• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

ブツが届きました~(SAIのじゃないYO)

ブツが届きました~(SAIのじゃないYO)本日今週末取り付けのブツが届きました~
また今週も忙しくなりそうです

さてコレは何でしょう・・・・

わかりますよね・・・(笑)



 

別でこんなものも来てますが・・・・




久しぶりの取り付けとなります。 がんばりたいと思います
Posted at 2012/01/27 01:27:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2012年01月25日 イイね!

最遅UP 楽しい週末の出来事 (大阪モーターショー行くの忘れた編)

最遅UP 楽しい週末の出来事 (大阪モーターショー行くの忘れた編)この記事は、小ネタ(おっさん達の楽しい休日の過ごし方ってか~編)について書いています。
毎週オフ、プチオフの連続で、また今週も同様に楽しく過ごさせて頂きました。
 いろいろ公私ともに多忙となってます事もあり
アップの遅い期限切れブログとなってますので、
いつものように遠慮なく・・・

読み飛ばして下さい

まず土曜日
コルネ博士のBS交換をさせて頂く事になり神戸まで行っておりました。これに付随する
形で、楽しく美味しいランチオフ&フロオフも楽しみました。当日朝、時間に余裕があったはずでし
たが、 出る前に本場鳥取から荷物が送られてきたので、急遽、冷蔵庫に入れるという作業が
発生!! まだ動いてるコレをデカビニール袋に突っ込み急いで家を出ましたがえらい時間がかかっ
てしまい出遅れ・・・予定時間に着ける??
プレデターのアタマ

下道を、で行ってましたが混んできた為時間に遅れる可能性が出てきた為、あと少しでしたが
高速に乗る事に、ナビは200円の表示でしたが、実際は3区間で600円ETC没収。失敗した~
ボッタクリ高速公団

若干遅れてしまいましたが無事サンシャイン神戸に到着 
HN変わってますか?(笑)

オクレ狼さんが遅れるというハプニング
もありましたが、気を取り直してみんなで、ぱぺぽさんご紹介の美味しいステーキのお店
神戸、東灘のバッファローハンターへ・・

450gの素敵なステーキを堪能
 
ほとんどの方が450gステーキをご堪能 最後はさすがに少しキツかったですが、美味しく堪能
また今度皆さんで逝きたいと思いました(爆)

満腹のあとは会場に戻り コルネ博士のビックスロットルの取り付け 私めが執刀させて頂き
純正取り外し&クラフトテック製取り付けをさせて頂きました。

CTのBS交換は簡単ですよ

前回、しまゆう君の時と違い助手が5人という弄りチームのおかげでスムーズに施術出来ました
 
尚、スロットルボディの取り外し、取り付けはこちらをご参考に・・・・ その1  その2

Takuさんもご来場

終了後、マクドでお茶してた時に、乗馬に行かれてた、Takuさん来られて合流 

話合いの結果、BS交換の調整&テストランも兼ね、明石大橋のみえるの温泉へ行く事が決定。

ゆっくりさせて頂きました。

十数キロの変態走行・エゴ走行の末、無事到着!!
 現地ではゆっくりとお湯を楽しませて頂きました。 私は蟹の処理がありましたのでそのまま
自宅 へと帰らさせて頂きましたが、SEさん、ゆうぞうさんはTakuさんに連れられて明石焼きの
おいしい お店に行かれたとか・・・ Takuさんまた今度連れていって下さいませ

=========================================

そして翌日の日曜日

yanapie幹事長さんからご連絡があり、 後付けしたドアミラー自動格納装置が動かなくなったという
事でHELPメールが来ましたのでご自宅にお伺いしました。早速、テスターにて点検をしたところ
異常なし しかしながら エレクトロタップ多用にて接触不良の可能性があると思われる部位が
ありましたので 常時電源、ACC+、ドアロック信号の各部を対策と してすべてハンダ直づけに
変更。


エレクトロタップは気をつけて使いましょうね

確認の為ユニットを揺すってみたところ、勝手にドアミラーが閉まる現象が発生。
原因不明ですが大事をとって予め幹事長がご用意されてたユニットを付け替えする事に

もう慣れたものです 
同一メーカーのものなので取り付けはスィースィーと完了。当然カンペキに作動

関連整備手帳はこちらです。→  電動格納ユニットの修理

作業終了後、近くのハンバーグレストランで、食事をご一緒させて頂きました。

その後、ご自宅にて少し打ち合わせをした後に、SEさん宅へご訪問・・・・
行くとケルヒャー 高圧洗浄機 にて洗車の真っ只中!!

ご自慢のケルヒャー 家庭用高圧洗浄機

1台も2台も一緒だという事で(一緒ではないとは思いながら・・・)私のダSAIもブショーっと

ブシューっとで隅々まで綺麗に・・・
泡泡・・・
普段出来ないところもスッキリ綺麗になりました

この洗浄機かなりパワーがあって、コイン洗車場のよりも綺麗になってます。グリルの隙間の
とれにくいヨゴレも落ちてて凄いです。また欲しいものが増えてしまいました(笑)

ジャブジャブのあと近くのお店でSEさんと楽しくお茶してました 

帰り道には大回りしてちょっと夜のひとりドライブ・・・・・
堺浜シーサイドステージ

堺浜シーサイドステージ周辺を徘徊しました~ 駐車場クルマ少ないのに、だだっ広いです

ボウリング、パチンコ 温泉 もちろん食べるとこも
温泉施設、アミューズメント施設、食べるところも数箇所ありました。
夜の風景1
すぐ横はもう海です。
すぐ横には海が見えます
すぐ横には巨大なSHRAPの液晶工場が・・
夜の風景
直ぐ近くにはSHARPの巨大液晶工場もあり。 (特に関係はアリマセンが・・・・)


ここ、 ちょっとしたオフ会会場に使えるかも知れません。 

特にインテックス大阪からは近くてちょうどいいかも んんんんん????そう言えば・・・・(汗)   


 大阪モーターショー行くの忘れてるヤン

しまった!!       今度のコレは忘れずに行こう!!  おしまい    
Posted at 2012/01/25 23:35:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2012年01月18日 イイね!

わるいものもたまに世界から  こんなん来てました

中国からわざわざです

ちょっと以前の話になりますが、田舎へ帰った時に親戚のおばちゃんが見せてくれました

なんでも 2億3200万以上貰えるという話です
 
再送じゃないのに再送と印刷されてます。消印は北京 わるいことは〇国からでした

 
一瞬夢見るような内容ですが、コレ明らかクレジットカード番号欲しさです もしくは
2000円欲しさ、個人情報欲しさでしょう

書いて送っちゃったらえらい事になります
 

宛名すべて、カタカナでしたがちゃんと住所も名前も印字されてました 
当然、ムシ・ホウチで対処です 一応警察にも通報  おばちゃんはさすがでした。


ほんま明らか サギ未遂行為 !! 
 じぃさま ばぁさまを騙かす奴ら 許せん!!

Posted at 2012/01/18 04:32:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 中国詐欺 | ニュース
2012年01月17日 イイね!

いいものだけを世界から~ なっくすさんとコトブキ同行してました

いいものだけを世界から~ なっくすさんとコトブキ同行してましたこの記事は、20インチ 厳しかったです (RAYS G12 + PSS)について書いています。

この前の日曜日ですが、なっくすさんが例のRAYS G12(20インチ9J+40)+ミシュランPPS
(255/35/R20?)をいつものコトブキ自動車で組み込みされるという事で、同行しておりました
夕方4時からという事で、 ある方 も見に来るとの事でしたが飲みすぎなのか?無理の様でした。

行く前に時間があったので、オフ会用に戻した夏タイヤからまたスタッドレスにしました。大阪でも
ごくまれにですが、雪で通勤に困る事があったりするので、万一の事を考えてというのと
極上の乗り心地を 楽しむ為であります。但しカッコは最悪です。完全に「ダSAI」となります。


ダSAIので写真はこんだけ 



交換も終わったので、コトブキへ・・。行くと、なっくさんは到着済み。既に純正外しの段取り
 
 

これが遠くアメリカからPSSが1本つづ入ってきたデカイ箱です。
1m四方くらいあるデカイ箱
4つの箱から出した PSS

ミシュラン パイロットスポーツ
おっおっ 確かに間違いなくおフランス製
''MADEI N FRANCE"てっ確かに・・ 
このタイヤですが、日本で普通に買うと4本で30万円位するらしいです。
ユーロ高なので日本で安いと思ったらとんでもないですね。なので、なっくすさんはeBayご利用
され世界から安くご購入されました。なんと送料入れても日本の6割くらいで済んだとの事
私も日本語でちょっとミシュランてっ検索しましたが、出てくる出てくる・・。


ホイールですが、なっくすさんご本人によるコーティングで RAYS G12はビカビカ!!ビカビカでしたわ~

早速コトブキしゃちょ自ら、組み込みをされてました。んで組み込み完了いざ取り付けとなると・・・
びっくきゃりぱー
ホイールの内側が当たってホイールが取り付けできない!! 恐らく5mmじゃ無理。8mmでギリ
10mmくらいで問題なく付きそう 只、はみ出す可能性は否定出来ない。という事で急遽なっくすさん
と「ダSAI」やれんのー号でスーパーオートバックスにお買い物です。買ったのは35mmのロング
ボルト12本、専用スペーサーなど当然なくしゃあなしにて、汎用100~114.3の5mmスペーサーを4枚
購入。戻ってスペーサーを確認するとネジが太すぎて穴に入らない。ここからはコトブキの真骨頂
ボール盤にてスペーサーを即時加工
なんとか嵌りマシタ 
んでもって、取り付け 装着の結果は・・・
ok!!
大丈夫そう!!
ツライチも実現
しかも10mm入れた事によりちょうどツライチになる事も判明。
カッコイイです。
よく似合ってると思いますが如何でしょうか?
よく似合ってると思いますが如何ですか?

なっくすさん、ちゃんとしたスペーサーをご購入されて近日中にやり変えなさるそうです。

とにかく無事完了でよかった  

 おしまい



Posted at 2012/01/17 00:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | コトブキ最高! | クルマ
2012年01月15日 イイね!

関西HSC&CTC合同オフ反省会という名の飲みオフ参加でした。

関西HSC&CTC合同オフ反省会という名の飲みオフ参加でした。先日の日曜日に関西HSC&CTC合同オフが行われ
私も参加してました。既に写真集プログ

集合写真  参加者様のお写真集 夜の部
とフォトギャラリー 100 101 102 とアップしてますので

その時の内容についてはいつもの割愛とさせて頂きます。 


そしてその合同オフの反省会(実際は飲みオフ)という事で、14日に大阪・梅田に行ってまいりました
行ったのは北海道料理の美味しいお店
 



参加者は
SEさん、Takuさん、yanapieさん、JUNRIKUNさん、送り狼さん、ゆうぞうさん、akooさん、
CTdriveさん、corleone926さん私 と後から合流、 はるちんさんの11名

乾~杯!   今回はプルモル飲み放題のプラン

CTdriveさんからサプライズ!! コルネ博士に額入り写真のプレゼント コルネ博士大喜び!!

いつもの様にパパラッチするTakuさん

ここでSEさんから新兵器が・・・・・

ナンバー隠しならぬ 新意図、目隠しバー?(仮称)


2時間飲み放題のプランでしたが、談笑の連続、ナイショのお話で大盛り上がり 
時間は大幅にオーバー(爆) さすがに超過時間が永いのでここで会費回収 一旦お開き

2次会を同じ場所の下の2階で開催、はるちんさんもおいでになり合流 
またまた談笑!!

送り狼さんに「人としてどーなん」攻撃を受けるゆうぞうさん


電車がなくなりそうな時間になったので、11時過ぎにJUNRIKUNさんの一本締めにて解散


今年はCTCの皆さんとのコラボでまた盛り上がる予感・・・・
本当に楽しい時間を過ごせました~参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/01/15 11:27:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 9 1011121314
1516 17 18192021
222324 2526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation