• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぴーちゃん☆のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

【FD3S】ジムカーナ走り放題DAY~2015年 初走行~

【FD3S】ジムカーナ走り放題DAY~2015年 初走行~2015年になり、初めてのジムカーナ走行に行ってきました!
FDでジムカーナです。

今回は3,000円で午前9時~午後5時まで走り放題!
料金が安いと非常に助かります!

久しぶりのジムカーナですし、今回は運転に慣れる事からスタートです。
・スタートで空回りしすぎない
・シフトミスしない
・あんまりブレーキロックさせない
・壊さない
これくらい出来ればいいかな?という感じでした。

午前は3時間で2本走行
台数が多めなので、走らずに車内で休憩したり、お話したりしていました。
午後からは15~20本くらい走行
水温が安定してきたので、連続走行もしましたが、頑張るとエアーセパレートタンクからクーラントが漏れたようです。
トップ画像参照

追加メーターやパワーFCではMAX87℃だったので、大丈夫だと思ったのですが・・・(汗)

タイムアタックは午後からでしたが、1分7秒台連発(速い方だと57秒くらい)
せめて1分5秒くらいで走りたいのですが、ちょっと難しそうでした。
私がモヤモヤしながら走っていると、白いFDのチーム南国さんは1分4秒台を出していました。
流石ですね!

午後5時が近づき、これで最後にしよう・・・と思った時に、ようやく1分5秒台が出ました。

動画撮影 GV☆さん
ありがとうございます!

まぁでも、ASPテクニカルジムカーナではこんなに沢山走れませんから、もっと練習しないといけませんね。
Posted at 2015/03/23 22:03:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation