• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

連休作業①

連休に入ったので、いろいろと作業をしていきます

まずはエンジン始動できなかったAE86をなんとかします

フツーのバッテリーを新品購入し、とりあえずトランクに仮置きの仮配線で装着!

やっと、エンジン始動しました

エンジンかかったので、PCで空燃比見ながら、キャブ調整と電動ファンの動作確認

余分な荷物を出して86の作業は終了

続いて通勤車のタイヤ交換(冬→夏)

パッドやらブーツの切れチェックやら、ボルトのゆるみチェック、エアブローして

終わりかと思ったら

フロントのドラシャブーツ切れ発見・・・

車屋さんにリビルトドラシャ発注

続いて180の車高上げ

キャンバーボルト戻して、トー調整して、車を前後入れ替えて

リヤを上げたついでに、当時欲しかったHKSのリーガルマフラー(車種不明)

をなんとかつける加工

180にはタイコが長く、パイプのレイアウトがギリギリ

タイコもボディー側にできるだけ上げて位置だし

100V溶接機で頑張って溶接してみました



装着して、車検に使えるかもと思っていたが、意外とうるさい気がして無理っぽい

あとはタイコのステー用材料待ち

タイヤを外したついでに一番リムの傷がひどかったBBSLMをリム交換

タイヤ屋さんに行ってタイヤを外してもらって、ディスクを分解



ここで入手したLMの裏リム形状が違うことに気づく

1本だけ違うのは気になるが、どうにもならないので気にしないことにするw

表はとてもきれいなので、裏は見えないから良しとする

よく見るとディスクの色もビミョーに違う感じがする・・・

ディスクは予備ホイールにするので多少色違ってもOKw

あとはひたすらリム手研磨

そして、3Mスコッチブライトが箱ごとないのに気づく

空になって箱を捨てたのか、崩れてゴミ箱にINして気づかず捨てたのか不明w

だが、スコッチブライトがないのは事実!

で、しょうがなく買いに行く

続いてリビルトドラシャ到着の連絡、車屋さんに行って一緒に作業

想定外の事態もあったが、無事交換終了

このドラシャが予定外の作業&出費

またリム手研磨作業を始める

手が痛いw

そして、庭の草刈りをする

ここはハイコーキの電動工具を使う

電動工具は便利!早い!

草を刈り終わり、自分が草まみれになったところで終了

またリム手研磨

このちょっと前にホワイトダイヤモンドなる長期在庫の研磨剤の出が悪かったので

ボトルをギューッと押したらボトルが割れてホワイトダイヤモンドまみれになったw

それもお掃除に手間をくう

現在、リム手研磨600番途中

ステーを作れば完成のHKSマフラーとあまりのディスクとリムで予備のホイール↓



ここまでが今日まで数日間の出来事です

手が痛いですww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/29 20:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6台目のタイヤ交換~磨きワックス
赤松中さん

タイヤ交換させられる。
あんだ~さん

ミラジーノ再度ガラス磨き
nan13さん

MINI JCW(F56)×BBS ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2025年5月4日 19:48
ご無沙汰しております。
100V溶接機でステンレス溶接ですか?ステンレス用のワイヤー使えば何とかくっつくものですか?溶接機はスズキッドですか?
私もマフラー溶接に興味あり教えて頂きたく連絡しました。
コメントへの返答
2025年5月4日 20:20
こちらこそ、ご無沙汰しております
アストロの100V直流半自動溶接機でスチールワイヤーで溶接しました
スチールワイヤーでもステンレスは溶接できます
厚いフランジ部分ではなく、パイプ部分を溶接してます
パイプ部分は薄く、隙間があると溶け落ちてしまうので、点付けを繰り返すように溶接してます
飛び散ったスパッタの除去が一番大変です
使えそうなジャンクの安いマフラーを材料に使ったりしてます
自分好みのテールのマフラーが作れるのがいいところですね

プロフィール

「今週末はハチフェス」
何シテル?   08/18 10:38
AE86&180SX乗りです。 快適街乗り仕様のAE86を目指して奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017仕様の作業続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 18:03:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 赤黒トレノGT-APEX 3Dr キャブ、2名乗車公認 エンジン仕様 AE ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習しなくなったマシン 価格高騰に伴い、フル内装付き街乗りマシンを目指し、大事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation