• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB1/3の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

DIY日記 No.63

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DIY日記 No.27で取付た
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/2372126/4235742/note.aspx
KENWOOD KNA-DR300
6年ほど経ち
電源off時に画像が乱れたりするように。。。
リチューム電池が、寿命かと。。。
2
こちらも最新ではないですが、
以前、FK7で使用していた手持ち
DRV-300に交換します
3
kna-dr300とDRV-300は
取付ブラケットが異なるので
kna-dr300のブラケットを
剥がします
4
用意したのは
エーモン 両面テープ剥がし剤
5
ダイソーのハイカーボンヘラ
6
両面テープ剥がし剤を
接着周りに塗布し、
ハイカーボンヘラを差し込みます
◆このカーボンヘラが
使い勝手が良く
あっという間に
7
ウインドウから
取り外すことができました。
◆ハイカーボンヘラ かなりの優れもも
かと。。。
8
DRV-300を位置決めし、
ブラケット圧着
ケーブルコネクタは共用できるので
そのまま、流用します。
無事完成

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

制震シート張り付け 手直し編

難易度:

キャンセラー取り付け

難易度:

Keeperコーティングごの1回目洗車

難易度:

EZLIP取付け検討

難易度:

ホイールコウティング2回目

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日のお昼になりますが、
牛ひつまぶし定食をいただきました」
何シテル?   04/27 19:45
FL1 シビックリア(プラチナホワイト) 、GB7 フリード+(プラス)HV(プラチナホワイト)、スズキ ラパンLC (フォーンベージュメタリック アーバンブラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

あきち005さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:23:08
センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:11:29
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:23:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
🔷3/29 無事納車しました🔷 😀一昨日、グロス(新車整備センター)に 到着→本 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
ヴェゼルハイブリッドRU1から フリードプレートハイブリッドGB7 に乗換えました
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
7年ぶりのMT車
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
新しい仲間になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation