• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめきちんくのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

初滑り

初滑り昨日はスノボ初滑りをしてきました!
場所は新潟県のかぐらスキー場。夜中出発して下道でのんびり向かいました。
6:30頃到着してサムネの通りまだ暗かったですが間もなく明るくなり始める。
軽く仮眠を取り準備をしてゴンドラに乗っていざゲレンデに……!!











ゴンドラ降りたすぐそばの休憩所から。
なかなかにいいんでないかーい?いやこれ相当いいぞ……予報では雨とか雪ってなってたのに。
後ろのボーダーが仲間と「こんな晴れたかぐら初めて来たんだけど!」とか言ってたくらいいい感じっぽい。
※ちなみに今日日曜はライブカメラ見てみたらものすごい吹雪で視界がかなり悪かったみたい……改めて山の気候は気まぐれなんだなって思いました。

そしてコースイン。久しぶりなので体が言うことを聞きませんwwwちょっとした動作でさえもたつき転びまくる。
なんとかリフトまで辿り着き乗り込みます。







リフト中の画なんですがこんな何気ない景色でさえ癒やされる。雪山っていいな……
頂上に着くと更に素敵な景色が待ち構えていました。







実際見るともっと綺麗なんですけど写真で伝わるかな……とにかく絶景の一言でした。
初滑りで初めて来たゲレンデでいい天気でこんないい景色が見れて最高でした。

コースが自分には合っていたみたいで思ったよりも滑れました。雪質が良かったのもありますが頭打ったりするほどの派手な転び方をする事もなく連続ターンが出来るようになりとっても気持ちよく滑れました。

……ていうか生まれて初めて滑った地元のゲレンデが難しすぎたみたいですwww地元の初級コースはここの中級コースレベルってぐらいの感覚でwwwww



滑り終え無事帰ってきてそのまま寝てしまったので朝起きて洗車がてら給油してきました。
やはり真っ白なままでは車体的にも精神的にもよろしくないのでね……綺麗になった愛車を見て一安心♪
それにしても関東でももうかなりの寒さで……屋根拭き取りしている時水滴が凍ってしまい拭き残しになってしまいました。





洗車の後給油して燃費を測ったら21km/Lでした。
特に何か金かけて燃費対策しているわけでもない四駆のターボで冬に山道走ってリッター20以上いって楽に長物積めて車中泊も出来る車はハスラー以外で何かありますかね?
モノ積めなくてノーマルじゃなくてもいいのであればミラの四駆にDTMのターボ着ければ20以上行きそうですけどねwwwあれは反則なんでw

ここまで道具としてバランスの取れたオールラウンドな車もなかなか珍しいんじゃないかなって思います。
気が早いですが次に乗り換える車があるのか今から心配だったりしますwww


ちょっと話が脱線しましましたが今シーズン初滑りは何もかもが最高尽くしでいいスタートを切れて良かったです!次もこうはいかないだろうけどまぁそれはそれで楽しみますよ♪





うめきち
Posted at 2017/12/17 19:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行やドライブ | 日記
2017年12月03日 イイね!

とんぼがえり

とんぼがえり金曜日になるのですが実家に帰ってました。
有給を貰って金曜の夜中一時に出発、サムネのラーメン屋に丁度開店時間の七時頃到着しました。

この喜多方ラーメン屋は最近人気が出過ぎてGW盆年末年始なんかの連休中は行列ができるほどになってしまいました。
自分はまだ人気が出る前から愛用していたのですが〇べログのせいで気軽に入れなくなったんですよね……(昔3.1とかだったのが今は3.5オーバー)

実際今年のGWとお盆に帰省した時も食べようと回ったのですが、朝の七時開店(朝ラーってやつ)に合わせて店の外に30人位並んでるんです。長距離運転して帰ってきてそこから更に小一時間も待ってらんねーわって苦笑
写真の通りガラガラっていうか一人だったので今回久しぶりに入る事が出来て嬉しかったです。





久しぶりに食べた感想は……ちょっと味が落ちたかなぁ?
味が薄い気がするしチャーシューも薄味になってる……繁盛するようになって色々と変わったのかなぁとちょっぴり残念でした。それでも基本的なところは変わっていないのでおいしいはおいしいんですけどね。

そして実家に到着。色々持ち帰るというのもありましたが一番の目的はタイヤ交換。
実を言うと昨年末帰省時はノーマルタイヤで雪山を超えました……福島県側は何ともなかったのにトンネルを抜けた先の山形県側は道路が真っ白でビビった……^^;
四駆でABSやESPなんかの装備もあってか怖い思いをすることは無かったのですが、やはりだめだよなぁ……と言う事で今年は雪が積もる前に交換しに行ったのでした。

タイヤ交換を終えて、スタンドで空気圧チェックし、近くのとんかつ屋でランチ。







ご飯が進みます。
こちらも帰省時必ず食べに来ますがこちらは変わらずおいしかったです^^

帰りに途中30分ほど仮眠して再スタート。
夜中の一時に出発して夜の九時には帰ってくる事が出来ました。そして即死んだように眠り、翌朝洗車&給油。





今回は行きも帰りも雨に降られちゃって結構汚くなりました。北国だとこの時期塩カルもあって真っ白になるんですよね。
綺麗になった愛車を見るとやっぱり気分が良いものです。
また一か月もしないで帰りますが、今年は安心して雪道を走破できるので帰省するのが楽しみです。





うめきち
Posted at 2017/12/03 20:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行やドライブ | 日記

プロフィール

「早く着きすぎた
17:30のフライトなのにw
無料ラウンジで酒飲み放題つまみも食べ放題だから飲みまくりながら時間潰ししますわ」
何シテル?   07/26 10:11
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation