• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめきちんくのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

happy☆

どうも僕です。7月も今日で終わり来月からは夏本番な8月の幕開けですね~!!

以前紹介したハルカリのおつかれSUMMERがFPMの田中さん作曲だと知ってちょい驚きですコンバンワ。
他にもBABY BLUEはm-floのTAKU作曲だし、好きな楽曲は元々好きなアーティストと何かと繋がってるんだなーとおもった。

今日はラジオに久々にリクエストしたらメッセージと共に読まれました。

今日の一曲



今日はこれをラジオにリクエストしました。懐かしいね~(^▽^)
今日のテーマが「この夏リアルに欲しいもの」だったので、おらは休みと送りました。苦笑。

んでもし休みが取れたらどこか遠くへドライブしたいな~って感じの内容だったのですが読まれたんです。だから福山の遠くへ、なんですね(笑)

しかも今日のプレゼントまで当たっちゃいました~!・・・よく聞き取れなかったけどクーラーボックスみたいなのが近日届くかと思われます(爆)





Posted at 2012/07/31 20:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

ショック・・・

ショック・・・ブラーが来月で解散すると今日知りました。
グレアムが脱退してからのブラーはどことなく挙動不審な感じがしてたから解散しちゃうかも、と覚悟はしてたもののいざ解散が決まるとショックですね・・・。


ブラーっていうのはイギリスのロックバンドで、90年代に流行したブリットポップというジャンルの立役者的存在であります。ブリットポップ=ブラーって言っても過言じゃない位、そんな認識で通っちゃう程の存在です。
そしてそんなブラーがおらは洋楽の中では一番好きだったのでショックもひとしおってかんじなのです。


このブラーってバンドは主にグレアムのギターのセンスなんかが評価されてるんですけど、おらが洋楽の中で一番!とまで言わしめているのは・・・ボーカルのデーモンですかねー。



デーモンは見ての通りのイケメンでファッションも毎回おしゃれ。デーモンが古着好きだからそれに影響されておらも古着好きだったりするんですょぅ(=^ω^)ノ
スーツみたいな正装もバッチリ似合うし。

デーモンはよくドヤ顔をやるんですけど・・・個人的にはドヤ顔やってもイケメンのままかっこいいと思えるのはこのデーモンだけだと思ってます(笑)

バンドにとってボーカルはやっぱ看板っていうか正に顔だと思うんで、そういうのも加味するとブラーが一番になっちゃったんだろうなーと。


一番初めに買ったアルバムは5thのセルフタイトル「blur」でした。
しかしながら買った当初はすぐにははまらず、ハズレかな・・・?と一旦は残念な気分になったのをよく覚えています。
そんな気持ちのまま、当時高校生だったおらは、バイトもせずに毎月のこづかい5000円でやりくりしてた高校生ながらに、せっかく2500円も出して買ったCDが勿体ないと思い、半ば強制的に聞いてたら・・・徐々に良いと思えるようになり、ブラーにはまってったのでした。

これと同時期くらいに確かRADIOHEADの3rd「ok computer」も出てた気がする。
オケコンも買ったけど、同じくすぐにはまらず後ではまった系のアルバムになりました。俗に言うスルメってやつですね。噛めば噛むほど味が出るという。

実際、聞いてすぐいいと思った(ジャンルや時代は違えど)リンキンパークの2ndあたりは今は全く聞かなくなるほど聞き飽きた。けどもブラーやレディヘは今でも聞きたくなるんだよねー。
最初はまらなかったものほど長持ちするジンクスがおらにはあるんです。苦笑。

で、解散するにあたって間もなくBOXセットが発売されるんですけど、さっき早速予約しました。
1991年のデビューから解散する今年までで21年ということで、CDやDVD合わせた21枚組セット。特典が良い感じだったんで珍しく日本盤で注文しちゃいました。輸入盤と比べても4000円位しか違わなかったし迷わず。

んでねー、これとは別にビニールBOXも出るんですよねー。アナログレコード盤のセット。勿論それも注文しました。





そんな訳で今日の一曲



高校時代、朝はMTVを眺めながらご飯を食べるというのが毎日の日課でした。大抵オールジャンルのPVが流れてたんですけど、朝から貪欲に新たなアーティストを開拓するために見てたわけですね~~~。

朝という慌ただしい時間帯。メシもさっさと食べ終わしたいという時にこれが流れてきて「何このセンス・・・」と口をあんぐりさせながら完全に食べる手を止めてしまうほど魅入ってしまったインパクトのある曲でした。

ブラーは他にもソング2やコーヒー&TVなんかの有名な曲はあるけど個人的にブラーつったらこれかなーと。一番好きな曲はまた他にあるんだけどもねw





Posted at 2012/07/28 20:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

月並みですが

月並みですが会社支給だからわからないけどいくらするんだろ~?
柔らかくて美味しいです( ̄▽ ̄)





う(うなぎの「う」)
Posted at 2012/07/27 19:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

ようやく

最近疲れ気味でログインすら面倒になってたんですけどだらだらと書いてみます。

本日ようやくハイランド入金してきました。送付はこれから。なんだかんだで一週間前。相変わらず歪みねぇな俺。

車のポテンシャルは前回のハイランドから若干のステップアップしてますけど、病み上がりなんでさらっと流してくるつもりです。暑いだろうしねー。多分やる気でないと思うんだ。苦笑。

某人からの熱烈なラブ☆コールがあったのでRVクラスでエントリーしてみましたがはてさていけるんだろうか・・・?RVクラスでいけたらいけたでスピードレンジ低いから気持よく走れそう^w^



先週はまたボランティアで犬の世話をしてきました。



前回臆病なビーグルが居てねー、近づくとすぐ小屋に入っちゃってたのが今回は割と頻繁に出てきてくれて嬉しかったなぁ。触ろうとすると引っ込んだけど。回数重ねて早く遊べるようになりたいです。最終目的は勿論散歩。



あとボランティアの前にサーキット見学してきました。







リンクサーキット。ボランティアの現場の近くだったので行ってきました。
割かし小規模なサーキットなんだけど、アップダウンもそこそこあってなかなか楽しそうでした。いつかここでも遊びたい。


あと前回ボランティア行った時もエビスサーキットに行ってきたんだよね。書き忘れた上に写真も忘れたけどw
エビスも某人から色々聞いてた通りなかなか楽しそうなので同じくいつか走りたいです。





おまけ



リンクサーキットの看板犬。宇井しんのすけって名前らしい。←違いましたw不明だそうですw
遠くから見てた時は吠えまくられたけど近づいたら大人しくなった。こういうツンデレ犬大好きw



最近どこかへ出かけて一度走るたびにフロントに虫がつきまくりでせっかく買ったブツが試せなかったりしてますけど・・・早く試したいなぁ。他のも含めて全国オフまでにはなんとか・・・!(遅)





今日の一曲



好き嫌いがはっきりと別れるであろうハルカリ。今年の夏は妙にこれが脳内再生されちゃってます。
このユルさが心地よく感じれればあなたもきっとハルカリの虜☆彡ちなみに曲の正式名称はおつかれSUMMERです。

ハルカリっつーとキューブのCMでブギーバックのカヴァー(曲はソウルセットのビッケ担当)とかマーチのCM曲の「マーチ、マーチ」ってやつは80kidzのリミックスだったり(原曲はまた微妙に違う)地味にツボな二人組だったりします。





Posted at 2012/07/24 20:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月17日 イイね!

0.01…

先週給油した時、いままでのリッター25.17キロと言う最高記録を地味に0.01キロ上回り25.18キロに更新されました( ̄▽ ̄;)

ちなみにこれで栗子とか何度か越えてるから途中ブーストもかかりっぱなしで燃費に優しくない走行でしたが更新できました。

普段のエコ運転テクが上がってきてるって事なんですかね(* ̄∇ ̄*)?
とは言えチンタラ発進したり大名行列の先頭になったりせず、ちゃんと流れに乗ってストレスない走り方してですからねー。

これからもどこまで記録を伸ばせるか頑張ってきたいです( ̄▽ ̄)





Posted at 2012/07/17 18:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「オゥフ」
何シテル?   08/08 17:12
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34 567
89 10 11 121314
1516 1718192021
2223 242526 27 28
2930 31    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation