• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

 家ラー。

 家ラー。 
 
 ここ最近、足がアレな事情もあって、ほとんど外食しなくなった。以前はラーメン屋には週3回くらい行ってたが、今では月1~2回。

 だって、麺とかスープとか、スーパーで買い揃えた具材でも“+α”で充分に美味しく作れちゃうんだもん。八戸近辺で真似の出来ない、本当にウマいラーメン屋は2~3件くらい。そういうお店には“プロの味”を堪能すべく、足引きずってでも行くけどね。

 自分である程度覚えると、作るのも楽しくなるしで…。

 今日、作ったのは『野菜タンメン』。

 ウェイパァ(鶏ガラープ)を使えばフライパン鍋だけでけっこう簡単に作れる。
 フライパン鍋のスープに細竹、白菜、モヤシ、キクラゲ、大量のニラを入れて、ニラが食べ頃になったらドンブリに移す。そこに茹で上がった麺を入れ、海藻と白髪ネギを載せて出来上がり。ちなみに麺より具材が多いのが、Ken-G.流。


 俺のラーメンの食べ方は、ラーメンショップや家系風の、“トッピング、調味料ご自由にどうぞ”的な、『調味参加型』が好み。

 自宅だと客の目も無いので、それが自由に楽しめる。だから、ラーメンの前にはコショウ、ニンニクボトル、生姜ボトル、豆板醤、フライドガーリック等を置いといて好みの味で食べる。

 今日は休日だから、ニンニクガッツリでパワーを補給しといた。
 
 我ながら、ウマいッス!
 
 
Posted at 2011/02/11 16:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年02月10日 イイね!

 ヌかれた…。

 
 
 今日、ついに…、


 とある先輩が(う)、“医務室の天使”と崇める娘に…、





 ヌいてもらったんだよ…、ナマで。











 なんかイイ雰囲気の中で、彼女はソレをモジモジとしはじめて…。


 うふっって………。


 あっという間にピュッと出てしまった…。


 ドロッとしたアレ…。











 血液が。


 健康診断での採血。

 彼女はまだまだテクがイマイチ、針を挿れた時もヌく時も激痛を伴い、いまだに右腕の注射痕は紫色のミミズ腫れ…。





 でもE
 
 
Posted at 2011/02/10 23:18:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

 準優勝!

 
 
 Ken-G.属する万年ビリクラスの実業団スキーチームが、ナント奇跡の総合準優勝だぜ。

 嬉しいの何の悔しいの何の!

 但し今年出場した選手は、昨年の大会翌日からスキーのための努力を毎日したとしても、その時間は約1年間“しか”無かった、とも言えまいか?

 今年は足首がドピュって参戦できなかった俺だが、咋1年間の努力がパァだとは思ってないのね。
 俺には更に“あと1年間”トレーニングができる、『時間』という強い味方を得たとも言える訳。
 つまり、来年の競技会には2年分溜め込んだパワーを炸裂させる事が可能なんだよね。

 だから頼むから他チームの皆さん、『Ken-G.はスキーはもうダメ』と油断してて欲しい。1年後にその鼻を開かし、最後に笑うのは俺、と想えばワクワク感すらしてくるヨ!



   【典型的B型思考の戯言でした】
Posted at 2011/02/03 23:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2011年01月29日 イイね!

 チュ~察❤

 
 
 ニュースでやってた。

 日本のオマーリさんは所構わず誰彼構わずチューするのが仕事なんだって。

 KC総監要望事項は『ラブラブ・チュッチュ』だってよ。
 
 機構の名前変えればぁ?

 『チュー察庁』とかぁ、『チュー視庁』にぃ~。

 『俺はチュウ察官なんだぞー偉いんだぞー!』

 って?

 おーそれはスゲー超カリスマだー。



 つーか、本来K察って税金を資本に国民の安全保護及び秩序・治安維持にあたる組織だよね?

 堕落し切ってるよなぁ、日本のオマーリって。

 苦労して働いて稼いだ給料から差っ引かれる税金を、こんな奴らにも払ってる事がアホ臭くて堪らんわ。
 
 
Posted at 2011/01/29 00:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年01月21日 イイね!

 ありがとう、桜井さん。

 
 
 車に全く興味の無い人でも、『あなたの知っている日産車は?』と聞かれた時、“スカイライン”の車名は高い確率で出て来るだろう。確固たる裏打ちがあってこそ成し得る、“ブランド”のチカラが日本の老若男女にその名を知らしめていると言える。

 俺のECR33もすっかりボロだが、スカイラインに乗ってて本当に良かったと思う。そう思うスカイライン・オーナーはゴマンといる筈だ。

 その名付け親である桜井眞一朗さんが他界された。『血の通ったクルマ創り』がモットーの、ガッツマン。今朝、彼の訃報を識った。

 スカイラインでエンジョイ・ライフを送る、数多くのオーナー達。俺もその一人として、心から『ありがとう』と言いたい気持ちでいっぱいだ。

 こんな人が自分のおじいちゃんだったらな、と思った事もあるくらいだ。

 今や家電製品に成り下がったほとんどの日本車、そしてそれらを垂れ流すメーカーに飼い慣らされた大衆。クルマ好きの嘆きはもはや時代遅れのどこ吹く風…。

 そんな中でもクルマに対する尊厳を強固に持った、桜井さんという傑物を忘れてはいけないと思う。
 
 
 
Posted at 2011/01/21 20:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation