• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

猛特訓。

猛特訓。 ↑って、デジカメの練習。

 この時期、車はリップスポイラー撤去&スタッドレスで『冬仕様』のダサいルックスだから写真を撮る気がシないのね。外寒いし出たくないし寒いの厭。
 だから撮影の練習は当然、室内小物系に行き着く…。
 蛍光灯という明かりが有るとはいえ、晴天の外界から比べると室内は圧倒的に『暗い』。その中で鮮明な画像を撮るのは実は少し難しい作業らしい。皆さんも室内の人物や動物をお手持ちのコンパクトカメラで撮影すると、手ブレが出た経験が有りますよね?
 コレを細かくウマく撮影出来るのが一眼レフの強みなワケ。
 それでも室内撮影は難しい。今の俺レベルでは20枚に一枚、良い画が撮れればまだマシな方だ。
 撮影モデルは10年くらい前に作ったガンプラ。これマタ全身クッキリ面と線を出すのが難しい。ザク系だと曲面が多いから尚さら難しいだろう(例えば下から見上げた構図で、足下にピントを合わせ、頭部はボカシて巨大感を出す、というのもアイディアの1つ)。車のプラモなら実車の撮影に準ずる、と俺は浅ハカに考えている。
 バッテリーが無くなるまで撮りまくった結果、何枚か良い画が撮れた。そのひとつがコレ。
 練習用だから背景までは気にしてないけど、周囲にタバコとか漫画本とか散らかってたらダサいよネ?だから少し机を片付けて。
 もっと上手く撮れる様になったら色画用紙とかをバックに撮影してミよっ


(PCの皆さん、スミマセン。俺はケータイみんカラなのでデスクトップに映し出した画像を写メっています。だから画質が激落ちなのが非常に惜しいっス!)
 
Posted at 2009/12/30 06:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2009年12月29日 イイね!

❤ D1グランプリ 総集編 ❤

❤ D1グランプリ 総集編 ❤ みんな、見てる?『ビデオ OPTION』。
 (以下『V-OPT』)

 俺は車買う前、VHSの頃から見てるぜ。当時は『いかす走り屋チーム天国』という勝ち抜き制のドリフト大会がメインで、ドリフトブーム最盛期。他の車雑誌やチューニングショップもドリフト大会を催してたね。マイナーな暴走行為でしかなかったドリフトがメジャーになりかけて来た時期だ。
 そのレベルたるや、全国各地の名も無いアンチャン達がF1やWRCドライバーにも真似の出来ない度肝をヌくドラテクを繰り出す様になってきた。日本のGTドライバー達も『イカ天みたいな凄いドリフトは出来ないよ』と口を揃えて言う程だった。
 車のレベルも、ボロいFR車、鬼キャン、リアにツルツルのクソタイヤという所謂『ドリ車』から、空力重視のエアロを巻いたキレイなマシンでポテンザやネオバの18インチは当たり前、中にはSタイヤで超・ハイスピードドリフトをカマすまでに進化して来た。
 そして『こんなに素晴らしいドリフトがタダの見せ物では勿体無い。チケット売って客呼んで、ドライバーに賞金を出そう。そしてドライバー達がドリフトで飯を食える様にしよう』という構想がオプション誌と土屋圭市によって立てられ2001年、『全日本プロドリフト選手権・D-1グランプリ』が発足した。
 以来、毎月欠かさずV-OPTを見ているぜ。D-1初年度第1回戦からのDVDは、段ボール1箱に収まり切らない量だ。

 特に今シーズンは面白かった!年間8戦あるD1GP、最終戦までもつれるチャンピオン争い。ホント、最終戦2日目の富士スピードウェイは全選手が感動的なドリフトを繰り出し、それは涙すら誘うモノだったね。
 その感動は俺の言葉だけでは伝え切れない。とにかく見るベシだ。

 まだD1見たこと無いなら早く見た方がいいよ。毎月たったの\2000でモノ凄いモノが見れるんだから。
 丁度、シーズン終了のこの時期は2009年の『総集編』が発刊されているので、まずはそれをお勧めするヨ
Posted at 2009/12/29 08:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月20日 イイね!

 神、降臨。

  
  
 今日も飲みログ(飲みながらブログ)と行こうか。
 走り屋の皆さん、今日は本当に悔しかったですよネ。
 でも俺はそんな悔しさを軽~く吹き飛ばす方法を知っているゼ。ソレは…。
 『スキーで優勝する事』。
 でしょ?
 優勝すれば軽くブッ飛びジャン?そんな事。つーか、Happy倍増間違い無しだゼ!!
 レース中止は確かに悔しいけど、全然、挫折とかそんな大袈裟なモンじゃあ無いし。
 いつまでも凹んでないで、今まで走り込みシて来た様に淡々と。且つ、セコくしぶとくシタタカにトレーニングに励めば良い。
 俺サマはプチリーダー業務を完全に停止してスキーに臨むつもりだ。
 …、否。
 むしろ、大会でブッチギリで走る俺の姿を部下に焼き付ける事が、プチリーダーとしては非常に低脳な俺が出来る後輩育成の手段だと考えている(俺の介抱役に部下の女子社員を指名しようとか、そういうモーソーは全く全然考えていない)。

 そんなポジティブな俺に………。

 現れたんですよ。

 …。


 さっきシャワーに入ってたら、排水口からブクブクと(う)の人が…、じゃなくて、神が出てきたのヨ。マジで。加美ぢゃなくて『神』。リアル『神』。マジ神。ゴッドが。
 そのオーマイゴッド、日本語喋れたし。
 『Ken-Gよ、スキー頑張れ、お前イケイケのアゲアゲだ』

 って。

 もしかして、『御告げ』ってヤツ!?

 …、来た来た来た来たキタキタキタッ、北北北北北北北キタァァァーー~~~ッッッ!!!!

 あの子、きっと『スキーの神』だよ!
 キェン-Gに神降臨だ!頑張るぜ、神憑るぜ、俺。
 だから頼むよ、オーマイガー。俺にシッカリ憑いとけよ。


 走りの神はどうなったのって?
 アイツさー。大会直前になったらビビってモラしてウルトラマンの飛行姿勢でトンズラしやがったよ。あのヘタレ。もー現れんなこのビンボー神、って感ぢ?

 スキーの神、嘘つかない。
 俺はそれをあまり信じていないが、とりあえず俺サマ自身を信じて滑りマクるだけさ。

 何せウチの支店は『ダークホース』だしネ。ナンバー支店の寝首、ナデナデしちゃうかもですよ。

 あにきにきさん、頑張りマショね。

 出来る事なら、タイム競いテー!!
  
  
Posted at 2009/12/20 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月20日 イイね!

❤ なぁ~に。次へのドラマに繋がったってモンでしょ!? ❤

❤ なぁ~に。次へのドラマに繋がったってモンでしょ!? ❤ 
 いよいよ明日、レースだ。今日1日を有意義に過ごす。それが全て、明日の走りに繋がる。
 俺はここ数日間、カーボ・ローディングしていて、まずは朝、ラーメン・ショップで補給。
 よっしゃ。これでまた速くなった。

 昼間は明日の準備を揃えにタケスポへ向かう。
 ヴァーム。これはアップ用。寝起きあたりで飲む。コレのアミノ酸は細胞内のエネルギー回路(クエン酸回路)を活性化させて体の有りと在らゆる脂肪を吸い上げて燃やす効果があり、持久力に加えて体のヤル気を活性化(アイドリング時間の短縮)させる機能を持つ。これを飲んでアップすると、あっという間にダチダチに汗まみれになる。→カゴへ。よっしゃ。これでまた速くなった。

 朝飯のウィダーインゼリー。これの糖分はガソリンに例えると、いわゆる『ハイオク』。→カゴへ。よっしゃ。これでまた速くなった。
 
 スペシャル・ドリンク。乳酸抑制系とハイオク系のMIXの予定だったが、乳酸抑制系が在庫無し。まぁ良い。冬場なので純・ハイオク系でOKだ。→カゴへ。よっしゃ。これでまた速くなった。
 
 雪上路面用のレーシング・シューズ『スノー・ターサー』。雪でも槍でも強行するのが当然の我らが業界。勝つ為なら何でも殺る。→カゴへ。 よっしゃ。これでまた速くなった。

 早速、シューズと体のコンディションチェックを行う。
 この靴、スタッドレスレスと夏タイヤ以上の差はある。凄ぇ。明日イタダキ!
 で、もっと凄ぇのは…、
 何よりもこの俺のカラダ。『何コレ?』って位、軽い。膝オペ後最高。術後、俺は6㎞23分切るのは不可能だったが、明日はイケる。膝筋強化バッチリだし。目標は『22'29』。超・恐い『T』大先輩スーパー・オジサンを1秒でも超えてミせる。俺は速い。それを証明するチャンスがキた。もしかして『走りの神』が降りて来た、ってヤツ!?凄くね?凄くね?凄くね?、キェン-Gに神降臨ッ!!! 来たキタ、北ァァァアーーーッッ!!!

 最良の形で最終調整終了。コーフンして来た。寝れなくなりそうだ。つーか、寝なきゃ。睡眠剤買いに行くぜ。

 で、着信音。

 ウチの最光速エースからだ。

 「明日の競技会中止になりました。もう緊張ほどいてリラックスして大丈夫ですヨ」と。

 「……??????、…?……、…、ヱえぇェェー-~~ッッッ!?」


 言葉が出ない信じられない信じらんない…。


 悔しいよ。
 
Posted at 2009/12/20 00:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年12月17日 イイね!

鍋  
 昨日で走攻トレーニングのハードメニューは終わりだ。

 ここまでで、生涯中のベストじゃないが、悪くはない。なかなかキレた体になった。練習を耐えてこなす度に、『今日もコレで俺は速くなった』と実感できた。

 明日からは節制、サプリメント三昧になる。此処までの俺にプチご褒美だ。

 三光のキムチホルモンをベースに豚タン、筍、シメジ、白菜その他をジェット・ガスコンロでチャチャッと。

 美味そうでしょ?
 超ウマいよ?
 まじで。

 写真もなかなか上手く撮れた。
 何気にニコン・D-5000での画像、みんカラデビューだったりもする…。
Posted at 2009/12/17 22:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
67 8910 1112
1314 1516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation