• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめきちんくのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

臨時収入

                                                                                                                                                                                            


昨日今日で3000円稼いだったX)
昨日電気の新譜とにんじゃりばんばんとSLTの旧譜注文したった;D久しぶりに爆発してみた。





カメラアイコンに注目



完全に一致

カーナビも自車アイコンで黄色い車があったので設定してみたり、偶然ってなんかいいね;-)





おまけ



今年初こう路?
味濃いめでにんにくかけてライスと一緒に大盛りごちそうさまでした:D(つめこみすぎ)




おまけ2で今日の一曲



SLTは兄貴が好きでCD買ってたのを一緒に聞いてて好きでした。多分日本人の中で一番好きな歌声の持ち主です。いずれアルバムコンプリートしたいな。





うめやん
Posted at 2013/02/25 23:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

オイル交換61441km

                                                                                                                                                                                                             

↑トリップメーターリセット&シールも貼り忘れてたみたいなんでオイル交換時の請求書から引っ張りだしたwメモ代わりです。

(=゚ω゚)ノぃょぅ
今日も昨日から降り続いた雪が止まずに積もりました。



適当に撮ったやつだからボケてるけどこれでISO1600だったり。
今まで三脚使ってISO100とかにして15秒も撮影してなきゃいけなかったのがもうちょいカメラ固定してみれば手持ちで一秒足らずでいい感じに撮れるんだなーと驚愕。

と、これはもう夜の画像ですがw
雪がおさまってから米つきに出かけてきました。一週間ぶりにエッセに乗る。
週一でしか乗らないとさすがにバッテリーのかかりが悪いです。
散髪に行きたかったけどもこの雪なのでやめときました。こんだけ雪降ると赤湯にすら気軽に行けませんね。

米ついてすぐ帰ってきてカメラいじりしてました。



なんかISO12800固定になってしまったり(使い方が全くわかっていない)



ちょっと過剰にクローズアップし過ぎな感じ



絞りを上げて?丁度いい感じになった



いまいちISOやらなんやらがよくわからないけど、とりあえずISO少なめのほうが画質はいいようだw
その分シャッタースピードは遅くなるのでそれとの兼ね合いというか駆け引きがポイントなんだけども。



今夜の晩酌。白鷹のお酒です。
こないだの天の戸の時はカッコつけて撮ったつもりだったのにボケ方が微妙で中央付近にまで及んでた。
液晶じゃ気づかない程度だったのでそのまま保存してしまったけども・・・なかなか難しい。

このカメラはオートだと絞り開放寄りで撮ろうとする傾向があるみたいなので、F値は4-7.1とかその辺で撮っとけば大概失敗しないっぽい・・・:-)

NDフィルターも内蔵してるんだけども室内撮りではいまいち分からない程度の差だったので今度は屋外でも試してみようと思う。必要が有らば外付けのフィルターも欲しい。



センサーサイズはデジイチ並なのにレンズは交換できない。かと言ってズームもできない。
なんでこんなものを作ったんだと考えてみると・・・あっ、昔こんなの使ってた!

昔は写ルンですなんかのインスタントカメラでファインダーを覗きながら、自分が前に行ったり後ろに下がったり、無理して高いところに登ってみたり地面に這いつくばってみたり・・・中腰のまま動く被写体を走って追い掛け回しながら撮ったり・・・いい絵を撮るためにアクティブに撮影してました。

写ルンですにはズームなんてありませんし勿論レンズ交換も出来ません。
今はカメラがそれをやってくれてるけど、昔は自分が動いてズームしてたんだよなぁ・・・とほくそ笑んでしまったり。それはそれはとても楽しかった。

レンズが交換できないから工夫して撮る。(←凄い頷いた意見の受け売りです)
そんな当時の気持ちを思い出させてくれるカメラ。

画質は同クラスデジイチ比較でもそれ相応なんだろうけど、それ以上にこういう遊び心を残してくれてるっていう点に惹かれたのでした。

もっと安くて良い画質のカメラはあったろうけど、この見た目でファインダー覗きながら撮影すれば、よりカメラ撮ってるって気分に浸れるかなーとおもってみたのです。





・・・と、最近これの後継機が出てなかなかいい具合にマイチェンしちゃってるのをうらめしながらも自分はこれで十分!と納得させたいが為に色々御託を並べてみましたw


今年はいい写真を残せるように腕を上げたいです。早く春にならないかな。





Posted at 2013/02/24 21:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

な・・・

                                                                                                                                                                                         





松田優作「なんじゃこりゃああああああああああ」



今まで飲んでた酒ってなんだったんだろう・・・

よく「食べ物がうまくなる」とか「食べ物を引き立ててくれる」とかほんとかよーって思ってましたけど、飲めばわかるっていうか正にこれもその類なんだろうなーと思った。


芋煮にも合うしイカ焼きに一味マヨネーズかけたやつとかにも合う。
帰りに買ってきたレバーや砂肝の焼き鳥にも合う。てか以上が今夜のつまみですがw
よくわからないけどオールマイティな味付けなのかな?


全く悪酔いする気配がありません。
飲みやすくても17度あるから気を付け・・・なくてもこれならグイグイいってもよさそうです(勿論一気とかはしませんが!)
口の中に入れて楽しんでる時は度数感じないんだけど、喉を通る時にはっきりと焼かれる感はあるのでやっぱり高いんだなーと実感します。

ビールでグビグビいくのもいいんだけども量飲んじゃうからどうしても後半ベロンベロンなんてことになっちゃうけど、これだとそういう悪酔い(ベロンベロンは悪酔いなのかな?)とかしないのでいいですね。
案外ビールよりも安上がりになりそうな気もするし、体の負担も少なそうだし:)


それにしても10度の梅酒よりもグイグイいけるのが不思議~。梅酒は半合くらいですぐくらっときちゃうのに(それはそれで早く酔いたい時なんかはいいんだけどね~)
この日本酒は質がいいからなんだろうけどね~。


そして飲みやすいながらも腹の底からこみ上げるこの熱いなにかが!こういうのが五臓六腑にしみわたるってでもいうんでしょうかね?

鮭飲んでてよかったと思いました。
今度あいつにも飲ませてみようっと:D





Posted at 2013/02/20 21:52:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

にいがた酒の陣

にいがた酒の陣                                                                                                                                                                                                                                  








先日人生初の日本酒を買ってみたりしてテンション上がってる最中におとなり新潟で素敵なイベントが開催間近だと知る。仕事が入らなければ行きたい。

最寄り駅から出発すると開場に間に合わないので少し離れた駅から乗らなきゃいけないとか帰りも帰りで新潟発の終電が17時なので終了時間と同じだとか色々制約があるけど折角だから久しぶりに電車旅満喫してきたいなー:D

添付は関係あるような関係無いような画像ですがw





関連情報URL : http://www.sakenojin.jp/
Posted at 2013/02/19 20:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行やドライブ | 日記
2013年02月17日 イイね!

クルマあるある4 in winter

                                                                                                                                                                                                                                                               



フェンダーに溜まった雪を蹴り落とそうとしたら予想以上に硬くて取れない。





U
Posted at 2013/02/17 23:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 絵日記? | 日記

プロフィール

「オゥフ」
何シテル?   08/08 17:12
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 4 5 6 789
10 111213 141516
1718 19 20212223
24 25262728  

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation