• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぇいの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年4月4日

イカ焼き 始めました♪ その②(作製編Ⅱ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続きです~!( `・ω・´)ノ

表面の削り出しが済んだら次は磨きに入ります。

光が良く通るようにLEDが当たる部分を鏡面仕上げにします♪
これも綺麗な光り方をするイカリングの作り方です!

それと、溝を削っているときにヤスリが脱線し、傷つけてしまった部分も磨いて目立たないようにしますv( ̄Д ̄)v
2
使用した道具は耐水ペーパー1500番と2000番、それに鏡面仕上げ用液体コンパウンドです♪
3
とりあえず1500番で表面を削ったイカリング・・・
なんとなく表面が曇っているような気がしませんか?w

この後2000番→コンパウンドと磨いていきます♪
4
比較です♪

左:磨く前(1500番までは掛けてあります)
右:磨いた後

こう見比べると違いが分かりませんか?(*´艸`)
5
両方コンパウンドまでかけ終わりました。

若干傷が残っているようにも見えますが、実際には問題ありません!
6
ピカピカになったと思いませんか?ww

気のせいですかね?

でも、これで脱線傷は目立たなくなったと思いますよ!!
7
次に仕込むLEDの準備をします。
今回使用したLEDは5mmの砲弾型LED 青です!

画像のようにマスキングテープにLEDの足を刺すと作業がしやすいです( ´∀`)bグッ!

極性を画像の用に合わせ半田付けをします。
8
このままだと足が触れてしまう可能性があるので、配線の被覆を使い、接触対策としました!
また、抵抗は390Ωの抵抗を使っています。

これでLEDの準備は終了です♪
次はいよいよ合体作業です!!

その③へ~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドレスUSBポート 取り付け

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

セル交換

難易度:

エアコンガス点検

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

苦戦しております。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation