• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

一枚貼り選手権inごてぃんばww

一枚貼り選手権inごてぃんばww  昨日今日といつものごてぃんばにお出かけしてきました♪

昨日の朝いつもの講習会場に到着すると、すでに棒アイドルさまがおられました。

しかし午前中は棒サーキットのライセンス口臭を受けに行かれるそうで、お先に割型製作のお勉強に入ります。

ここでもう一人の生徒であるしろはチさんにメールするとなんと棒アイドルと同じ講習に参加とのこと(驚

午後から、いつもの講習に参加です。


 今回の講習はリトラカバーを割型で作るお勉強です。

これも実際にやってみるとなかなか手ごわい作業でした。

今日の午前中まで作業してましたが、時間の関係で半ぺたを完成させた状態で、次回に持ち越しとなりました。

これも手ごわい作業でしたが、昨日お手伝いしたフ〇○○ーのほうがもっと手ごわい作業でしたww

人出が必要なのがわかります。

自分はなにをしていいいのかわからず、ちょっとコロコロしただけでしたw

そのコロコロも上の空で作業していた悲しそうな人も一人いたようです(爆


 割型の乾燥待ちの間には4V対5Vのタイベルカバー、一枚貼り選手権が開催されていました!

前回のしろはちチさんの張り込みを見て、こりゃ~一枚貼りりしかね~なと思った、大きな勘違いをした二人が熱い?戦いを繰り広げてましたww

5Vは1枚目バイアス一枚貼り&2枚目小間切れ作戦、4Vは標準方向1,2枚目とも一枚貼りというハイリスクなしょうもないやり方(爆

一枚で貼りたいと言う単純な考えのおかげで、貼りこみは4V3回目にしてもかなり苦労する貼り込みでした。

あとで1枚貼りのデメリットを先生によ~く説明して頂きました・・・。

その一枚貼りの製品が本日の午後一で出来がりました。

今回は棒アイドルも一緒にお泊まりコースだったので、ドキドキの製品脱型を体験できます。

そして5Vは型を作って初めての製品です!

そして感動?の脱型!

ここから先は衝撃的かつ、なにかがかなりへこんだような事実が発覚したため、あえてシークレットにしておきますww

その場にいた当事者のみが知る、インターネットという公の場に公表しては行けないような事実だった気がしますww

 そのかわり、4V一枚貼りタイベルカバー(ちょっとゴミついちゃってます)&4Vタイベルカバー型をご覧ください。

ん?

5Vのタイベルカバー・・・で・・・す・・・か・・・?

どうなったんですかね~?(謎

いや、それよりもめちゃくちゃきれいでかっこいいドライカーボンファンネル75ミリ&100ミリ見せてもらいました♪

すげーカッコ良かったです!!!

あれ、チョー欲しいっす!!!









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/29 20:52:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 22:16
彼に何が有ったのか?
土曜日はウキウキしていらっしゃいましたが、、、、

「つまずくのは歩いてる証拠」

みつを(だったかな?)の言葉を贈ります。


1枚貼り良いじゃないですか。上手く行ってますね!!
コメントへの返答
2011年5月30日 19:16
日曜日の午後はものすごくへこんでました。
ちなみにタイベルカバーもへこんでましたがw

←ナイスフォローです!

一枚貼り、あやうく彼と同じ状態になるところでした(滝汗
2011年5月29日 22:23
ナニやら、ごてぃんばに魅力を感じる今日この頃・・・d(・∀<)

モールの量産化が決まったら連絡ください♪(*゜ー゜*)ポッ
コメントへの返答
2011年5月30日 19:19
ごてぃんば、いいところですよ~!

ハチロックの後夜祭?ごてぃんばにしますか?

モールですか?
今度一緒に作りましょう♪
2011年5月29日 22:58
おつかれさまでした・・・

うちの奥様がラスクのお土産目茶喜んでました!

今度はチキンライス大盛りいっちゃってください(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 19:21
今回もエロエロとお世話になりました♪

←まぢですか?!
ラスク、奥様受けバツグンみたいですねw

チキンライス大盛りは無理っすよ~ww
2011年5月30日 22:31
御殿場で挫けてどよよ~んなテンションが山梨ぽよよ~んなテンションになり只今燃え尽きてます。
ブツは確保してきたので8月から始動かと思われます。
詳しくは体力が回復次第、業務連絡いれます;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ!
コメントへの返答
2011年5月31日 18:41
無事なようでなによりですww
ぽよよ~んな触り心地でしたか?(爆

わかります!
燃え尽きて炭になったんですね!
まさしくドライカボーンですねww

業務連絡お待ちしております♪
2012年4月19日 8:23
僕もドライカーボン教室参加したいのですが、どこに問い合わせしたらいいのですか?
おねがいします。

プロフィール

「今年はハチフェス行きます(人だけ)」
何シテル?   07/29 11:29
AE86&180SX乗りです。 快適街乗り仕様のAE86を目指して奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017仕様の作業続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 18:03:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 赤黒トレノGT-APEX 3Dr キャブ、2名乗車公認 エンジン仕様 AE ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習しなくなったマシン 価格高騰に伴い、フル内装付き街乗りマシンを目指し、大事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation