• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめきちんくのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

一周年

一年前の今日のちょうど今頃エッセが納車されました。
ちょうど休憩中だったのですぐ試乗に行きました。

今日までで16000kmほど走りました。四国等辺まで二回行ったので多い方かな?


なんだかあっという間の一年だったけど、これからも末永く可愛がっていきたいです(=゜ω゜)ノ
Posted at 2010/08/31 10:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

仕事場前の川にて

仕事場前の川にてうまそ~(爆)
Posted at 2010/08/30 17:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

イイネ!とか盗難とかキーレスとかのおはなし

自分のに間違ってイイネ!つけちゃってかなり焦った><
自分のエントリに自分でも付けられるってどんな自作自演だよ!
もう一度押すと消せました。あーよかった!消し方わかんなかったらアレな人だと思われるとこだったよ・・・(爆)



自分のエントリにイイネ!つけてもらって(ありがとうございますっ!)「みんなのイイネ!をみてみよう」とかいうのを見てたんですが、盗難の記事が目に入りました。

東北は田舎だからあんまりないと思うけど、やっぱ関東関西あたりは大変なんだろうなぁ。思わず下記の事を思い出した。

関東に住んでる友達が、地元の山形に帰ってきたとき俺の車で遊んでたんだけど、店に着いて入ろうとしたら友達が一言

「鍵かけないの?」

そうなんです、俺余程の長時間でない限り鍵かけないし鍵もつけっぱなしなんです。
今はだいぶ鍵掛けるようにしましたけど・・・ってだいぶって事はまだやってんのかよ(笑・・・い事じゃないな汗)
コンビニとかのほんと短時間ならエンジンもかけっぱなしだったり・・・やめるくせ付けなきゃなぁ。

当時はキーレス付いてないキャロルだったので鍵掛けるのめんどくさかったってのもあったし、マニュアルだし、ボロいし金目の物も付いてないから盗む奴なんかいねーよって言いましたが(我ながら自分で書いててせつねーw)
関東じゃ考えられない行動だそうで・・・コンビニやレンタル屋なんかのチョイ停め中にエンジンかけっぱなしで置いとくと乗り逃げされたりする事があるそうです・・・
いくら田舎でそんな事滅多に無いからとは言え、自分のしてることがとても危険なことなのだなぁと改めて思い知らされたやりとりでした。



ホントはスマートキーのやつがほしいんだよね・・・ドアノブのボタンすら押すこと無い、近づくだけで開錠するタイプのが。
ただあれって反応やパターン精度の問題ですぐ無くなっちゃったみたいだね。

ていうのもスタンド時代、オイル交換で来たライフにこれが付いてたんだけど、ポケットに入れっぱなしで作業してたらガチャガチャ開錠しまくりでびびった><



もう一つついでで思い出したんだけど、スタンドの同僚の友達がザッツに乗ってて、鍵かけた状態でスーパー駐車場内にて携帯いじってたんだって。
近くに止まってたフィットに店から出てきた持ち主が近づいてキーレスで開錠したら、ザッツの鍵も開錠しちゃったというトンデモが起こったそうです。
そんな事ってあるんだぁ・・・とビックリした記憶が。



それにしても盗難は許せませんね!天誅ッ!!
盗難被害にあった方のクルマが一秒でも早く戻ってくることを祈りつつ・・・おやすみなさいm(_ _)m






Posted at 2010/08/27 01:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

フェラーリのエンジンを搭載したドライヤー

フェラーリのエンジンを搭載したドライヤーフェラーリLoveな方へ

こちら、Conairから新しく発売されるBaByliss Pro Volareヘアドライヤーなんですけど、なんと! フェラーリチームがデザインしたAC V12エンジンパックを搭載しているんです!

そのおかげで、Volareのターボボタンを押すと、対気速度が80mPhに達するぐらい強力な風が放出されます。でも、エンジンを搭載しているなんて、なんだか重そう・・・と思うかもしれませんが、とっても軽量にできているそうですよ。

また、このVolareはドライヤーとしては初めてボールベアリングシステムを採用しているから動きもスムーズだし、耐久性も2000時間ぐらいあるそうです。私は、ヘアドライヤーの専門家じゃないけど、通常のドライヤーは500時間ぐらいだって聞いた事があるので、けっこうな数字ですよね?そして、なんといっても、このフェラーリレッドと黒というカラーリングは、フェラーリ好きにはたまらないのでは?

ちなみに、気になるお値段は天高いです。400ドル(3万4000円)まぁ、フェラーリや、フェラーリ携帯よりもずっとお手頃ですけどね。

Volareで髪を乾かしたら、セクシーなフェロモンがにじみ出るイタリア人のちょい悪おやじ風になれるかも!?





ちょっと気になって見てみたけど実際のエンジンを使ってる訳じゃないんだね・・・当たり前か(笑)
ちょっと、いや大分高いけどネタとして欲しいかも・・・俺年中坊主頭なんでドライヤーなんて使う機会はないんですけどね(笑)





Posted at 2010/08/22 21:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

おもらし

今日の仕事帰りにカフェオレを買ったんだけど、カップホルダーに入らなかったので太股の辺りに挟んで(笑)運転してました。

暫くして挟んでるカフェオレ見てみたら、紙パックが汗かいてきたのか作業ズボンにシミが出来てました。
けどよく見るとなんかちょっと茶色っぽい。

まさかと思いカフェオレを持ち上げてみたら側面がベタベタ。シートにもシミがじわ~っと・・・
カフェオレはストロー刺すタイプなんだけど、ストローが隙間なく刺さってたんで側面が押されて中身が飛び出てきたみたい。

ノ・・・ノーマルシートでよかった・・・
仕事柄車内が汚れやすいってのもあるんだけど、俺よく車内で飲食するから、高級なレカロなんかのバケット入れるのは躊躇っちゃいます(笑)



あ!今思い出したけど、運転席側のシート、後ろになぜかイチゴのジャムみたいなものが横に細くこびりついてたりもします・・・

後部座席でイチゴジャムの食べ物食ったのは見当つくけど、数ミリくらいの細い線が横にシートの幅、ほぼ端から端まで着いちゃってる><

かなり時間経過してるみたいで水あめ以上に硬くて全然取れないんですよね・・・触ってもベタベタしないから放置してますが。

恐らく前オーナーがやらかしたんだろうけど、なぜあんな細長く付着させちゃったんだ(笑)



ノーマルシートならオークションでこないだ数千円で出品されてたのとか見たんで、エッセのシートは割と安く手に入りそう。

もし更に汚くなったら思い切って交換しちゃうのも手かなーなんて考えてたりします。助手席も納車当時から若干ほつれてるし。

いっそ色の違うシートにしちゃうのも面白いかなーなんて考えてたりするのでした。





Posted at 2010/08/19 20:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オゥフ」
何シテル?   08/08 17:12
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
89 101112 1314
15161718 192021
2223242526 2728
29 30 31    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation