• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

久々のワインディング・ロード☆



 山形県の、山( 笑 )。
 
 田舎と言うより、もはや秘境。

 ズロウ(※)が出て来そうだ♪               ( ※地元に伝わる妖怪【笑 )









 どよ~んと暗い山道を行く。








 目的地は、ココ↑
 
 ホームページも持たない冬期閉鎖のド田舎な蕎麦屋だけど、もはやネットの口コミで全国的な有名店になってしまった、『 七兵衛そば 』。大型連休には日本各地から、たくさんの人が食べに来るようになった。

 おそらく同じ目的地だけど初訪問であろう、他県ナンバーの車がフラフラと不安げに走っているのがけっこう多い。


 そんな都会モンの外車とかをローカル走行でサクサクとかわして走る( 笑 )。









 初めて行く人なら、『 本当にこんな所に蕎麦屋なんてあるのかよ・・・? 』という不安がピークに達した頃、何やら民家らしき建物が見えて来る。

 ここの手前辺りから減速しないと入り口を見過ごしやすい。

 そこまで来て、さっき抜いたファミリー連れの外車 × 2台が追い付いて煽って来た。

 Ken-G.号が少し速度を上げて負けん気を見せると、やはりムキになってツツいてくるアウディとビーエム。もはや蕎麦屋よりも、ボロいスカイラインをぶち抜く事で頭がイッパイらしい( 笑 )。イイ感じにスピードが乗った所で、『 スミマセン、ボクの負けです 』とハザードを点けて路肩に寄ると、下品に追い越して行った外車ファミリーズ。子供から『 お父さんすご~い 』とか言われて気を良くしたのだろうけど、彼らは蕎麦屋を通り過ぎてしまった・・・。

 Ken-G.は狭い左折の入り口から、蕎麦屋へ登る。順番待ちが2家族分減った。イッチョアリだ( 笑 )。












 到着~♪







 寒くて桜も遅い、山奥の蕎麦屋☆







 蕎麦屋の崖っぷちからの景色。

 11時の開店前に着いたから、番号札をもらってしばし休憩。

 ここから見えるのは、ひたすら山と、通り過ぎて戻って来たアホな外車くらいなモンだ( 蕎麦1時間待ち、確定~【笑 )。
 
 
 


 
 
 






 こごみ、かぶ漬け、キクラゲの醤油漬け。

 お店が開いて座敷へ案内されると、お通し( おかず? )として季節の山菜の漬け物が3品出される。

 どれも大好物で嬉しい♪







 店主の家族親戚と近所のオバチャン達の寄り合い所帯で営業されているこのお店。

 テキトーにぶつ切りされた不揃いの蕎麦が、絶妙な歯応えなんだな( 笑 )!つなぎがとても上手で、“ ぷりぷりの生の蕎麦を食べている感覚 ”を存分に楽しませてくれる。

 それを大根の絞り汁がベースのめんつゆでいただく。→ ピリッとした適度な辛味がツルシコの蕎麦にピッタリ☆ 食欲もブーストアップ( 笑 )!

 ここの蕎麦屋はわんこそば方式で、お椀に盛られた蕎麦をストップをかけるまで次々とおかわりが出される。おばちゃん達、目利きがイイ♪

 
 今日はシアワセの5杯( 笑 )。

 これで食べ放題:¥1080。


 「 んまい蕎麦ば、はらくづぐなるまでたんとけてけらっしやい( 美味しい蕎麦を、お腹一杯になるまでたくさん食べて下さい ) 」

 なんともサービス旺盛な、お店の方針。


 田舎ならではのおもてなし、だよね♪
 
 
 
 



 
 【帰りは幸福の膨満感の為、徐行運転(笑】
ブログ一覧 | ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2014/05/02 15:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年5月2日 18:46
こんばんは!
ここの蕎麦屋さんの前、通ったことありますよ!
食べたことないですが(笑)(^^)
美味しそうですね(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年5月2日 22:18
 
 ぜひ立ち寄って、お召し上がり下さい!

 シアワセの味がしますよ( 笑 )☆
 
 それから、もしヘンなスカイラインを見たら、煽って下さい。蕎麦屋へ案内します♪
 
2014年5月2日 23:12
鯵ヶ沢の山奥と変わらないような・・・・他に民家はあるんですか??(^^;)


GWやること無いし山形に行って蕎麦を食べる・・・・のはちょっと無理があります。はい(笑
コメントへの返答
2014年5月2日 23:24
 
 いや、バスク大佐ならヤるね。

 ¥1080の蕎麦のために、¥8000以上の高速代使って来るって( 笑 )♪
 

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation