• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさおガレージのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

16インチキ

16インチキ 16インチキホイール激安でゲッツしたんで装着♪

16インチキ・・・カッコイイ!ww

ドリフト練習時はリヤだけ15インチキに履き替えようと思ってます

だんだんカッコ良くなってくると、外装いじりたくなってくるなw

せめてフロントスポイラー位は付けたいけど割っちゃうかな~ww
Posted at 2011/10/28 13:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

ドリフト練習会 すでに3回目w

ドリフト練習会 すでに3回目w 今日は、月一のドリフト練習会に逝ってきました♪

今日の課題、8の字振りっ返しでできるようになりたいな~ってな感じっす

最初は前回の復習でサイドターン

その後、大きな定常円旋回

しかし、円がまだまだ小さかったようなので、もういっちょでかいの逝っときます

なんとか定常円ができるようになったので、いよいよ8の字か?!w

まずは先生が自分の180で振りっ返しのお手本を見せてくれました

ステアリング操作が自分とは全然違います

で、運転変わって自分でw

んん~難しいっすね

振りっ返しのカウンターをあてるタイミングが難しい

そしてパイロンチラ見しちゃうんで、パイロンに向かって進みますww

振りっ返すところまで持って行くライン取りもなかなかうまくいかないっすね~

でもまあ、やっているうちに何回かはできました♪

毎回安定して出来ればサイコーなんですけど、そう簡単には行きませんw

これはまた次回の課題です

そして新品投入して使っていたリヤタイヤが終わりました

リヤはまた15インチキで行くか~

こんな感じで、ただいまドリフト練習中っす

まだまだ先は長いなwww



Posted at 2011/10/27 21:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

クラッチ系O/H

 またまた180ネタですw

今日はクラッチマスター&レリーズO/H&クラッチホース交換&クラッチダンパー撤去作業しました

メッシュホースは純正と同じ形状の物を買ってしまったので、マスターから出ている配管をムリムリムリ~!と曲げてメッシュホースに接続

これでクラッチダンパーを撤去して捨てましたww

クラッチのダイレクト缶は出たような気がしますが、シフトの入りはあまり変わらないような気がします

ミッソンのシンクロがダメなような気がしてきましたw

まあ、まだ逝けるのでこのまま完全にダメになるまで使おうと思いますw

 
Posted at 2011/10/10 19:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換 昨日は180のブレーキオイルとクラッチのオイル交換をしました。

どうもギヤの入りが渋い時があるんで、クラッチのオイル見たらばっちぃ・・・

念のため交換

しかし特に変わらず・・・

で、ハチロクのノリでニ〇モの大容量レリーズ買ったら、ストローク不足のため純正クラッチ非対応・・・

クラッチのメッスホースも買ったが、ヒャクハチジュウはクラッチダムパーなる余分な物体がいました・・・

そしてマスターとレリーズを直結できるホースが存在するのを知りました・・・

買ったホースはもちろんそれではありません(泣

今後の予定としてはクラッチマスターとレリーズのO/H&メッスホース装着

で、配管無理やり曲げて、クラッチダムパーバイパス

配管折れなければ、これでOKなわけw


 今日はJ本で買っておいたカ〇トロRSがあったんで、180のエンジンオイル交換

今までもオイル量確認してるとき汚ね~な~なんて思っていたが、いざオイル抜いたら真っ黒!

もういっちょ、真っ黒!

んん~黒かったな~ww

ついでにオイルブロックの取り付けを再確認してみると、周り中オイルまみれ!

なんで???

もしかして・・・漏れてる?

フィルター外してセンターボルト確認してみたが、締まってる

オイルブロック付ける前もオイルで汚れていたが、漏れがちょっと多い気がする

場所が場所だけにヒジョーに見づらい

見えないんで、デジカメで撮影w

その画像これ↑ww

フィルターの付くブロックとシリンダーとの合わせ目から漏れてるかも?

あとでオルタ外して確認するしかないかな・・・


 そんな訳で、まだ手がエンジンオイル臭いですwww


Posted at 2011/10/04 18:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はハチフェス行きます(人だけ)」
何シテル?   07/29 11:29
AE86&180SX乗りです。 快適街乗り仕様のAE86を目指して奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

2017仕様の作業続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 18:03:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 赤黒トレノGT-APEX 3Dr キャブ、2名乗車公認 エンジン仕様 AE ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習しなくなったマシン 価格高騰に伴い、フル内装付き街乗りマシンを目指し、大事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation