• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさおガレージのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

GWの作業

GWの作業~ クワイフのクイックラックを組んだラックASSYに交換 続いてSPテックのロアアームに交換 そしてピロリンク準備不足で部品足らず モノタロウお休み・・・ フロントの車高を下げるべくスプリング交換 180ミリから150ミリに交換 外した180ミリは180のフロントに ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 22:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

TE37V BA

今週はペラシャ付けて、ミッションオイル入れて、エンジンオイルとブレーキオイルを交換して ウマの上で試運転 心配だったミッションは問題なく動作しました♪ しかし、新たな問題発生・・・ 左リヤのホイールがうねりながら回ってるw 違うホイールに交換してみたがやっぱりうねりながら回るw ドラシ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 17:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

ミッション載りました

前回、納期未定になったスナップリング 結局打ち切りってことで入手不可 その後ちょっといろいろ探してみたんですが どうにもならず 付いていた物をそのまま使いました 今日の午後から割れたままだったミッションケースを組み上げ Rokuさんから借りた 一人でできるもん を使って一人でミ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 19:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

来たのはいいけど・・・

もう来たよ♪ 早いな! でも・・・ 来たのはいいけど・・・ タイヤも用意してないし 車もできあがってね~よ~ ここのスナップリング頼んだら納期未定になった・・・ 試しにホイールだけ付けてみたらこんなw 結構出ちゃってる♪(爆 大丈夫かな?
続きを読む
Posted at 2017/03/25 21:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

ミッション降ろしたついでに

ミッションが降りているので ついでにクランクのリヤオイルシール交換 クラッチ点検 パイロットベアリング交換 クラッチは次を考えておかないとかな? ミッションはカウンターギヤの組み付けで問題が発生していたのですが無事解決♪ カウンターギヤはリヤベアリングのスナップリング厚みが納 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 19:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

ギヤ交換

ミッションを降ろしてギヤ交換です 発進が楽になって、高速移動が苦にならなくなる予定です 続きは明日Rokuさん家でww
続きを読む
Posted at 2017/03/11 19:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

ツラ具合

 ちょっと前までは全然頭になかったキャンバーホーシング より太いホイールを履くために導入してみました♪ CBYのキャンバー加工で、1.5度です フェンダーとホイールのツラ具合 8J-14の-6 185/55-14 上側がほぼフェンダーとツラになりましたw 8.5J-15の-6 1 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 21:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

2017仕様の作業続き

 昨日、コントロールアームを塗装し、ホーシングを取り付け ドラシャまで組んだところで終了~ 今日はドラシャの錆びたハブにサビチェンジャー塗り 今度の週末には組みあがりそうです♪ 試しにホイール付けたら、ツライチな感じでしたw
続きを読む
Posted at 2017/02/27 13:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

今週の作業も進んでます♪

 昨日はRokuクリエイティブ社にてコントロールアームのブッシュ交換&お手伝い おっさん二人でキャッキャいいながら作業に四苦八苦ww なんとか無事作業も終了し、そのまま楽しい夕食会?祝勝会?で終わったのがほぼ0時♪ 参加した皆さんお疲れさまでした! そして今日の作業は ホーシングにデフ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 17:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

う~ん・・・

 色でも塗りなおそうかと外したんですが、もしかしてと思ったら・・・ やっぱりダメでした やっと、いつ買ったかわからない在庫ブッシュの出番がきましたw 念のため冶具も頼んでみました あとはRokuさんとこに行けば交換できるなww
続きを読む
Posted at 2017/02/12 16:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンダーアーチモール ゲット♪」
何シテル?   08/25 18:25
AE86&180SX乗りです。 快適街乗り仕様のAE86を目指して奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017仕様の作業続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 18:03:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 赤黒トレノGT-APEX 3Dr キャブ、2名乗車公認 エンジン仕様 AE ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習しなくなったマシン 価格高騰に伴い、フル内装付き街乗りマシンを目指し、大事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation