• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

ホイール ☆ スピン ♪

ホイール ☆ スピン ♪
 先日、雨降りが激しかった日曜日に行った、ラーメン二郎横浜関内店

  → の、話ではない( 笑 )。

 その帰り道、VDCをOFFにして高速神奈川3号線・板東橋ICから2速でフル加速したら、V37スカイラインでは珍しいホイールスピンが起こった。

 楽しくて思わずニヤリとしてしまったが、やはり純正タイヤの性能は信用できないと確認もできた( 笑 )。

 V37スカイラインの純正17インチタイヤは、ブリジストンのポテンザ S001 RFT。

 先代モデルは RE-050(→ AD 07ネオバの前に使用経験アリ )で、カタログでは確か “ 欧州スーパースポーツ純正採用!” とか、 “ 200Km/h で走行する欧州で鍛えられたウェットグリップ!” とか謳っていたような・・・。

 その後継モデルの S001 のランフラット版は、インフィニティとかいうエセ国産車:V37スカイライン・2ℓ ターボのヘロヘロにショボい馬力で、時速50キロで滑ってしまった( 笑 )。

 パンク対策でガッツンガッツンに固いサイドウォールに、グリップしない接地面。

 タイヤを固くしてレスポンスを上げ、“ グリップがイイ ” と勘違いさせるブリジストンのやり方には、いい加減ウンザリだ。

 タイヤがコレじゃ正直、萎える。

 そこにV37の運転支援電子デバイスが、ちょっと危険。

 VDCはリアがグリップすると勘違いさせ、ドライブモードセレクターの “ スポーツ ” 時に重くなるハンドルは、ローグリップタイヤでも “ 手応えが有る ” と勘違いさせる。

 だからいつもドライブは楽しんでも、タイヤの不信感を肝に銘じていないとイケないね♪

 R33の様に心底楽しんで走れるようにするには、V37はまだまだノーマルの素性を観察しておいて損は無い。

 その車のネガな部分を知らずに下手にパーツを変えて一部分の性能だけを上げても、クルマは手懐けられない。

 だから自分のクルマのダメ出しを忘れないように、気付いた事があればチマチマとブログを付けてはいる。

 それも良いかな、と( 笑 )。
 
 

 
Posted at 2016/09/22 10:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
111213 14151617
181920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation