• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月01日

マジで走れるステーションワゴン

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / プレマシー 20S (2011年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 乗って一番最初に驚いたのが、走行面ですね。
話には聞いていたけど、結局ステーションワゴンでしょ?ってなめてました。

ステアリングを切ると素直に車体が動き、そこそこスピード出てもカーブで安定するし、
ステアリングを戻して行くときも自然なんですよね。

フロントサスがちょい固めでリアは追従持たせてフロントより少し柔らかい、な印象です。
だけどもCX-30やMAZDA3に比べて全体的にソフトな乗り味になってるかと。
ワゴンといってもミニバンに近いスタイルなのに、運転してる感覚はまるでセダンのような感じです。本当に驚きます。
純正の足が凄くバランスいいです。

パワー感は2Lだなーって思うけど、1速2速がそこそこパワフルな設定をされているのか、車体の重さを感じにくくこれまたいい味付けしてるなぁと。
(ただし燃費がやや犠牲になってそうな気もw)

唯一フロントのナビの上から軽くキシミ音するくらいで、スライドドアの車だけどキシミ感がなく、非常に良いです。
(シエンタはフロントのパネルノイズが酷すぎて…)

基本4人、6人乗り状態で運用してます。
6人乗り状態でもセカンドシートは最低限の快適性はあるし、サードシートがきついか?って言われると意外と大丈夫なんだよなぁって思います。
(快適とは言えないけどもw)

【運転手目線で】
視界、マァジで広い。良く見える。
HID、最近のLEDヘッドライトばっかだから久しぶり。
HIDは本当に良く見えるw
ペダルの高さがさすがマツダ。操作しやすい。
トヨタ車はねー、アクセルもブレーキも疲れるんすよねぇ。
ヒーターの効きが最高に良い。
ハイブリッド車だと本当に遅くてキツイんですもん。
不満な点 内装は値段相応、安っぽい…w
年代が年代の車なのでしょうがないかなーって思うしか。

20Sだけどツィーターの配線は来てるけどツィーターが最初から付いてねぇ…。

車内は決して広くはないですねぇ。
4人乗りと限定したらそれぞれそこそこ快適には乗れるかなって思いはしますが、足を思いっきり伸ばせるぅぅぅ、とはなりまーせん。

収納に期待はしてないのですが、
購入する視点で見ると収納少ないかーなぁ?ってちょっと思うかも。
あとラゲッジLEDが天井に付いてないから暗い。
付けてくれやぁ、と(結局後付け)

連動ミラーが付いてないんでー、マジで?って思う。
キーレスで最低でもONOFF出来たら良かったんだけどなー(怒)
総評 4人乗り状態だと荷物はしっかり入る。
走行性能、操作感良し。
両側スライドドア良きw
最低限6人乗り、しっかり乗れる。

最近やたらSUVSUVだけど、こういう車はやっぱりいいっすよー。

上手くしてこういう車また作って欲しいですね。
生産終わってるのがマジで勿体ない車だと感じました。
買った人が誉める理由が良く分かりました…。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
横のキャラクターライン、好きです。
この頃のアクセラのスタイルが好きなので、フロントはまぁまぁ好きではあります。
が、フォグランプがちょっと主張しすぎ感あるかなぁ( ̄▽ ̄;)
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
発進良し。
曲がり良し。
運転のしやすさ良し。

めっちゃ良いステーションワゴンだと思うよー。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
柔らかい過ぎず固すぎず、
でも運動性を犠牲にせずで素晴らしい作りだと思います。
ミニバンな感じで乗ると色々驚くかと。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
サードシート倒すと1ダースのペットボトルが3つ×2とさらに×2で12ダースくらい?(もう少し入るかと思う)

セカンドシート倒したらめちゃくちゃ乗りそう。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
街中12.3km/L
この年代だとこんなもんかなぁ。
悪くはないけど、良くも…?

NDロードスターが良すぎるんだよなぁ…w
※大体13.3km/L(高速は19km/Lなんて余裕でいくし…)
価格
☆☆☆☆☆ 5
2011年式
走行距離28000km
グレード:20S
毎年マツダディーラーでメンテナンス済み(記録簿あり)
もしかするとサードシート使ってない説。
全体的に内装はキレイなのは良いとして、
スカッフプレートやフロアマットが不気味なほどキレイすぎる。(靴脱いでた……?w)
ホイールの1本にちょいガリ傷あり。
左リアタイヤのちょい上に勿体ない擦り傷が( ̄▽ ̄;)

な条件で想像してくださいw
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/01 00:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

スバル車だらけのツーリングに参加さ ...
koba♪さん

コメ作ろ
blues juniorsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オデッセイRC5にベンチレーションのインストール準備。
スイッチと配線だけ先行で取り付け実施。
このスイッチにする事でシートヒーターも自動で切れるようになるというメリットも。

国内で下手するとまだ誰もやってないか1桁レベルだと思う。

情報が全くないんで手探りがキツイ。」
何シテル?   04/20 01:47
2015/4/4にNDロードスターを契約しました。(先行予約組です♪) 2015/5/25 無事納車!! 笑顔にさせてくれる車。 ワクワク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]ステアリングリモコン 抵抗値測定 再測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:33:19
助手席電動化⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:07:29
シートヒーター交換③ 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:42:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目ロードスター 4/4 契約  5/25 納車 NDロードスターを購入する前から ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
グレードはBlack edition。 カラーはプレミアムヴィーナスブラックパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ロードスターの修理中、代車でディーラー行ってすぐ目の前に置いてあってほとんど何も見ずに即 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車8年目~ 車通勤からまた電車通勤になりましたorz 全席シートヒータ装備して快適に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation