• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

コラボ企画(になっちゃった)VAIO君が生まれ代わりました

コラボ企画(になっちゃった)VAIO君が生まれ代わりました この記事は、箱の中味は…やれんのーさんのVAIOを修理について書いています。
 PCが復活したおはなしです。
私が御願いしたVAIO君が大師匠である
Hide氏の手により生まれ代わりました
今回はそのPCについて
「あまりに埃の多いPCだったので
寝室でエ○サイトばっかり見てたんじゃ・・」
みたいな誤解があると
イカンので書かせて頂きます。


今回はクルマネタではありません興味の無い方は飛ばして頂いていいです。


それは去る1月中頃のはなし

 会社の後輩「パソコンが壊れたのですよまだ5年たってないのに 動かなくなって・・・それで
        修理見積もりで8万もするって言われたんですわー どうしたらいいですかねぇ」

 私 「マジでっ そりゃ8万もかかるなら新しいの買った方が特やでぇ ほんま・・・」

 大して知識のない私ですが、一様会社ではPCを知ってる人という事になってる様なので
 こうやって聞いてきたりするんですよ。 まあ日常の会話の中の一つで気にもとめてませんでした。

 後日、Hideさんが 東芝ノートPC修理 というブログ PCを修理された内容のものをあげられた
 時のコメントで「この前会社の後輩が、VAIOの修理見積もり出したら8万円私だったらしく聞いて
 きたので、新しいの買うのを奨めました。修理自分でしようとは思いもしなかったです」
 というのを書かせてもらいましたが その時は軽い気持ちでコメントしただけでした。

 それから1ヶ月が過ぎ後輩は新しいのを買ったとの事。私は「安くても十分イケルし10万以内ので
 ええんちゃうん」と答えてましたが、どうやらまたええものを買ったらしいです。

 その後、かなり経ったある日
 後輩が「あの壊れたPCまだあるんですけどいります?」と聞いてきたので、
 私「ええのそれ貰ろて?」 後輩「いやおいててもデカイので邪魔になるし・・・」 
 てっきりノート型だと思ってましたが、そこでそうでない事を始めて聞きました。ちょとどんなのか
 興味がありましたので、まんま 頂く事に。 
 後輩「どうなってるかわからないんですが、出来れば中に入ってる子供の写真とかいっぱい
    入ってるんでそれが助かるなら嬉しいんですけど・・」 
 私 「そうなんや わからんけど 救済できたら渡すよ」
 という事で 後日引き取り。見らむちゃデカイ箱 SAIのトランクに入れると閉まらないので
 後ろのドアへ・・しかも重たいんですこれ 程なく家に到着。二階に運び 即、電源を入れてみた
 状態 がコレ
 XPが起動しそうになったらすぐまたこの画面に戻るんですわ
起動しそうなんやけどしないみたいな・・
ここまで埃まみれ

自分で治せるかもと浅墓な思いで、ちょっと中を見てみたらスゲー埃 あらららっ

多分、中身はダメなんだろうと思い、ネットで同機種を捜して2コイチ作戦を考えはじめた私 しかし現実は厳しい・・出品数が少なくて、相場が結構高いじゃん

ダメ元でHide師匠にご相談 
じゃあ送ってみる?と快諾 いいのかな? と・・・     荷物を送った翌日にはもう
私の送ったPCがHideさんのフォトギャラリーにアップされネタに・・・。
公共の場でもあるみんカラを私物化しました スミマセン

でっ もう2日後には直るとのメッセージ。ほんま凄い しかもディスクの内容も救済して頂いたとの事  助かった 先に保存データを送ってもらい 

それから数日後のおととい
パワーアップして戻ってきました(間違いなくソニーのサービスより早いしょっ)
うれいしぃ
綺麗になって帰ってきました。 梱包も完璧
ラップ巻きしてはりました。
無事XPも起動 TV並み 画面むちゃ綺麗です。
XPも無事起動!!
みんカラもOK!! しかも早くて快適
当然みんカラもOK!!
それで今回、VAIO君の登場に伴い1台退役させる事にしました。
 
娘2号の今やアイポッド用となったPC 古~いデルのものです。
別な道へ歩みます。
もう限界!!

もう限界なので iTunesフォルダーを外付けHDDで抜き取ります。
 iTunes移動設定完了です。

5.7Gのファイル 読み出し1時間半 書き込み7分この差は凄いです。
早速 使ってます。

もう使ってます。Hideさん ありがとう!! また御願いします(笑)
Posted at 2011/04/23 13:06:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | VAIO | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8315205/note.aspx
何シテル?   07/30 07:32
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4567 89
101112 13141516
1718192021 22 23
242526 2728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation