• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

精一杯ですが・・むちゃ遅いUP ARMさんさかしんさんしゅわっちさん歓迎オフ

精一杯ですが・・むちゃ遅いUP ARMさんさかしんさんしゅわっちさん歓迎オフ この記事は、男ひとり旅 KOBE港オフについて書いています。
この記事は、アームさん歓迎飲みオフ!について書いています。
この記事は、小ネタ(今日は2突で マッタリしてきたよ~編)についても書いています。
この記事は、【プチオフ御礼】~HSC&CTCの愉快な仲間たち♪~編についてでも書いています。
この記事は、男ひとり旅 KOBE飲みオフについても書いています
コルさん、TaKuさん、ARMさんも書かれてますが
かなり盛り上がったという「○なこオフ・・」(爆)

諸事情により参加せずで、私は翌日朝からの
プチオフに参加でした~ 当日はKazuDaiさんの依頼
にてミッションも有り・・団長とタッグにて恒例の作業も
完結でございました~

向かう途中からハイドラオンで集合状況を確認・・・・

突然画面上に現れ・・・
後ろから赤いyanapie彗星が ぴゅーっと

あっという間に抜き去られた私・・(爆)
あっと言う間に追い抜かれ・・・(そもそも道は違いますが・・・(笑))


2突周辺を見ますと 既に数名様が現地近辺へ集合しつつある状態 便利です
 
到着しますと既に・・
 

このお方がいないと最近弄れないやれんのーです

団長様が、かなりパーツをはずされておりました~直ぐに私も参戦・・

ワイパー廻り・・ほぼ取り外し完了

何をしてるかと言うと (既に皆さん書かれてるのでネタバレですが・・・)

kazuDai号の クラフトテック Big throttle へ交換作業でございました

やっぱり今回も膝が逆に曲がりました イテッテッ・・・
ここまでは簡単に辿り点きました 団長のおかげ・・

kazuDai号はいわゆる改良後の車両になる訳ですが、作業してみると

ホース類が全体的に・・・ 抜けにくくなってて大変 
締まりが違うし・・・
          太くて硬く なってるぅ
 感じでした(爆)

BS外れた穴・・

BS取れて お口ぽっかり・・・

定番のお写真・・
定番の新(右)旧(左)対比・・

でっkazuDaiさんのインプはこちらで・・何やら私某男優に例えられちゃってます(爆)

作業は到着後、直ぐ行われ最後まで完結した様にかきましたが実際は
ちょい外しの後、ご挨拶タイムでした・・・


おなじみのメンバーさんと


遠路遥々 九州よりARMさん そしてなんと山形からしゅわっちさん



さかしんさんもお子様と綺麗な奥様をお連れになられてご参加(お写真なし)

 
かるーく自己紹介
 











なんとこの方も・・・・・旦那様がお忙しいいう事で代理参加 愛車にて登場 デス

ぱぺぽさんの奥様・・・ 



盛り上げて頂きました 

お忙しいのにありがとうございました~

また1時間くらい漕いで次の目的地へ・・・






そしていつもの遅れ狼ちゃん イイワケ(^O^)

http://kura1.photozou.jp/pub/732/1456732/photo/156245579.v1349959485.jpg 


今回は団長に寄付頂きましたm(_ _)m ノンアルで乾杯~
被り物・・

そしていつもの軍団のコーナー~   今回も新プレートで歓迎(爆)

団長新プレートに歓迎 鴨さんも鴨被り・・



盛り上げて頂きました m(_ _)m


お子さん達も自由に遊んでおりました はるちんパパ疲れ様です

http://kura1.photozou.jp/pub/964/2321964/photo/156182777.v1349903809.jpg


DSC_0070
DSC_0070 posted by (C)やれんのー2


DSC_0071
DSC_0071 posted by (C)やれんのー2

当日は快晴でございました。

DSC_0080
DSC_0080 posted by (C)やれんのー2



それでは長くなりますが、参加者のご紹介


初お目見え  GILTさんのアウディA5SB  
  
なっくすさんのA7をひとまわり小さくした感じ・・ しかしカッコイイです

DSC_0073
DSC_0073 posted by (C)やれんのー2

リアも渋い 流石です

DSC_0074
DSC_0074 posted by (C)やれんのー2


つづいてははるちんさん

DSC_0083
DSC_0083 posted by (C)やれんのー2

LEDイカリンとモノアイ、ブランニュー20インチに他モロモロ渋過ぎの一台

DSC_0084
DSC_0084 posted by (C)やれんのー2

そして今回も幹事ありがとうございます おなじみTakuさんのHS

DSC_0085
DSC_0085 posted by (C)やれんのー2

DSC_0086
DSC_0086 posted by (C)やれんのー2

お次は弄り現在進行系の鴨Pさん号 

 
DSC_0088
DSC_0088 posted by (C)やれんのー2

DSC_0089
DSC_0089 posted by (C)やれんのー2

今回も大変お世話になりました いつもすみません~ SEさん号

DSC_0090
DSC_0090 posted by (C)やれんのー2

DSC_0092
DSC_0092 posted by (C)やれんのー2

そして関西HSCのドン yanapie親分 先日コトブキでフロントS塗り塗りされました 綺麗です

DSC_0097
DSC_0097 posted by (C)やれんのー2

DSC_0098
DSC_0098 posted by (C)やれんのー2

今回のメインキャスト 九州からは4本まる出しのARM820さん

DSC_0099
DSC_0099 posted by (C)やれんのー2

DSC_0101
DSC_0101 posted by (C)やれんのー2

DSC_0128
DSC_0128 posted by (C)やれんのー2

そして もうひとりのメインキャスト なぜか初めてお会いした感じがしなかった
 これまた遠路遥々山形から  しゅわっちNo2さんのゴルドーHS

DSC_0102
DSC_0102 posted by (C)やれんのー2

DSC_0104
DSC_0104 posted by (C)やれんのー2

さかしんさんもありがとうございました   ISの新品ホイールが渋いです

DSC_0105
DSC_0105 posted by (C)やれんのー2

DSC_0106
DSC_0106 posted by (C)やれんのー2
DSC_0107
DSC_0107 posted by (C)やれんのー2

HSC関西動物軍団 団長・・・

DSC_0108
DSC_0108 posted by (C)やれんのー2

DSC_0109
DSC_0109 posted by (C)やれんのー2

団長といえば オフ当日にハイドラハイタッチ日本一になられてました めでたいめでたい



そして、更に上を目指し先程旅立たれました(爆)




次、アニマル軍団No2 やっぱりか・・・の遅れ狼ちゃん

DSC_0110
DSC_0110 posted by (C)やれんのー2

DSC_0111
DSC_0111 posted by (C)やれんのー2

関西HSC No1の塗装技術をお持ちの狼ちゃん じつはこんなイジリも自分で・・

DSC_0145
DSC_0145 posted by (C)やれんのー2

今度いろいろご指導頂きます


そして当日私がBSやらさせて頂きましたkazDaiさんの赤HS 何故かパトライト・・


DSC_0112
DSC_0112 posted by (C)やれんのー2

DSC_0113
DSC_0113 posted by (C)やれんのー2

JUNRIKUNさんはエリシオン   こっちの方でご参加でした


帰り間際の時の画像 このあと爆音とともに爆走して帰って行かれました



SAI-FAN先生も途中よりご参加頂きました

DSC_0138
DSC_0138 posted by (C)やれんのー2


DSC_0137
DSC_0137 posted by (C)やれんのー2

帰り際にごっつい借り物もしましたこれについてはまた別途UPしますね


そしてコルレオーネさんにもお忙しい中参加頂きました~ 大失態で写真コレしかなかったという

DSC_00181
DSC_00181 posted by (C)やれんのー2


哀愁のmiyata号・・・・ 

DSCN0686
DSCN0686 posted by (C)やれんのー2

んで、どーでもいい私の

DSC_0121
DSC_0121 posted by (C)やれんのー2

DSC_0122
DSC_0122 posted by (C)やれんのー2


お昼は、神戸モザイクへ行きぼてじゅうでした 



食事終わったあとは、デッキで神戸の景色見てました~

DSC_008115
DSC_008115 posted by (C)やれんのー2

DSC_008116
DSC_008116 posted by (C)やれんのー2

午後からはそれぞれお開き ARMさん しゅわっちさんもお帰りに・・本当にありがとうございました





さかしんさんは お子さんと綺麗な奥様とお買い物の様でした 家族サービスも含めお疲れ様でした




是非またお会いしましょう  以上長々お粗末でございました~




追伸・・明日はCTの皆さんの全国オフがラグーナで行われます。われらがエ○リーダー
コルさんも幹事を務められます・・・  私達は行けませんが遠くで、成功を祈願してまーす



ほんまにおしまい
ブログ一覧 | プチオフ | 日記
Posted at 2012/10/13 00:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 3:22
やれんのーさん、こんばんは!

〇ナ染みのメンバーの鴨です

今更ですが、関西はエ〇の偏差値高っ!
私も皆様に取り残されないように、もっと腕を磨かねば(汗;;;

さぁて、、、次の弄りは例のアレを黒光りかな?
コメントへの返答
2012年10月13日 8:15
鴨Pさん おはようございます
またエライ時間に・・コメント恐縮デス!!

○ナですか?やってますか?

先日はありがとうございました そうそう関西
はエコ偏差値高いスッね 団長といい鴨Pさん
といい・・(爆) 充分でございます

んっ ピカピカの黒光りですか~ 
私もご一緒しましょう
2012年10月13日 4:24
こんばんは。

タイトル画像最初なにか分かりませんでしたが、フォフォフォフォ~で気付きました(笑)

いつも数多くの写真をUPして頂いてるおかげで、オフ会の楽しさが伝わってきます。

オフ会の写真だと言われなければ、ゆうぞうちゃんが「2突でさぼってる風俗の呼び込み」にしか見えないところが面白かったです(爆)

コメントへの返答
2012年10月13日 8:20
車折さん おはようございます
またまたエライ時間に コメ、スミマセン

タイトル画像は、ある方の○撮画をパクリ
これもある方に教えて頂いたスマホソフト
で加工・・おわかりですね

雰囲気、多分半分も伝わってない鴨
他にも事件が数件オフ中に発生してます(^O^)

ほんまですね 夜の街におるおる・・(*゚▽゚*)
ちょと中途半端ですが・・

あっ軍団、宜しくお願いしますね・・

2012年10月13日 5:43
おはようございます!

弄りに撮影にと大忙しでしたね。
お疲れ様でしたm(__)m

やれんのーさんにエリシオン乗ってもらって
初めて走行時の音(外部)を聞く事ができました♪
躊躇ない踏みっぷり、見事でしたw
やっぱ室内で聞く音とは違いますね。

マッタリ、ほのぼの楽しい1日でしたね。
またやりましょうね(@^^)/~~~

うちの息子、kazDaiさんのHS、本物の覆面だと思い込んでますよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月13日 8:33
JUNRIKUNさんおはようございます
早朝コメ感謝でございます

先日は、ありがとうございました
実は弄りの宿題もかかえております

エリ号・・爆走 思いっきり踏んじゃいました
SEさんがARM号で、ゼロヨン?ケロヨン?
でしたので真似して・・(^O^) 
音は太くて気持ちいいですね 
チャンバーの威力には驚きですわ

お子様もお綺麗な奥様もゆっくりされた
様で・・良かったです

そうそう違和感ナイですね 
ちょと高級な所轄車両・・TVに出そう(笑)
2012年10月13日 6:37
おはようございます(^。^)

オフ会お疲れさまです!
いつもながら綺麗なお写真をありがとうございます。

っと気づくのが遅くなってすいませんが、
フォグランプのモノアイ化!カッコイイですね~

これって昼間に点灯されるとどんな感じなんでしょう?
写真でも、紫っぽく光っているようにみえますが・・・・
また夜間フォグ点灯させると白でしょうか・・・?

是非、もう1セット作って関東まで持ってきてください~(*^_^*)
今月末あたり!お待ちしております(爆)
コメントへの返答
2012年10月13日 8:40
ジェィさんおはようございます
コメント早くから申し訳ございません

写真と弄りで忙しかったデス
でも雰囲気 伝わってますよね 
ありがとうございます

擬似モノアイですので昼間は日光に負け
ます。写真の時はお色紫に変化した
時でした 他の色は昼間だとわかりにくい
です 当然、爆光フォグには負けちゃいます

もう1セットですか・・大変だ~(爆)



2012年10月13日 7:08
おはようございます♪やれんのーさん\(^o^)/

到着するなり弄りと撮影お疲れ様でした(^O^)

関西のエ○度は、凄いですね(^o^)v

はるちんさんのヘッド、やれんのーさんのフォグのモノアイ、綺麗でカッコいいですね〜(^q^)

4本出しのサウンド、思ったよりも静かで(T_T)

JUNRIKUNさんのエアクリのみで、あのサウンド(@_@)

はぁ。゚(゚´Д`゚)゚。

また、遊びに行きます!
コメントへの返答
2012年10月13日 8:54
ARMさんおはようございます
コメントいつも感謝でございます

先日は本当にお疲れ様でございました

いやーARMさんも負けてません 
ホモ逹いるし(嘘爆)

はるちんさんのは真性 私のは仮○デス
私のは夜じゃないとわかりにくと思います

4本だしは低速でいい音が出ますので
ゆっくりの試走でした 高速試走はSE
さんがきっちりでしたね

ほんま エリ号は結構な爆オン♪で・・(^O^)

またお待ちしてます 次も○○こかな?


2012年10月13日 10:37
「にいちゃん、エエ子おりまっせ!」

おはようございます

同じように作業し、同じように写真撮ったのに・・・

うp出来るようなものがありません…うpppp(泣

頑張ったのに・・・がんばったのに・・・
呼び込みとまで言われ・・・・

見とれ~~~ハジかかしたる!!!!!

コメントへの返答
2012年10月13日 10:43
呼び込みさんおはようございます
コメント感謝です 呼び込みさん(嘘爆)

いやー団長撮る暇なかった様な
しゃべるのが忙しくてですが(^O^)

車折さんスマッシュHIT さすが関西人(笑)
例えが上手い

団長の頑張りはみんな知ってマス
から・・・気にしない気にしない
2012年10月13日 11:39
お疲れさまでした~
行きたかった・・・・

さかしんさんのIS純正ホイール&F用キャップ&ブルークリアナットがいい感じですね。

GILTさんの進化にも期待したいところです!
コメントへの返答
2012年10月13日 14:14
なっくすさんこんにちは
コメント感謝でございます

実はGILTさん来られた時に
なっくすさんと間違えたという事実(笑)
よーくみたら車違ってたーでした

ぴったり合っておりました センス
のいい組み合わせでした
でもさすがレクサス価格も高級(笑)

なっくす商店、いつも大変なので無くても
気軽においで下さいませ
2012年10月13日 16:49
相変わらず楽しそうなオフ会で何よりです♪
ってか、2突はもう既に実効支配してしまいましたねw

タイトル画像は「マンガ」に出来るアプリですか~
被写体の方は「ガマン」出来ないモノみたいですがw
コメントへの返答
2012年10月13日 19:25
ISAKO部長こんばんは~
コメントいつも恐縮でございます
今回のは前夜祭(飲み会)とこのオフとの
2部制でございました。私は後の方ダケ
でしたが楽しく過ごせました
実効支配は釣り客かな?(爆)

タイトルはおっしゃるとおり昨日取り
込んだマンガアプリです
被写体もおっしゃるとおりこれが
目の前だと○○ン○寸止め鴨
2012年10月13日 18:25
こんばんは~♪

一発目の写真か飛ばしてますね~!
いつも膨大な画像管理お疲れ様です。m(_ _)m

また"きゃりーぱみゅぱみゅ"・・・、じゃなくてキャリパー
再塗装やりましょ~。
コメントへの返答
2012年10月13日 21:17
狼ちゃんこんばんは~
コメント感謝です

一発目はパクリ画です(*゚▽゚*)
その後惰性ですが ボツ画像もかなり
ありまして・・フォト象がとにかく大変でした

ヤリパーはまず削りからお願いします
色決めました~また相談しますね

2012年10月13日 19:00
塾長、こんばんは! (*^^)v

いつも弄りや、カメラマン、
本当にありがとうございます。(#^.^#)

今回もお世話になりました。

一番初めの漫画写真ですが、
写真を取り入れる事できますか??
私、出来ずに悩んでます。
撮影済み写真を撮り込みしたい。。。


来週もヨロシクお願いします。<m(__)m>
コメントへの返答
2012年10月13日 21:21
Takuさんこんばんは~
コメント感謝でございます

今回も頑張りました カメラと両立は
厳しいッス(笑)

漫画ソフトの件おわかりですか
ソフトでいろいろ違いがある様ですね

来週、また楽しみながらやりましょうね
2012年10月13日 23:40
こんばんはーー
左端のスクロールバーがあまりにも小さいので、どんだけ長いんじゃぁ~と心して読みました。やっぱりISAKOおぢさんの時と一緒でぐったりしました><
相変わらずの車道楽ですね^^v
コメントへの返答
2012年10月14日 0:25
Kuraさんこんばんは~
コメント感謝です いつもスミマセン

イタイとこツカはりますね(爆)
やってたらいつの間にか長くなるという
やってる本人も数回ぐったりしました

相変わらずです ありがとうございました

m(_ _)m
2012年10月14日 0:03
こんばんみー!
楽しそうですね♪

見たことあるお好み焼きだなぁ~と思ったらやっぱり「ぼてじゅう」でしたか!w
名古屋にもありますよ!大好きですwww
コメントへの返答
2012年10月14日 0:30
すーさん! !こんばんは~
コメント感謝デスデス ! !

相変わらずでございますm(_ _)m

食べ物の記憶力グンバツ(笑)
よくわかりましたね~
大阪の玉出いうところが発祥の地
らしいです もう全国区ですね

久しぶりでしたが美味しかったデスデス!!

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation