• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめきちんくのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

クソワロタ



今まで知らなかったけど色んなシリーズがあるんだね~。

今日は二週間ぶりの休みだったので何もしないで朝からビール飲みつつPCやったりお昼寝してました。
来週は車の点検に行くとして、3日何しようかな~そろそろ掃除しといた方がいいかな~、雪降ったら絶対したくなくなるだろうし。

パーツも着けたいけど億劫でね、ツイーターもいまいち収まりが悪いっていうか貼り直した両面テープがまた剥がれてきたりしてそれもやり直さないと。
とにかく何かしらはしたいな!





Posted at 2011/10/30 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

いい眺め♪



昨日の話なんですが、仕事でお家へおじゃました時にスーパードライ6缶とアサヒの烏龍茶2本、あとせんべいなんか頂いちゃいました。

いや、全然大したことない仕事だったんですがお家の方が物凄い手厚くもてなす方で・・・
おらも流石にこれは貰っちゃ駄目だって思って返そうとしたけどいいからいいからいいからって物凄く押されてしまい・・・受け取らざるをえない状態に(汗)
二人で行ったんだけどもう一人もスーパードライ貰っちゃったし・・・(烏龍茶はいらないからっておらが二本とも貰った)

昨日冷蔵庫に入れて帰宅後ご覧のとおりってわけです。
今日の帰りにつまみ買ってきたし、今夜は一人宴会だ~!



おまけ



いつもの帰り道にてプチ峠みたいなとこから見渡せる夜景。赤湯です。

函館とか神戸あたりの夜景から比べれば屁でもないけど、毎回ここを通る時に眺める景色で・・・
一時間という長めの通勤時間の後半に差し掛かった頃に視界に飛び込んでくる。この夜景を見ると、ああ、もうすぐ家に帰れるんだなぁっていう安堵感が生まれてほっとするんです。

携帯で撮ったし、じゃなくても写真だと物凄くしょぼく映るけど実物はまずまずなんですよ^w^





Posted at 2011/10/29 20:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

タイの洪水とトルコの地震の事で教えてください!

今タイとトルコが大変なことになってるのは皆さんご存知かと思われます。
募金したいなーって思ってるんですけど、タイは普通に銀行振込ができるものの、トルコの方はいまいちわかりません・・・

詳細はこちらです↓ (トルコ大使館のホームページより

義援金の受付口座について
25.10.2011


親愛なる日本国民の皆様、



トルコのヴァン県で発生した地震災害に対し皆様より寄せられた援助・支援の申し出に心より感謝申し上げます。

現段階では義援金のみを受け付けておりますことをお知らせ申し上げます。物資等の提供については今のところ必要ございません。



義援金の受付口座は下記の通りです。



口座名: VAN DEPREMI INSANI YARDIM HESABI



(1)T.C.ZIRAAT BANKASI

Asagi Ayranci Branch, Ankara


SWIFT CODE: TCZBTR2A



トルコリラ口座: TR600001000820555555555031

米ドル口座: TR330001000820555555555032

ユーロ口座: TR060001000820555555555033



(2)T.VAKIFLAR BANKASI A.O.

Finansmarket Branch, Ankara


SWIFT CODE: TVBATR2A

トルコリラ口座: TR620001500158007299317599

米ドル口座: TR430001500158048013094088

ユーロ口座: TR320001500158048013094092



(3)T.HALK BANKASI

Bakanliklar Branch, Ankara


SWIFT CODE: TRHBTR2A

トルコリラ口座: TR190001200940800005000015

米ドル口座: TR210001200940800058000100

ユーロ口座: TR910001200940800058000101



日本国民の皆様に敬意を表します。



これは一体・・・どういうことなんでしょうかね?口座っぽいけど日本の口座ではなさそうな気がします。
詳しい方居ましたら是非教えて下さい。募金横領してる日本ユニセフは使いたくないんです><

出来ればイイネで拡散して頂いて詳しい方の目に停まれば嬉しいのですが・・・宜しくお願いします!





すっす
Posted at 2011/10/26 19:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

iPod shuffle

iPod shuffle衝動買い。 オートフィルが消滅したのが痛い。
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日からまた手動で
  |     (__人__)    |  コツコツ2GB分プレイリストに
  \     ` ⌒´     /  聞きたい曲を入れる作業が始まるお・・・




Posted at 2011/10/24 23:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

携帯電話

おとといあたりから電池の減りが早くなった。



朝満タン

殆ど触ってないのに午前中に40%

休憩中かれこれ1時間以上充電したのに帰りには20%(ゲージがひとつ)

やべぇやべぇとすぐさま充電しようと充電アダプタに差し込む直前に0になる

帰宅して3時間充電したけどゲージふたつのまま



普段は午前中そこそこ使ってもゲージ4つにしかなんない(80%)ので明らかにおかしい。
あと3時間充電で満充電どころかさっぱり充電されてないとかアリエナス><

そしていきなり画面が固まったかと思えば画面が白黒になってサーって徐々に薄れてって再起動。

発火や爆発でもするんじゃねぇかと怖くなって今日の帰りDS寄ってきた。
機械点検では異常なし。

修理出すか迷ったけどもうちょっと様子見することにした。もう一回なったら修理出す。
再起動後は電池の減りも治まって元通りにはなったんだけどね。今のところはね。だから様子見にしてみたんだけど。

もうすぐ二年経つのでそろそろ替えどきなのかなーとかなんとか。
カメラ遅い以外は概ね満足なので迷うけど、思い切って気分転換してみるのもいいかもしんない。

それにしてもドコモは冬モデルから今のFOMAカードが使えなくなるんだな!
それに代わってサイズの小さい新FOMAカードに変わるみたい。既存機種との互換性はない。要するに古い機種使わせない作戦か、この野郎。



ていうかスマフォがいつのまにか分裂してる!今までのガラケーのスタイルとプライムみたいなかんじで。

スマフォは数年後、LTEとかWiMAX等次世代の高速通信網が自宅まで入ってくれば考えることにしよう。それまで気が変わらなければガラケーでがむばる。

スマフォ買うならAndroidがいいかな。
Androidでスマフォ版Sleipnirすげー便利そうだし。

てか世の中PCだとWINが圧倒的に多いのにスマフォだとiPhone(MacてかApple)なんだよねー。
これからシェアがどんなかんじになってくのか見ものですが、テレビ同様しばらく興味を持ちながら様子見してますかねー。





Posted at 2011/10/23 23:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事帰宅。今朝の1号線雨がやばかった……この時期長距離乗るとガラスに虫が着いてそれこまめに綺麗にしながら帰宅してたらどうやら虫のタンパク質が伸びてワイパーするとうっすら白くなる感じでエアコンかけてもすぐ白くなるしほんと事故りそうになりながら帰ってきましたあぶねー!」
何シテル?   08/16 17:09
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9 10 1112131415
16171819202122
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation