• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

 日本のクルマに“トキメキ”を…

 日本のクルマに“トキメキ”を…  
 
 …と、現行スカイラインのカタログで謳っているけど…。

 オートマのラインナップしかない車にトキメクのは、腹が弛んだ高齢者の方々だけではと。

 ネオ・オッサン世代なKen-G.は、やはりセクシーでアブないケツを自らの意志で操りたい、という欲望を否定出来ないのんのん…。

 海の外に目を向ければ、そんなアクティブ・オジサンが萌えるクルマがいっぱい有るのに…。

 現行の日本車って、寂しいねぇ…。

 何故なら俺のボロいECR33よりも“トキメク”クルマが無いからさ!




 【この冬、懲りずに『馬』を増やします…】
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/06 23:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 23:45
冬に向け『馬』を増やすだなんて

さすがだね( ´∀`)bグッ!
コメントへの返答
2010年11月6日 23:51
 
 馬を増やすのは冬が最適なんです。慣れる為に。

 因みに馬力は大好きですが、リクレヲさん溺愛の、人間の形をした“馬”はイマイチですぬぇ~!
2010年11月7日 1:20
ホントそうですよね~
250からMT設定したら結構台数出る気がしますが・・・

ボーラはアクティブ・オジサンが萌えるクルマでしたよ♪(笑)
ただ少しパワー不足な気もしますが・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 7:48
 
 今まで頼っていたECR33のアクセルの代わりに、6MTを華麗に操ってキビキビ走る!

 そんな楽しみがありますよね。

 36セダンにもマニュアルギアボックスが在ればなぁ‥。
 

2010年11月7日 16:02
タービン交換ですか?(・∀・)ニヤニヤ


MTの設定が無いなら無理矢理搭載すりゃOKっす♪
コメントへの返答
2010年11月7日 16:17
 
 タービンなんてセレブなモノは買えません‥。仕入れる馬は良くて10匹位かと。


 そういえば、インフィニティ・G36セダンにはマニュアルの設定があるそうです。
 
 フフ…。
 


プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation