• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

次期愛車候補 ☆

次期愛車候補 ☆ 
 ひさびさにブログらしいブログを書こうか( 笑 )。
 
 最近、と言うか年々現実味を帯びつつある事、それは現在の愛車の寿命。


 先月に8回目の車検を取ったKen-G.号は、現役18年目に突入している。

 クルマの現状は、エンジンはビンビンの絶好調♪、でもボディーはサビが根深く進行中、という状態。

 機械的には最期の “ 美味しいトコロ ” なんだろう。後は腐るだけ。惜しいけどね。

 次に代わるクルマに乗る日は必ず来る。そろそろ次期 Ken-G.号も用意を進めなくてはならないと考えた時、購買意欲をソソるクルマがあまりにも少ないのは困ったものだ( 笑 )。







 ちなみに現 Ken-G.号:ECR33は新車時の車両本体価格が¥300万を切る。それと同等の価格で
“ Ken-G.号よりも高性能でカッコイイクルマ ” は、現行国産車には存在しない。素晴らしい事実だ( 笑 )!

 だから+¥100万位カサむのは仕方なしと考えれば、気になる現行国産車が2台ほどある。






 まずは新型( V37型 )スカイライン。



 デザインが相当に、いやかなりカッコイイ! コレなら所有して乗る悦びが充分ありそう☆
 
 ちょっと欲しくなってしまうほどだ♪



 
 



 もう1台は、インプレッサの名前が取れた新型WRX。



 ハイパワーターボエンジン、マニュアルの6速ギアボックス、そして何よりも4輪駆動という、Ken-G.が欲しい性能が “ 全部入り ”!

 ちょっと欲しくなってしまうほどだ( 笑 )。







 それでもこれら2台の価格はコミコミ¥400万以上と高価故、ネガが大きく目立ってしまう。そのウィークポイントが無ければ、という非常に惜しくも大きな弱点だからこそ、ツッコミも辛口になりもする( 笑 )。


 両クルマの悩ましい点をそれぞれ挙げると、


 スカイラインのココが X

 スカイライン・ハイブリッドは¥500万級、ちょっと買えない。未完成なステア・バイ・ワイアを付けなければもっと安くなったハズ。


 
 ターボはまさに購入価格帯に入るけど、今流行りのダウンサイジング・ターボエンジンとはいえ1.7t 級の重量で2リッターは非力。'90年代ターボ全盛期のチューングカー世代にとっては物足りないかも( 笑 )?おまけに4WDの設定が無い。通勤にも使う以上、雪国でFRはツラいなぁ・・・。









 WRXのココが X

 WRXはスポーツ走行のための激速装備が満載だし、実際に速いのは充分に想像がつく。が、その速さをイモ臭いデザインが全て台無しにしている。


 
 新型WRX、ぶっちゃけダサい。コレにしばらく乗るのかと思うと、気が滅入る。速いクルマはカッコ良くなきゃね( 笑 )。






 
 
 


 見た目重視か、性能重視か。両極端な2台・・・。

 同じ価格帯のクルマがここまで違う、スカイライン・ターボとWRX。

 どちらも買えるなら不満も無いけど・・・。


 

 
 ↑ インフィニティのコンセプトカー、 “ オールージュ ” 。
 
 現行スカイライン・セダンにサンゴーGT-Rの心臓、VR38DETTが載るらしい・・・。

 2台買うカネあるなら、迷わずコレを選ぶよなぁ( 笑 )☆
 
 
 
 

 

 
Posted at 2014/07/06 18:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation