• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

あおじろ~号からさかしんブルー号へ 形見分けのお手伝いをしました

この記事は、あおじろ~の意志を継ぎし者について書いています。
先日木曜日から土曜日にかけて、あおじろ~号から
さかしんブルー号へ 形見分けのお手伝いをしました ご存知のとおり HSをおりられたなっくす氏
の里親募集で、早々とメインのパーツ数点を落札された さかしんさん。 今回いつものコトブキ
自動車
にて、 今回大掛かりな作業をする事となり フルサポートをかって出た訳です。
作業は金曜日に行われる為、四国は徳島にお住いのさかしんさんに 前の日の木曜日、19時に
コトブキ自動車へHSを持って行き 代車と入れ替えし帰って頂くという段取りでしたが、折からの
帰省渋滞で、阪神高速神戸線は10数㌔の大渋滞。18時50分現在まだ柳原の手前ということ
でとても19時に間に合わない事がわかりましたので、私のSAIをコトブキへ人質に置き代車の
初代プリウスに乗ってどこかで待ち合わせをする事に・・・
プリちゃんはゴルドーキャリパー塗装以来久しぶり ちょっとナビが貧弱なので心配だなと思い
つつコトブキを後にしました。

コトブキから代車を拝借


待ち合わせはよくなっくすさんとも利用した事もあるSAB東大阪という事にしました。
阪神高速神戸線はほとんど動いておらず下に下りて頂きハーバーハイウェイ、阪神高速湾岸線を
乗り継いでもらうようにしてもらいました。適当に時間つぶしでSAB内を物色してると8時30分過ぎに
さかしんさん到着。もうかなり遅いですしお疲れなので、挨拶も程ほどに帰路の途について
頂き ました。


SAB東大阪で待ち合わせ 
私はそのままさかしん号でそこから帰宅致しました。HS250hバージョンIを堪能させて頂きました
走り自体はBSの付いてる私のものの方が軽いと思いましたが、なにか静かさがSAIとは違い
ます。装備もいろいろ付いていて写真はショボイですが特にヘッドアップディスプレーは大変見
やすくいい装備だと思いました。
戦闘機のようなヘッドアップディスプレー

さかしんさんといえば、LEDフォグ。さかしんブルー隊入隊の条件です 
ディタイム使用でもカッコイイですね

さかしんブルー隊の必須アイテム 

HSLEDリフレクターも第一人者です。 HSだとリフレクターがガラスに映ったときでも点灯状態が
確認できるのでいいですね

リアのリフレクターLED化の第1人者でもあられる 

車内にはいい雰囲気のミージックがかかってましたが実は音源はこいつでした
ここにもさかしんブルーが・・・ 

こんなところにもさかしんブルーが・・・(笑)

さかしんさんが聞いてたのはかなりせつない系ですが私も好きな歌手のひとり「シバジュン」ちゃん 

この小さなUSBメモリー の中にMP3で入ってるのを再生してはりました。
(USBジャックはSAIにはないアイテム)


翌日は午後から作業となりました。12時過ぎに到着でしたがすでにになっくすさんは到着
早速作業開始です。

翌日午後からコトブキさんで作業 

まずはビックスロットル 標準⇔ビックスロットル入れ替え作業 チームコトブキの連携プレー

チームコトブキ ビックスロットル同時施工 
外されたカウルトップベンチュレーター、エアクリパーツ
カウルトップベンチレーター・エアクリ・・・・ 

次はリアバンバー・フロントバンバー取り外し パフォーマンスダンパー、フロントアンダーグリル

 

途中いろいろありましたが、大半はさかしんさんカメラで撮りましたので写真はこんだけ
 なのでいつものスーパー割愛!!です
でっ主要パーツはほとんど終了した状態 このあとスピーカー交換これは苦労しました。
作業には、やれんのー、なっくす氏も参加。いろいろ時間がかかるのでみんなでやりました。
完成間近ですが・・・ 
なっくすさんのあおじろ~号 作業終了 チームコトブキを前に最後の姿

あおじろ~号最後の勇姿

さよなら~ あおじろ~号 

最後の最後の写真となりました

翌日土曜日朝 さかしんさん引き取りにこられ私も同行  工賃にも満足されて帰っていかれました(笑)

さかしんさんもお帰りです

でっ 午後からはなっくすさんのアウディA7 納車式に同行させて頂きました。

ほんま むちゃカッコイイです!!

新なっくす号です

むちゃカッコイイでしょ

やっぱりヤンエグはやる事がちゃうねぇ~


納車式の詳しい状況はこちらまで・・・    ②       
Posted at 2011/08/22 04:16:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | コトブキ最高! | クルマ

プロフィール

「ハトサイバートラック…(^_^;) 変なものが流行ります」
何シテル?   10/05 08:48
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 345 6
7 89 101112 13
1415 1617 18 1920
21 2223 242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation