• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

ちょっとだけょ・・エロエス・エロワンお披露目オフ速報~

おはようございます~

さーて つい先日の日曜日、お馴染みのナナガンにてお披露目オフしておりました~


その様子をちらっとだけ公開~


ZoomZoom




裸の大将



ずらが・・・・(爆)



でっ 当日の主役   エロエス



そして エロワン



エロカッコィィ2台・・




HSC関西保存会副会長にも来て頂きました



そして こんなスーパーグッズも お披露目(笑)




むっちゃ似合う(笑)




違和感なし(笑)




お祝いもあったり




指入れもあったり





























以上お触りだけうっp・・


御参加の皆様ありがとうございました~
Posted at 2015/05/26 07:13:22 | コメント(10) | トラックバック(1) | お披露目オフ | 日記
2015年05月24日 イイね!

かなり前になりますが 恒例のGSS走行会の応援へ行ってました

この記事は、お尻・・・・いじりました・・・・痒い~のとおなじ様なブログです


おはようございます 密かにかぜが流行ってるようですね ワタクシも数日前
まで声がボヘミヤン~でした 今は復活で今日のオフ会楽しめそうです

さて、いつもの遅めアップのブログまら4月ネタです。忙しくてなかなか縮まらない
・・・ 今回は4月唯一の祝日に恒例のGSS応援に行きましたのでそのネタです
天気にも恵まれとても気持ちのいい鈴鹿でございました。

某氏号同乗にて無事 鈴鹿到着







ピット裏では、つもの様に出走されるクルマで賑やか



駐車場にアルファロメオ・4Cが コレ初めて実物を見ました なかなかカッコぃぃ
ミッドシップ、フルカーボンモノコックシャーシ、1.8ターボできっと走りも軽快なハズ お値段は軽快
とはいえませんが・・・(笑)
 一度乗ってみたい



既に師匠は到着され Sタイヤ交換の準備中



早速お手伝いさせて頂きました 



さて 某氏号ですが、既に御本人もブログアップのとおり顔は前期ですが・・





お尻弄りして かいぃーの(笑)  尻だけ後期になりました  
あーもさんご協賛感謝致します 某氏も浮かれてます



浮かれて突然出走準備をハジメル某氏・・・



ダメよダメダメ・・・(古い) 今度はちゃんと申し込みして走りましょ(笑)


程なくしてSEさんご夫妻到着



またもお土産を貰ってしまいました~



かりんとうと隙間クッション1台分・・わざわざご調達  師匠と某氏に1本づづ分配となりました



これでスマホ落として困らなくて済むと某氏・・・  ちゅうかオススメの商品やのにやって無かったとは・・(^_^;)




お昼はいつものスズカゼで・・



今回は撮影スポットを変えてみよういう事で沢山歩きました

サーキット内は、かなりお詳しい某氏先導にて・・・





ヘアピン


更に奥へ


結構遠いんだわ


 
来ましたスプーン ええ運動になりますわ ワタクシはここから撮りました 

某氏は違うとこへ戻られましたが  終わってパドックへ戻る時 迷ったのはナイショです(笑)



沢山のクルマが今回も出走  一番目立ったのはコレ スカG鉄仮面



昔懐かしいRSスーパーシルエット



結構速かった記憶です 音も凄かった




他にも沢山の旧車が・・・



510ブル コレ、ワタクシが小さい頃に走ってたクルマ



ご存知ハコスカ 同じく同時期 これも数台爆走



ちよっとだけ新しい貴婦人Zも



KP61 スターレットも



TE27 初代レビン 等々・・・



旧車が走れば



オイルモレも起こる(笑) 結局どのクルマかわかりませんでしたが



当然 86も爆走



当然新しい方も



S2000はまだ新しいですね カッコイイ



ガイシャ旧車も爆走  これはBMWノイエクラッセ時代の1800?かな



こちらアルファロメオ 旧





比較的新しい? そうでもないですね 75



かわって トヨタエンジンのロータスエキシージ



アウディ



ポルシェ




BMW




決してちっちゃくない(笑)MIni


ケータ君も



ここから再び国産 先代IS



IS-F



懐かしい 最後のプレリュード



インテグラは古い感じがしませんね



旧WRX





毎回 アクシデントはあるんですが、赤旗が出るようなのは無かったです

コースアウトはショッチュウありましたが・・






このWRXは単独でやられてなんとか戻ってこられてました 


サーキットは何が起こっても不思議ではないですからね




そして主役の師匠の方ですが・・・・







出番です







爆走につぐ




爆走








元気ハツラツの走りで・・




爆走しまくり・・・ 当日最高タイムが出たそうです 


いゃー今回もご無事で良かった

関連フォトアルバムはこちら・・・ 


かなり前になりますが 恒例のGSS走行会の応援へ行ってました(他車編)


かなり前になりますが 恒例のGSS走行会の応援へ行ってました(Hide師匠ランエボ)



そして撤収~




でっ今回はワタクシ用事がありまして 早々に撤収させて頂きました

モチロン帰りも某氏号で・・・・



途中道草・・・ 100均へ(笑)


夜の状態を確認  やっぱり後期はキレイ



お尻弄り成功鴨・・・



前もやりますか~?(笑)



でっ買ったのは 









コレ・・・










もう1本買った訳ですわ~(笑) 

※大変お見苦しい画像で御座いました 深くお詫び申し上げます 因みに某氏のご神体も同じくらいらしいです(爆)



以上 随分前の出来事ブログ終了              


          

                                          お粗末・・・
Posted at 2015/05/24 09:34:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | GSS走行会 | 日記
2015年05月17日 イイね!

業務連絡 来週日曜 5月24日お披露目オフの件

こんばんは~

ちょっとガクブルのワタクシがメンバーさまへお送りする業務連絡


6ちゃぅ(すみません間違ってましたm(__)m)5月24日今度の日曜日


お時間は午後2時から3時の間くらいから



場所はいつものナナガン!!









そして今回の主役ですが・・・・


コルさんの・・・・


エロエス





そしてJUNRIKUNさんの


エロワン




御参加ご希望のお方はワタクシまでみんからメッセか、他通信手段にて・・・


景品は出しつくしたのでナイですが・・・   宜しくお願い致します
Posted at 2015/05/17 22:50:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | お披露目オフ | 日記
2015年05月14日 イイね!

かなり前のこと某氏へヒミツの引渡しと鴨邸訪問

こんばんわ~ 

 たまに天気の悪い日もありますが、概ね良好初夏てっ感じのいい季節になってき
 ました 但しあちこちで台風やら地震やら発生したりしてますね 気を付けたいものです

さていつもの私的な内容のブロク゛ 4月のある週末にとあるものを某氏へお渡し



コレがブツです・・・



九州から密売です



密売元のお方はこちらへハコ替え・・・(笑)



密輸品はとっとと隠さないと・・と焦る某氏



そしてブーツを脱いで・・・  朝食・・






最近この人に見えてきた・・・・(嘘爆)

お宅評論家




花ビラビラが凄いと思ってたら 次ぎはめしべ?の逆襲 キーレツ 




某氏あまりにも酷いいう事でこの後 川に洗車に逝きはりました~(爆)






ワタクシは更に西へ西へ・・・



鴨Pさん邸に到着 

イキナリですが、コレを・・



ワタクシからの更に鴨ちゃんへ  ママさんのメッセージ付き 値打ちがある・・



ばっちり装着~



Kotakunさんに頂戴しましたアルミフットブレーキは緩まないナット化で
クルクル廻らない様に工夫しました





つづいて・・ うさかぴ先輩に頂戴したというこちら


メッキリング部をコネ外し そして中もをぽっこり外して・・



クリアパーツは現行品のを差込んで


ハメハメ・・・  ハァハァ・・・



ばっちグーです  



ここでお食事に・・・・ワタクシのアテンザでゴー


逝ったのはこちらの美味いラーメン店



箸を一瞬つけて撮る(笑) あー撮り忘れでお見苦しい(笑)


しかしお味はナカナカのもんでした 病み付きの味ですね 



キムチ食べ放題も嬉しい・・・



戻ってから お次ぎの弄りは・・・

○リコン・・・(笑) 



ボケてますが スクランブルスイッチ定番のこちらへセット トムススイッチもええ感じ



あと、次回弄りの予備調査して撤収でした~




という訳で 関西HSC保存会メンバーは沢山の里親品で潤ってます


 メンバーに成り代わりまして・・・・深く・・・深く・・・



 御礼申し上げます!!

     m(__)m








以上・・・ 
Posted at 2015/05/14 23:06:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄りのヘルプ | 日記
2015年05月10日 イイね!

もう1ヶ月近くになりますが、弄り戻しのお手伝いにいってまして・・・

おはようございます!! 連休明けのパタバタ みなさん消化しきれず右往左往
されてるとお察し致しておりますが、それはワタクシだけなんですかね(笑)

さて随分以前のおはなし、CT乗りで、ワタクシとHide師匠の共通のみん友さん
のトーマス氏さんが、乗り換えされるいう事で弄り戻しのHELP要請がアリ
長らくお会いしておりませんでしたし、以前からお伺いしようと思っておりましたので
いい機会でもあり行ってまいりました。



場所はトヨタ王国周辺 そう三河地区をめざして安全うんたん


いつもの長島PAで休憩 いくと必ずオフ会やってますね 派手なヴェルアルが
いっぱい



おといれとか終了~再び走り始めました~




そして

名古屋湾岸ちょい走って 今度は道草徘徊、名港中央で下りました~

名古屋オートトレンドの会場である名古屋ぽーとメッセがあるこの周りは
海外へクルマ輸出の拠点でもあります  

国内では見た事もないクルマもちらほら(笑)



後向いてるのとアカイのは輸出用のカローラ  奥のはにっさーんですね



軽がお得意のスズキもこんなバンを 初めてみましたAPV商用仕様


これインドネシア製なんですけどなぜココに? 

よくわかりませんがとりあえずAPVバックにパシャリ(笑)


トーマス氏自宅へ向かう前にHide師匠宅訪問です



師匠、最近某オクにて高級ホイールを落札されたと・・・


御存知BBSですね コレは綺麗ですが、ガリガリ君のもあったみたいで現在も修繕
奮闘中とお聞きしています(笑)


オカモチに工具いれて、ワタクシのアテンザでゴー!


現地へ行ってみますと・・・ 既に修羅場シャバダバー いっぱいいろいろ外されて
やりかけ状態



これはトーマスさんがかなり苦労されて現品加工・・御自分でやられたカーボンインパネガーニッショ・・そのままドナドナされるみたいです勿体なぃ



ワタクシが担当したのはドア内張りの弄り戻し 



オーディオ関係 とくに電源と配線をすべてやりかえされてました~(スピーカー等は純正のままでどう変わるかがテーマ 実際やってみると相当変わったらしいです)元に戻す作業となります。 丁寧なデッドニングもそのままドナドナ



あーこのカーボンドアスイッチパネルも一緒にドナドナ~ ドア関係、難なく完了



こちらバッテリー周りも修羅場シュラシュシュシュぅ  とりあえずワタクシのアテンザにて、ご飯行く事に



はじめて食べる味鴨・・・



お店は違いますが、CTのぽんさんもブログでご紹介されてたあんかけスパ



師匠は野菜いっぱいのこちら



見た目ではわかりにくいですが、結構な量のノーマルサイズ 大にでもしてたら大変な事になります やっぱり名古屋メシは量が多い・・・



超満腹で、なんとか動ける状態(笑) お次ぎの作業はパフォーマンスダンパー外し

トーマスさんのはベースグレードだったんで納車前にDにのり込み駐車場で取り付けしたという
前代未聞の弄りをされてたんですよ(笑)

師匠が取りつけされたパフォダンをワタクシが外す・・・(笑)まずは前から



そして後から どうぞ・・ あーちゃう(^_^;)  ところでCTのパフォダンこんなフレーム外のポイントに取り付けされてますが本当に利いているのが不思議・・(笑)


トーマスさんの弄りですが、ステン製の水道パーツを使ってエンクロージャー化してたという徹底ブリ そのままでも良かったとワタクシは思ってましたが、バラして元どおりにさせて頂きました~



トーマスさんの方はというと バッ直電源が沢山まわしまくって訳ワカメなってはります(笑)



修羅場~



もういろいろ外しまくりー




そんな修羅場のガレージにお荷物が届きました デカイプチプチにくるまれた何やらみた事のあるホイール トーマスさんの次車RX270に履くスタッドレスをオクで調達されてました  凄いのはこれが始めてやったオクだって事



開けて見ると・・・おーこりゃ凄い国産イボつきほぼ新品スタッドレスタイヤ、レクサスぴんぴか純正ホイール付き・・・なんとお値段8諭吉だったそうです!!ムチャ安!!やはりトーマスさんにはクルマの神様がついている様です(笑)













そして続き皆さんで頑張って頑張って・・・ 
写真昼間に見えますがコレ夜でライトでこうなってます ハイ無事完了!!









後は納車日を待つばかり・・・  


その後連休前に納車され・・・ 連休明けにはもうひとつめでたい事も




トーマスさん 本当におめでとうございます


えっと続きです 作業後におすすめレスランにてお食事・・・




作業後のご飯が美味い(笑)



その夜は師匠宅で宿泊させて頂きました

寝る前に、ブルーレィで映画を上映され 師匠はスグに爆睡  


ワタクシは全編完全閲覧(笑) ダメですいつもの寝不足で朝・・






早朝から作業させて頂きました~ 



師匠にもウマかけ、タイヤ脱 インナーフェンダーベロリン等お手伝い頂きました




作業内容は既に整備手帳にうっp


GJアテンザ後期シグネチャーウィングLED他の取りつけその1


GJアテンザ後期シグネチャーウィングLED他の取りつけその2


GJアテンザ後期シグネチャーウィングLED他の取りつけその3


GJアテンザ後期シグネチャーウィングLED他の取りつけその4


GJアテンザ後期フロントパーキングセンサーの取りつけその1



GJアテンザ後期フロントパーキングセンサーの取りつけその2



GJアテンザ後期フロントパーキングセンサーの取りつけその3


LEDウィンカー用レギュレーター取り付けとウィンカーLEDに交換



滅多にお目にかかる事ない思うので撮りました この筒状のものがi-stopの要
キャパシタ本体になります。こん中に電気溜まる仕組み



作業はスムーズに進み昼過ぎには完了  お弁当まで奥様に御調達頂き大変恐縮です

本当に世話に成りッパ 師匠ほんとうにありがとう御座いましたm(__)m



安全うんたんで帰路へ コースはいつもの名阪国道コース




特に渋滞も無く無事大阪へそしてまんまマツダDへ直行です。



しかし燃費ぇぇわこのクルマ・・・・




何をしてたかと言うと・・・・


いわゆる1ヶ月点検・・・



オイル抜き抜き・・・  イロイロ見て頂き 



特に問題なく無事完了 あたり前ですが全て無料でした(笑)



そして撤収~  Dからの帰り 前のクルマに写るLEDシグネチャーイルミにニヤニヤしてたのはナイショです(笑)




以上 いつもの私的内容の出来事ブログ終了・・・・     お粗末
Posted at 2015/05/10 09:02:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄りのヘルプ | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation