• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめきちんくのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

寒くなってきましたね

寒くなってきましたね風が冷たいですね。
そろそろマフリャーが欲しくなってきました。

←昔お絵かきチャットで描いてキャプったやつ。
目がでかすぎる・・・w




                                                                                                                                
えー特にネタというネタはないんですが・・・あっ、あるにはあるんですがちょっと保留してますw

今日はクレカを解約しました。ジャックスカード?なんか鰤のやつだからタイヤ館でカペラのレグノ買った時だとおもう。たぶん。

もうカード捨てたんだかしてみつかんねーの。有効期限切れたから捨てたんだけど自動更新で年会費だけは搾取されてたっていうね。

店で作らされるカードってなんでいつの間にか年会費1000いくらとか取られちゃってるんだろうか?
これだから情弱は・・・まさにいい鴨ですねwwwうっかりうめきち☆

付帯してたETCカードも使えなくなったんで年内・・・は無理かな?春くらいまでには新しいカード作りたいです。

そういえばメインで使ってる日産カードも年会費かかると知ったのでポイント使い切ったら解約しよう・・・これだから情弱は・・・(二度目)







今日の一曲



クレイグの中で三本の指に入る好きな曲。
歌が上手いと高いキーなんか必要ないんだって思い知らされる表現力のある曲です。





梅吉
Posted at 2013/11/19 22:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 絵日記? | 日記
2013年11月17日 イイね!

業務連絡的なもの

                                                                                                                                                                                              
LINE始めてみました。
やってる人でID持ってる方、よかったらメールやメッセでこっそり教えて下さいませ。
(IDの検索を許可してない人はこちらからお知らせします)

同時にSkypeも募集しますんで重ねてお願いしまっす!





梅吉
Posted at 2013/11/17 21:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

うちのミヌカがさー

帰ってこねぇ。
                                                                                                                                                                                                                                                                                


実は今貸出中なのです。
いとこに貸出中なのです。
おじさんに貸出中なのです。

おじさんの車が故障してもう駄目なので代替えとして貸してほしいというので貸したら戻ってこねぇ。
すぐ買うんだろうなと思ってたら時間かかってるみたいで戻ってこねぇ。SINCE SEPTEMBER.

雪降るまでにはなんとか・・・といったところなんだけどもいやはやなんとも。
雪降るまでは使わないしと貸したんだけども色んなことが重なっていやはやなんとも。



先日山形でもとうとう初雪が降りまして。
タイヤ交換しました。エッセの冬タイヤをミヌカのホイールに履かせたのサ!
4年目のREVO2だからまだまだ戦えるのサ!

ミヌカは今年タイヤ交換してなかったんで冬タイヤのままだったんだけど、そっちは買ってから一度も交換してないような10年も前のやつじゃね?ってくらい硬いタイヤだったのでいとこに万が一の事があったら・・・って事でホイール入れ替えして届けてきました。

まぁ元々



エッセの冬タイヤをミヌカに履かせる

エッセは冬封印する

エッセの車高弄らなくていいしミヌカ四駆だしタイヤも効くようになって(゚д゚)ウマー




こういう筋書きがあったので特に問題はなかったのですが。


これとは別件で今日おじさんから電話がありまして。



「ヒーター効かねぇ。」



ミヌカの持病「サーモスタット全開病」でしょう。
去年の冬乗ってた時も全く温風が出なかったんです。普通10分も走れば暖かい風が出るじゃないですか。
小一時間走ってようやくぬるい風が出てくるんですっていうか小一時間とかもう家に着いちゃってんですけど!みたいなそんな。

少し前に三菱で見積もりもらってきたら12000円とかそんなんだった。
たけぇ。
汎用のサーモスタット1500円だかそんなんであとクーラント4Lそこらでしょ?緑のクーラントなら会社に腐るほどあるんで(以下自粛)

自分でしようかなーと考えてたんだけどもこうも時間が押しちゃってるんでっていうかそもそもミヌカ自体帰ってきてねーもんだから作業のしようがないんだよね。

・・・と話を聞いて

親父「修理に出すか?」
おら「12000円位かかるよ?」












 
親父「そのくらいならいいべ。」



なんという神展開でしょう。
自分が乗るつもりでいたので整備の面倒も全部自分、すなわち自分の腹を切るつもりでいたのでラッキーな展開です。
自分でやれば2000円もかからないんだけど・・・というのは黙っておきました。爆。

・・・ていうかこの文面から察するに親父が出してくれるってことだよね・・・?
タイヤはお下がりながらもおらが出したから、それで出してくれるんだろうか?

いずれにせよ棚ぼたな出来事でしたとさ。
あー今年はミヌカで暖かい車内で好きな音楽聴きながら快適ドライブが出来るぞー♪





梅吉
Posted at 2013/11/15 21:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

ノイズの元を探る

気になっていながらも放置していたラジオに乗るノイズ。

ショップに聞いてみたら「デッキが原因かも?」との事でした。

今の9255は音質アップの為にコンデンサが換えてあったり付いてたものが削除されてたりするので、それによって今まで抑えられてたノイズが復活して載ってるのかも?とアドバイスを受けたのでデッキを前のフルノーマル9255に戻してみました。

若干良くなった気がするけどまだ消えません。走ってるとマシになったりとか、デッキを手で触れている間はノイズが減ったりとかしますがやはり以前のようなクリアさはまるでありません。

もしかしたらコンバータも元に戻さないといけないのかなぁ?
見てみたら配線のほとんどがコンバータから来ているので全部とっかえひっかえしなきゃいけない。

・・・
・・・・・
・・・・・・・。







・・・面倒だったのでやめましたw

元に戻したついでに音楽も聞いてみました。






動画が歪んでますねーw
※人気のない工業団地内でやっております。



 

サーセンwwwでも面白いので修正しませんwwwww


 


↑ドラレコに付いているGセンサーです。
サーキット走ってもこんなに波打ったりしないのに・・・(爆)

そしてこれでもサブウーハー用のアンプのゲインは半分も上げてません。

何の曲だかわかりませんねw後半聴いてたらわかるかな?



それにしてもノーマルは力あるなぁ!
改造品は低音高音の機能がカットされてるからその分そっくりマイナスになってたんだよね。
音質は確かにノーマルよりもナチュラルで上が綺麗だなーと、今回久しぶりにノーマルに戻してみてわかりました。
(ずっと改造品聴き続けてわかったけどノーマルは上が若干篭って聞こえました)

けどそれもこんなかんじでアホみたいに上げないとわからないし普段絞って聴いてる分にはその差なんかわかりっこない違いなんですよね。

自分のカーオーディオ論は聞いてて楽しい音がモットーなので、こっちのほうが好みっていうかスタイルにあってるかなー?と思ったので・・・
せっかく買ったDRX9255改だけど、このままノーマルに戻すことにしました♪



音が良くても、聞いてて楽しいかといえば・・・それはそれで違ってくるものなのかもしれないなーと思ったのでした♪♪♪





うめっしー
Posted at 2013/11/10 12:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

今日のラジオ

女性パーソナリティの息子の話がありました。

「かかー!見てみてー!」
見てみるとこのCMが流れていたみたいで                                                                                                                                                                                                                                         











































「ぱんぱんぱらんぱんぱんだよー。」



キングオブJ-R&Bの久保田利伸も、二歳児にかかればぱんぱんぱらんぱんぱんの一言で片付けられるのあった。





うめっしー
Posted at 2013/11/07 20:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目以外もまぁまぁ吉野ケ里遺跡 http://cvw.jp/b/599833/48552413/
何シテル?   07/20 10:20
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 789
1011121314 1516
1718 1920 2122 23
2425262728 29 30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation