• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

 ポテチプ。

 ポテチプ。 
 
 年に1~2度、無性~に食べたくなるのが、ポテトチップス。
 もちろん、普段は滅多に食べないよ。こんな不健康なジャンクフード。

 でも…。

 コンビニでふと目に留まったのりしお味。
 こいつにメキシコチリ・ペッパーをまぶせば、トルーティア風で美味そう…。

 結局、食欲には勝てず、買ってしまった。

 チリ・のり塩、ビールに良く合うね~。

 ウマい!







 【 人物名で遊んではイケません…。 】 
Posted at 2010/04/11 21:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

シャコタン★エリート

シャコタン★エリート 
 
 みなさん、お騒がせしました。

 無事に車高調の固着も解消して、走りモードな車高を取り戻したぜ!

 スノーモードからたかだか1㎝下げるだけ。

 この車高がベスト・セッティング。
 
 約1年前に仕様変更した時から走り込んで、落ち着いた前後バランス。

 調整後はセッティング・メモに必ず記入する。これ大事。マジで大事!

 それが如何に大切か、たった今、見つけちった!!

 呑みながら過去のセッティングノートを読み返したら…、意外な事実を発見!

 この車高調をオーバーホール( ハイパコF:10㎏/R:8㎏に合わせた減衰力の仕様変更 )した時、先ずはガッツリ下げた状態から始めて徐々にセッティングを繰り返した。

 それは走る程に、車高が『上がる』方向になり、今の状態になったのね。

 そして。

 過去のセッティングノートを見返すと、仕様変更時にメーカーがセットした状態の車高とわずか3㎜しか違わない!!

 自分で走り込んでセッティングしたつもりが、なんとソイツはメーカー推奨値とほぼ同じ!

 仕様変更の時に、ウルトラ・細かくマイスカの仕様と走りの希望を伝えたけど、正にその通り造ってクレたって事だね!

 流石、ZEALさん。

 レース屋・超イチ流ぶりを垣間見ました!
 




( 車高調・固着解決の難儀談は、整備手帳にて。)
 
 
Posted at 2010/04/10 23:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月09日 イイね!

お・あ・ず・け ❤

お・あ・ず・け ❤ 
 
 八戸もようやく晴れて暖かくなった。車高調イジルには絶好のチャンス到来!

 まづわフロントから清掃開始。本体の金属部分、スプリング、ダストブーツ&バンプ・ラバーのゴム部分ごとにケミカルを使い分けてピカピカにしてやった。

 そしていよいよ車高調整。
 ブラケットのロックシートを緩め、縮み方向へ回…、らない…!

 スプリングのロックシートをガチ止めしてレンチを掛けてハンマーで叩いたら、回…、らない…。


 あらぁ~、ブラケット固着ですか…‥。
 ちょいと厄介だねぇ…。

 今時期、クルマ関係の店は何処もタイヤ交換で救急病棟状態だろうし、スグにはかまってクレなさそう…、だよねぇ…。

 とりあえず、今日のところは潤滑剤を染み込ませてヤメといた。

 明日も天気がEみたいなので、強硬手段を挙行するつもり。車高調外してみよう。


 あ~、早く下げたいのに…。

 まるで藤原紀香のM字開脚にあと①㎝まで迫っているのに、ロープで縛られてイケない気分だ!
 
 ハフハフ、ハヒッ、ふぬぅう~っ!!
 
 
Posted at 2010/04/09 21:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月08日 イイね!

 ホルKen。

 ホルKen。 
 
 本日、俺の子分兼・ラブホ開拓係のRX*RXクンから、

 「 アッシん家の近所のスーパーに、スーパー・ウマイ“君乃屋SPECIAL”なホルモン在り 」

 との情報ゲッチュ!

 御言葉に甘えてお使い頼んで買って来てもらった。サンキューッッ!!

 何やら130グラム単位とコマカイらしいので、ソイツを③玉袋頼んだ。

 それに併せてモヤシ、ピーマン、ネギ、ニラ等の具材を揃えるも、メインなるコイツは未知なる味の物体…。

 今日はとりあへず余計な調味料とか使わずに、ピーマンと輪切りネギだけにして①袋だけ、シェイクダウンを試みた。
 まづは試食して、更にウマく喰える様にするために具材を検討する為のトライアルだ。


  そして…。


  その味…。


  こりゃ…。


  やヴェ…。


  んめぇッ!


 ビリビリとハジケる油が食欲をソソるも、RX*RXクンのアドヴァイス通り若干、油っコクもある。

 コイツをサッパリ風に出来る具材、何かないか?…



 フフ…。

 思い付いたぜ!


 アイツだ、『チンゲン菜』だ!

 なんか、シャキシャキ、喰えそうじゃない!?

 早速、明日作って夜のお供にしなくちゃ!




 【 近頃、多数の同業者がマイブログを発見シて見に来ている(チー坊にも見つかっちまった…)ので、セクハラ発言には非常に気を使ってる今日この頃な俺だったりもした 】
 
 
Posted at 2010/04/08 23:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年04月07日 イイね!

 デブKen。

 
 
 実わ…。

 スキーシーズン終了以来、全く以て運動といふモノをシてない俺…。

 あの、身を削る様なレースは確かに楽しいし、燃えるケド…、

 なんか、すっかり燃え尽きちゃって…、運動する気が全く起きないし、仕事のプレッシャーもあって、アフター⑤はグータラ過ごす日々が続いたよ。スイミングも行けてない。

 スキー大会まではガチで食事管理とかしてたけど、そのリバウンドは凄いよ。

 食いまくりの飲みまくりで、ベルトの穴を1個ユルめたし…。
 あれだけボコボコに割れてた腹筋も、今やマッタリとスムージングになってしまった…。
 
 自分を鏡で見ると、腹廻りのお肉が…ヤバい。

 もしかして、俺って…、



  デブ?



 ヤバいぞマズいぞ!
 なんとかシなければ!

 という事で、今日からジョギングを始めたら、結構キツかったよ。

 夏の駆け足大会までまだ期間はあるけど、自分のテンションを上げるには、しばらく時間が掛かりそうだ…。
 
 
Posted at 2010/04/07 22:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation