったわけじゃなかったのにwww





本来はここで記念撮影をするらしい表彰台ちっくな撮影場があった。誰もいないと寂しすぎるwww





年明け早々サーキット(しかも新規の)走れて気持ちよかったです。
参加された皆さん本日は朝早くからお疲れ様でした!
今年もサーキットいっぱい走れるといいなぁ!





Posted at 2013/01/06 10:21:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月03日 イイね!

着。

着。ゲートオープン一時間前(6時30分前)に来たのに既に20台位居てワロタw
ちなみにおらは7時でいいかなと思ってたけど現段階7時で100台以上はいるから結構危なかったかも(;゚ω゚)
あと30分ちょいではじまりまーす!





Posted at 2013/01/03 06:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2012年12月31日 イイね!

一旦〆たけど

結局大晦日まで更新してしまったうめやさんですオハヨウゴザイマスw
                                                                                                                                                                                                        

新年3日にあるFSW(富士スピードウェイ)新年イベントの体験走行会に行こうと思ってます。誰か一緒に参加しませんか?

SUGOやハイランドでもよくある先導車付きでヘルメット・グローブ不要のゆっくり走るデモランですね。

参加費が1000円(入場料も別途必要)
それと先着150台の制限があるので、朝7:30の東ゲートオープン前に集合できる方が好ましいかもしれません。7:00くらい?
自分は年末年始の渋滞とかも考慮してのんびり1日あたりから出発しようかと検討してます。


参加希望(暫定)
うめや
満ちゃん


詳細は関連情報URLにありますのでそちらを御覧下さい。
参加したい人はコメントお願いします!ドタキャンもOKなんで「参加してみたいかも~?」なんて方もお気軽に表明して下さい!

これって元々エッセの集まりで募集してたんだけども動きがない(今のところ参加者0なので・・・)のと、おらは一度棄権宣言しちゃったんで・・・なんとなく再度表明しづらくて(爆)
4-6日仕事になるとか散々言われてたから構えてたらあっけなく休みになっちゃったのダヨー(^^;





Posted at 2012/12/31 08:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月25日 イイね!

嬉しかったこと

さっき友達に飲みの誘い入れてみたら用事があるとのことでお流れになったんだけど、ついでにって感じで言われたのが                                                                                                                                                                                                                                                                                                          



「動画見たけど上達したねぇ」








はじめはてっきりライン取りのことかと思ってたんで「前の車になぞってたらいい感じになってただけだよ(笑)」とか話してたらそうじゃなくて、運転の仕方自体、肩の力抜けてきてて上達してる・・・らしい♪

自分じゃいまいちわからないけど、もう一人14乗りの彼も動画見てくれたらしくて同じく上達してますね~なんて言ってくれたらしい♪♪♪後半はガタガタでしたけどね~とも言われたけどwwwwwww

ハンドルの持ち方もやっぱり上持ちはイクナイんだね・・・^^;
それでも前よりはましになってるってこれまた言われました♪
普段は全く上持ちしてないんだけどなぁ・・・ていうか逆に一番下持って運転してるのに(腕挙げなくて済むから疲れない気がするのだ)改善できるように心がけようー。



そう言えば普段乗りでもターボがプシュルルルゥからプシーに変わってしまうようになってやべーやべー。今日オイル交換してきたんですけども変わらずプシー。MAX0.5なのに0.4までしかかからない。

もしかして・・・とボンネット開けてみたらやはり。配管抜けかけてました。前は0.3まで落ちたから前よりはマシか。
ハイランドも動画だと8分手前辺りでプシーに変わってるからあの頃から既にパワーダウンしてたって事か・・・てゆーか毎回ハンデ背負いまくりなんですけどー!w

ブレーキも効かねーし・・・あ、ブレーキに関してはフルードもっと高い規格?DOT5とか(なのかな?)にしたほうがいいかもなんても言われた。



ちなみに今日のオイル交換で初めて別種オイル混合してみました。余ってたエンデュランスが勿体無くて。
エンデュランス1.3LくらいにキャッスルSL1.5L継ぎ足し。グレードも粘度も部分合成と化学合成とで何もかもが違う。

おいおい・・・って声が聞こえてきそうだけども人柱になったつもりでテストしてみるのもいいかなーって。

オイル混合で色々調べたんだけども危険だとかやめとけだとか書いてあった。性能が下がるとかはあるだろうけども実際危険って事はなくね?w
だったらオイルにもまぜるな危険とか書いとけよって思う(笑)
ていうか実際危険なら書いてあるはずだし。クレーマー対策で。

ていうかていうかオイルの製造基準?で混ぜても大丈夫なようにしろ、みたいな項目があるらしいじゃないですか!

危険っていうのがどの程度のものを言ってるのかが不明瞭だしね。エンジンが爆発するってんなら危険だろうけどw←おらはこんな感覚ですがwwwww
オイルは新油入ってさえいれば内部を著しく傷つけることもないからブローとかはしないはず。

世の中の添加剤を全否定することになるけどねぇ・・・。(そういう見識で考えれば添加剤だって異物を混入するって感覚になるし)
添加剤に「100%化学合成のSN規格にしか入れないで下さい」とか「部分合成や鉱物油には使えません」なんて書いてるのは見たことないけどねぇ?

部分合成がちょっとグレードアップする程度の性能になるんじゃないかなーとふんでるんだけども、まぁ冬場でもうあんまり回すこともないだろうし春になったら換えればいいや的な。怖くなったら3000行かないで交換するつもりなんでいいやって。



日本車って思いの外頑丈なんでそんなそんな腫れ物に触れるような扱いしなくとも大丈夫だと思うんですけどねー!



なんか纏まりなくなったけども〆ます^^;





Posted at 2012/11/25 00:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月17日 イイね!

んー

                                                                                                                                                                                                                                                                                                       





今回は珍しく今日の朝の朝礼で明日休みというのが確定しました。
朝から安心できて精神的にとても穏やかになり今日一日仕事頑張れました。ヨカッター。

・・・ので。

























































とりあえず。
頑張れ・・・ればいいな!





Posted at 2012/11/17 19:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「無事帰宅。今朝の1号線雨がやばかった……この時期長距離乗るとガラスに虫が着いてそれこまめに綺麗にしながら帰宅してたらどうやら虫のタンパク質が伸びてワイパーするとうっすら白くなる感じでエアコンかけてもすぐ白くなるしほんと事故りそうになりながら帰ってきましたあぶねー!」
何シテル?   08/16 17:09
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation