• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

❤ 織戸サァ~ンッ! ❤

❤ 織戸サァ~ンッ! ❤ 
 
 今日の東北カーホビーショーin安比に参加していた、


 織戸 学氏。

 現役のGT300トップクラス・ドライバー(ビリ to チャンピオンとか、離れワザやってのけたりシている)にして、D1シード選手。

 その激しく全開な走りっぷりには毎回感動させられる。

 D1では攻め過ぎ故にクラッシュも多いが、それも常に120%で挑んでる証拠。だから『負けてもカッコイイ』、スゲェ男!

 尊敬、なんて言葉じゃ足りないくらい俺は彼に憧れているよ。

 今日はイベント終了後もスープラのEgルームや足まわりやら、真剣に自分で覗き込んでは走ってチェック、また降りて自分でイヂったり…を繰り返してた!
 普通、プロドライバーがこんな事しないよ!
 それくらい、クルマと走りに真摯で、大好きなんだろうネ!


 自分も織戸さんと同じ年になった時、彼の様に、

 『ファンキーなオトナ』で在りたい!!
 
 
Posted at 2010/05/30 22:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月30日 イイね!

 オマーリさんに…、

 
 
 
 Ken-G.タイーホ、ドナドナ…。
















 されるかと思った…。

 いつも通りの安全運転で安比からの帰り道、八戸道・南郷付近でピポカーを遠くに発見!!

 直ちに減速→80㎞/h以下へ。

 にもかかわらずポリ~スメン(ブタ)、ピポカーから降りて俺の車に向かって『赤旗』を懸命に振っている…。

 「え~、まじかよ~、制限速度内だし!断固拒否したらぁ!」
 と半ギレで路肩に寄せてピポカーの後ろに停めようとしたらそのスーポリ(ブタ)、

 「止まるなぁ~っ!行けぇ~ッ!」

 だと。

 どういう事?って思いながら通過したら、ちょっと先にすでに『お縄』になった車が…。

 あー、今捕まえたばかりだったのね。で、後方安全確保の為に外に出て旗振りと…。

 つーか、紛らわしいンだよ、豚さん!
 ハザードくらい点けとけよな。




 プチ・ビックリしたっつーの!!
 
 
Posted at 2010/05/30 19:01:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月30日 イイね!

 残念!

 
 
 今日は安比高原でのカーホビーショー。

 ドリフトデモラン午後の部を待つも…、スタッフに訊いたら『ヤりません』だそうでつ…。

 でめまぁ、生織戸サンやスープラD1車両が撮れたからヨシとしよう…。



 (…ガッカリ…)
Posted at 2010/05/30 14:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月29日 イイね!

 この細く美しいワイヤーは…、

 この細く美しいワイヤーは…、 
 
 Elixir(エリクサー)というエレキギター用の弦。

 趣味でたまにヘタクソな音を鳴らしてるKen-G。
 実は以前からこの弦について疑問を感じているので御座います。

 手触りが滑らかで、しかもウルトラ・丈夫で長持ちが最大のウリなこの弦だが…。

 …新品張って2週間で切れたのよ。

 2週間前に切れたやつは、5ケ月以上も保ったのに…。

 実は初めてこの弦を導入した時は…、なんとたったの2日で『パァンッ!』と切れたのね。真逆と思って同じエリクサーを張ったら謳い文句通り、そのタフさを発揮してくれたから、『あぁ、最初に張ったやつはきっと不良品だったんだな』って思って安心したよ。

 これで気を良くした俺は、セカンドギターにも導入…。
 →コレがまた1週間でパツンッとな…(その後また同じの張ったら③ケ月以上耐えている)。


 で、今回また即ギレ(Soon Crazy)…。

 俺はヘタクソだからチョーキングやら速弾きバリバリとかほとんどやらないし、変わった歌弾いてるわけでもないのに…。

 やっと気が付いたカモ…。この弦って、もしかしたらメチャメチャ『品質のバラつき』が有るんじゃないかと。

 それでも懲りずにまたエリクサーを張ってしまったのわ…‥、この手触りがメチャクチャ気持ちEから!


 デモね、メーカーさん。フツーの弦の2倍はするプライスなんだから、チャンとして欲しいよね。今回張ったのが即ギレしたら、エリクサーはもう買わないからネ!








 ちなみにマイギターを紹介。

 『テリーとダニィ』こと、メインのテレキャスターカスタム(下)とセカンドのダンエレクトロ(上)でした‥‥。
 
 
Posted at 2010/05/29 23:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2010年05月26日 イイね!

 ガソリンの揺れかた

 
 
 エコだとか、環境だとか、燃費だとか言うけれど。

 ハイブリッドだとか、低排出ガスだとか、四駆だとか言うけれど…。

 そんな言葉に興味は無いぜ、ただ鉄の塊をブッ飛ばして、

 揺らしてるだけ。

 自分の命、揺らしてるだけ。
 
 
Posted at 2010/05/26 00:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45678
9101112 131415
1617 18 1920 21 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation