• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさおガレージのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

一枚貼り選手権inごてぃんばww

一枚貼り選手権inごてぃんばww
 昨日今日といつものごてぃんばにお出かけしてきました♪ 昨日の朝いつもの講習会場に到着すると、すでに棒アイドルさまがおられました。 しかし午前中は棒サーキットのライセンス口臭を受けに行かれるそうで、お先に割型製作のお勉強に入ります。 ここでもう一人の生徒であるしろはチさんにメールするとなんと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

ロアーモール装着

ロアーモール装着
 さきほど、なんとかロアーモール装着できました♪ 昨日のゴム問題もあるんで、まずはばらしてみようと運転席側のサイドモールを外します。 ここでゴムの部分だけムリムリムリ~っと引っ張って、スルスルスル~っと取れるイメージだったのですが ムリムリムリ~ ・・・? ブチ?! !!! ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 13:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

完成品と準備品

完成品と準備品
 こんな時間に作業&記事のアップをしていますが、ちゃんと仕事はしています(爆 やっとロアーモールのクリアー塗装が完了しました。 缶スプレークリアーなので表面がいまいちですが、ここからクオリティーアップを計るといつもクオリティーがダウンするのでこのへんで止めておきますww そして、純正のロアー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 14:35:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

これがほんとのドライカーボン部品製作!?

これがほんとのドライカーボン部品製作!?
 またまた土曜日から日曜日にかけて、ドライカーボン部品製作教室に逝ってきました♪ 今回は製品の元からの製作で、とても勉強になりました! そしてなぜか、帰宅したのがさっきです(爆    自分が作りたい物マスター?からの製作で、前回タイベルカバーを製作した経験を元にマスターの形状を作っておきます ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 14:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

ベルトサンダー10

ベルトサンダー10
 エアーのベルトサンダーなんですが、自分の持っているホムセン25Lタンクのコンプレッサーだとフルスロットルで使い続けることは不可能です・・・。 そこで電動のベルトサンダーはないかと探してみました。 探してみるとベルトンなる物が出てきたのですが、これがまた高い! 安いベルトンないかと、たどり着 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 20:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

連休最終日・・・

連休最終日・・・
 楽しかったGWもとうとう最終日になってしまいました・・・。 そんな最終日の作業は、引き続きカヴァーの元?製作&ロワーモールの成形作業です。 カヴァーのほうは、昨日盛ったパテをひたすら削ります、削ります、形を気にします、削りますw そしてペーパーの番手をスローダウンして自分的には仕上げ作業w ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 16:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

進捗状況

進捗状況
 パテ   ↓  粘土パテ   ↓  研磨   ↓  パテ   ↓  硬化待ち(現在)  カバーの縁を作ったので、大変でした・・・。  
続きを読む
Posted at 2011/05/06 13:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

連休3日目 ドライカーボン続き

連休3日目 ドライカーボン続き
 連休3日目の今日は、昨日製作してきたドライカーボン製品の整形をしました。 切断砥石付けたサンダーでチュインしてみたんですが、ガンガン切れちゃいます。 あまりの切れ味に本体まで逝ってしまうかと思いましたw なので、大体の部分を切り取って、後ほどベルサンで丁寧に仕上げようと思います。
続きを読む
Posted at 2011/05/01 18:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

連休2日目 ドライカーボン勉強会

連休2日目 ドライカーボン勉強会
 連休2日目はちょっと早起きして、ドライカーボンの勉強会に逝ってきました♪ ドライカーボン・・・自分的にありえない素材・・・。 絶対に身近にならない素材だとず~~っっとそう思ってました。 駄菓子菓子、今回の勉強会で身近になりました♪ そして、もうドライカーボンはお友達登録されましたww ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 11:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はハチフェス行きます(人だけ)」
何シテル?   07/29 11:29
AE86&180SX乗りです。 快適街乗り仕様のAE86を目指して奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
891011121314
15 161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

2017仕様の作業続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 18:03:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 赤黒トレノGT-APEX 3Dr キャブ、2名乗車公認 エンジン仕様 AE ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習しなくなったマシン 価格高騰に伴い、フル内装付き街乗りマシンを目指し、大事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation