• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの"新やれんのー( M六輔)号" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

後期GJアテンザに、リバース連動ハザードユニット(THZD-01)取りつけその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パーソナルCARパーツさんのインテリジェント機能付きリバース
連動ハザードユニット(THZD-01)取りつけを実施です

パーソナルCARパーツさんHPに車種別の取りつけ要領がありますが
http://www.p-c-p.co.jp/datalib/THZD/thzd-atenza.pdf
これは前期GJのもので、合致しない箇所があります。
まず、バック配線の取り出しはマツコネに変わって当て嵌まらず、
ウィンカー配線とり出しも大変やりにくいので、双方とも直で引いて
接続の形にしてます。加えて紫線の電圧の出てる線(5V)
をパドルシフトマイナスの線に接続となってますが、ダイレクトモード
により配線を接続するとハザード動作で、ギアが一気にダウンして
しまうという現象になってしまい、クルマを壊す可能性がありますの
で、接続しない様にして下さい。
こちらは汎用のスイッチ等を使用かもしくは接続せずに、ハザードス
イッチちょん押し対応でお願いします。


まずはバック+信号を取り出す為、トランク内張り外しより開始
クリップいっぱいと取手を外しました
2
バックランプのコネクタより取り出します
左側よりの取り出しを推奨します
白/黒がプラスです ここより分岐します

配線はトランクのアームのカバーのクリップを外して
中の配線に結束バンド等で固定していきました。
開け閉めするので配線は余裕を持ってやる事が必要
3
続いてウィンカー+信号の取り出し
青/黒が+線です
トランク左側側面のクリップ3つ外して作業
4
こんな感じで作業しました
5
前の方へ配線をひく訳ですが、トランクからは写真のフレーム
穴を通してやっております。
6
後席を倒して周辺のクリップを外せば引き込みもカンタン
7
前後スカッフプレートを外し配線を取りまわししました
Bピラーは隙間から押し込めば配線が隠れます
8
赤線のACC電源はシガーのヒューズより取り出しております
マイナスアースの黒線はグローブBOX上のフレームについてた
ナットに固定してます。
次ぎはハザードスイッチまわりです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

純正のマイナスアース端子磨きとボルト交換

難易度:

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

ウィンカーポジション取付

難易度:

前回の続きウィングの点灯

難易度:

フロントワイパーモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月28日 22:16
はじめまして、やれんのーさん

こちらの整備記録参考にさせていただきました。

全くの初心者なので、写真付きは助かります。
当方はワゴンですが、なんとかバック信号とウィンカー信号をリアから取り出しに成功しました。

肝心のリレーはまだ未装着ですが、頑張って取り付けてみます。
コメントへの返答
2016年4月28日 23:43
non@さま こんばんわ
初コメ大変恐縮でございますm(_ _)m

参考になりましたでしょうか?お役に立てて何よりです。
ワゴンはちょっと違いますが、造りは似てると
思います。もっと室内側より配線トレると思いますがねここなら頭はクリア(笑)間違いはないかと思います(^_^)

リレー取り付けにくいと思いますが頑張って
下さいませ

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さま コメント誠に恐縮です 私のバッハでございます。良い経験をさせて貰いました(^_^;)」
何シテル?   06/16 17:41
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation