• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさおガレージのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

180SX NISMO リヤタワーバー 装着

安ければ欲しいと思っていた、180用のNISMOリヤタワーバー 運良く入手できました! 安かったのでぱっと見NISMOのタワーバーに見えない状態・・・ 歪み、錆び、再塗装、バー傷だらけ 自分なりに頑張って修正、エアーウレタンで塗装して、そこそこの仕上がりで装着 装着すると、バーしか見 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 21:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

180エンジン不調

去年、エアコンを修理した180に、猛暑の中、3か月ぶりに乗ってみました エアコンは思ってたよりも効いてて快適♪ でも停車すると、水温が徐々に上昇 渋滞にはまるとやばそう ちょっとエンジン回してみた キューン!ボヘボヘボヘ!!!ってなった ??? 信号待ちで空ぶかししてみたが回る・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 14:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

エアコン完成!?

エアコンの高圧ホースがタコ足と激突して付かなかったので、タコ足に激突しないホースを作ってもらいました すんなりとはいきませんでしたが、なんとかホースが完成 とりあえず届いてすぐ、仮組して問題なかったんですが 本組するときに、低圧側のホースと干渉しコンプレッサー側台座のボルトが付かないことが判 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 17:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

エアコンフィルター装着と流用ブロアー装着

エアコン装着の為、オイルクーラーをいったん取り外し、流用オイルクーラーを装着しようと部品まで揃えたんですが そもそも街乗りでオイルクーラーいるのか? という疑問が発生し、オイルクーラー付けると配管が増えるので 流用オイルクーラーの装着をストップし エアコン関係の作業を進めてます エアコンの部品を ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 19:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

リヤ内装付けました

今年は正月からハチロクいじってます 昨日半年ぶりくらいにハチロク動かしました 動かすのにお約束のエンジン不調 今までの経験からキャブに問題あり だいたいフロート内のガソリンが揮発して、ポンプのプランジャー固着 あとはジェットの詰まり ばらしてみたらその両方プラス、チョーク機構の破損 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 18:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

年末年始と作業してみた

AE86ですが、エアコン装着、4スロインジェクション化、リヤシート補修と装着、リヤシート部分に装着していたバッテリーの移設、オイルクーラーの移設 などの作業を全部中途半端に作業中です。 大物で邪魔になるリヤシートの座面のみ補修が終わったので86のリヤに装着しました。 装着前に、左リヤシート部 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 18:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

AE86 作業してます

180のエアコン作業も終わり、車庫で作業できないような猛暑も終わり あっという間に寒くなっちゃいました 寒くなったら寒くなったで、風邪ひくので やる気が起きない作業を少しづつ進めます 86のエアコン装着作業なんですが オイルクーラーの移動とレイアウト変更に時間が掛かりそうなんで オイル ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 18:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

購入後12年目で発見!

180SX、走行中になんとなく暖かい空気が入ってきている気がしてたんですが よくあるアドミックスアクチュエータの故障と思い交換してみたり 日射センサーのセンサー部分交換してみたり この間はコンプレッサーからオイル吹き始めたんで、リビルトに交換 エキパンとリキタンも交換、エバポとコンデンサー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 11:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

AE86 ブレーキマスターシリンダーにはまる

AE86のフロントキャリパーを変更してから、いまいちなブレーキの効き エアー抜きをさんざんやってみたり リヤブレーキキャリパーをO/Hしてみたり 前後ブレーキパッドを変えてみたり マスターバックは小径タイプに変更したんで、レバー比を変更 それでも変わらず効き方がいまいち マスターはキャ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 19:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月07日 イイね!

AE86点火のみLINKにしてみよう計画 その後

AE86点火のみLINKにしてみよう計画ですが、無事車検も終わり、ちょい乗りした感じでは問題なさそうです。 そして長期連休に突入したので、フロアに断熱材の施工とフロアカーペット、センターコンソール類を装着します。 断熱材はガラス繊維なのでチクチク作業でした。 断熱材の施工が終わったら、1年前 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 15:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末はハチフェス」
何シテル?   08/18 10:38
AE86&180SX乗りです。 快適街乗り仕様のAE86を目指して奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017仕様の作業続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 18:03:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 赤黒トレノGT-APEX 3Dr キャブ、2名乗車公認 エンジン仕様 AE ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習しなくなったマシン 価格高騰に伴い、フル内装付き街乗りマシンを目指し、大事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation