実は神奈川県に転勤して以降も、八戸市にアパートを残して来てしまった Ken-G. 。
→ 転勤の準備は書類のみで引っ越しの準備はほとんどさせてもらえなかった為、今GWでようやく相成ったワケ。異動して良く分かったのは、以前の職場はマジで
ファッ ブラック!という事だ( 笑 )。
引き継ぐ社員も用意していない。転出1週間前に決まった引き継ぎの社員も覚えるのに当然、手間取る。おかげで転勤準備のために取った休暇はフルで休日出勤。
予め神奈川県にアパートを取れていたなら引っ越しの手当ても出ていたハズなのに、遅きに失した今更では全額自腹。
まぁ想定していた通りだ。そこまでしてでも、転勤した価値は有ったのだから【 笑 】!→ 給料がウンと上がったし( 爆 )!
まぁね、言ってみれば以前の職場は
負け犬小屋 だ【 笑 】♪
寒冷地手当ても法外に安すぎるし、それで奴隷残業休日出勤当たり前。
いくら八戸市がスバラシイ環境だからと言っても、あんな職場にしがみついている価値は無い。
もし結婚してカミサン子供マイホームを持ったとしても、Ken-G. なら単身赴任で関東で働く。その方が明らかにマシマシなのは分かり切っているからだ( 笑 )。
現に、関東の色んな支店を巡って会った、元以前の職場出身の人達からは『 おおぉ~ッ、Ken-G. ! やっと出れたか! おめでとう! 良かったなぁ~♪』と労われる( 笑 )。
その時になって、ようやく出て良かったと実感できた♪
仕事に徹するのはプロとして当然だけど、俸給以上の仕事量をするのはアマ。ただただやる気を利用されていただけだった。
「 それがイヤなら出て行け 」と言った元職場の幹部の意見は正に正解で、ならば俸給に見合った仕事に就くまで。それもプロなのだと。
支店閉鎖が2年後に決まった元職場の社員達には転勤出来ない事情だってあるだろう。しかし奴隷に徹してまで居残る程の意志の強さは、むしろ痛々しくも見える。→ 外から俯瞰出来るからこそ、分かった事だ。
・・・等々と愚痴りたくもなったのは、やはり今更の引っ越しがプチ大変だったから( 笑 )。
神奈川県から八戸市までのロングドライブ、それも大変・・・。
と思いきや、コレがかなり
楽しかった【 笑 】!
圏央道から東北道久喜白岡JCTへ新たに高速道路が繋がった為、正味50 Km は距離が短く、何よりも超☆時短なのダ♪
ましてやGWだ。神奈川県から従来のように東名~首都高を経由していては、東京に行くまでに4時間はかかる!更には川口JCTも渋滞だから、青森県までとなると12時間コース必至でしょう。

コレは八戸のアパートに最終的に着いた時の写メ。
神奈川と八戸で買い物や食事等で走った距離を除けば、実質の移動距離は約700 Km 位か。
そして驚いたのは、ナント神奈川~八戸まで無給油!
翌日、入れた燃料は53.77ℓ、1ℓ辺りの走行距離は14 Km に迫る、
未体験ゾーンの燃費( 爆 )!
特にエコ運転した訳でもない。むしろ『 2リッターなら大丈夫だべ♪ 』と結構 “ 踏んだ ” 運転【 笑 】。慣らし運転も終わり、加速を楽しみながら乗って来たけど、仙台宮城付近でも燃料計はまだまだ半分以上!
これなら頑張ってエコ運転すれば、青森市どころか北海道まで行けそうだ( 笑 )。RB25ではあり得ない燃費、いや、同じ2リッターエンジンでもRB20やSR、4G63、K20Aでは多分でもここまでの好燃費はムリだろう♪

それから移動距離の長さによる疲れが圧倒的に少ない☆
パワーはそこそこだけど、そんなに遅くはないエンジンのトルク感、ナイスな足回りとボディー剛性によるコーナリングのキレと正確性を存分に楽しめた【 笑 】☆
と言うより、運転が楽しくてクルマから降りたくないのだ♪
トイレに行きたくなると、『 あぁ、イイトコなのにぃ~❤ 』という感じだ( 笑 )。
この楽しさは、オーダーメイドのZEAL車高調 × ネオバをインストールした前愛車にも迫るかも知れない( 爆 )!
オートマでも意外と楽しめる、という事を初めて分かった気がしたネ☆
今年のGWは、ようやく馴染んで来たV37と共に楽しんでいる♪
それはまた次回のブログのネタにしよう( 笑 )。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2016/05/05 13:55:43