• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

かなりお困りのご様子なので、献血行ってきました

こんばんは~ 
Cウィルス??武漢かぜの影響で、混沌として毎日・・・
自粛疲れで参っちゃいそうですね
本当に、大変な世の中です

そんな中、今日ですが、先日からラインで抜きにきてぇ・・
・の要請が来てたので本日現場へ行って参りました(笑) 

以下要請内容・・・

令和2年4月7日に発令された「緊急事態宣言」により、当面の間、外出を控えることとされています。

このような非常事態においても、他に代わるもののない輸血医療に使用される輸血用血液を日々安定的に患者さんへお届けする必要があることから、献血へのご協力は不要不急の外出にはあたりません。

むしろ、現代の医療が成り立たないことのないよう、そして、有効期間の短い輸血用血液を必要としている患者さんの命を守るために、輸血用血液の在庫量を適切な水準で維持していくことが極めて重要です・・と、、、、

献血バスとか予定してた場所も自粛閉店やらいろんな問題でかなり厳しい様子

こういう時は協力しなきゃ・・という事でセンター到着 

クルマなら家から誰にもあわずに直行可能ですから、安心です

alt

 3密状況を出来るだけ避ける為、風通しのよいテントの中で問診とか承諾確認

alt

今回は 扉全開のバスで抜いて貰いました(笑)
 
alt

いつもの400ml(;^ω^)
alt

当然、以下内容の方はやっちゃダメですよね・・・ 

alt

献血後の4週間以内にCウィルスの疑いがあったら即連絡欲しいとのコト これも当然ですよね

因みに大阪だと一日800人は献血して貰わないと厳しい様です。

元気な方は協力してあげて欲しいですね

400ml献血は早い・・・30分くらいで全行程終了で撤収

alt

alt

ポイント溜まってた事もありイロイロ貰えました(笑)

alt

貰ったチョコでも食べて、また明日からガンバロウ(;^ω^)

alt

という事で今回も他愛もない内容

お粗末でした・・・


ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2020/04/19 18:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス 制振レベル低め ボンネットの制振 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/7806968/note.aspx
何シテル?   05/25 07:44
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation