• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.のブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

2009シーズン、終了。

2009シーズン、終了。 
 
 レーシング・スキーヤーの皆さん、先日はお疲れ様でした。

 衝撃的に残酷な6Km駆けっこレース中止事安『1220事件』以来、皆さんハイテンションな練習ができて、結果を出せたかと思います。
 
 実わ今シーズン、俺、結構『賭けて』たのね。スキーに。今までになく本格的なトレーニングもしたし。朝飯→ストレッチ→練習→ストレッチ→プロテイン→ワクシング→ここまで終えると夜久慈。そんな毎日だったね。あ、ワクシングは部屋で音楽鳴らしてビールチビチビしながらジックリ・まったりのリラックス、自己満気味に。これが翌日『ワックス野郎』になるコツ。オット、いけねー。うっかり秘密漏洩シちまった(笑)。
 そんな感じで取り組んで、つくづく感じた事は…。レーシング・スキーって、『実力が運を手繰り寄せる』スポーツだな、と思ったね。実際、何処よりも辛い練習して来たチームがラッキーな出走順を引いていたし。
 ウチのソリ引きチームの結果は5位。いやぁ、くやしいね。かなり悔しい結果だけど、ほぼノーミスで全力を出せたので一応、納得してる事にしといてやるよ。あーくそ。でも俺個人的に『予想外の収穫』もあったしね。目の前に予期せぬチャンスが転がり込んだの。ソイツの為ならゴール後に死んでも構わない。そう思えるモノを力尽くで引き寄せた。それが在ったからこそ、最後まで漕ぎまくる事が出来たんだよ。あの瞬間、神が俺のケツをプッシュしてくれたと思う。順位的には不満だけど、頑張った我がチームに神(たぶん女神で藤原紀香みたいな巨乳で超・美人)がささやかなプレゼントをくれた、という事にしよう。→これも応援してくれたみんなのおかげ。本当に本当に本当にありがとう!!!
 今回の結果はすでに来シーズンの勝利に必ず繋がっている。もう歯車は回り出しているんだゼ。
 …うっ、いけね、また秘密漏洩しちった。キーワード、『歯車』。今シーズン、発見した事はこの『歯車』を『意図的に、自ら』コントロールする事。否、ソレが出来る様にする事。運命の、ぢゃなくてリアルのソレにする幽かなヒントを見たような気がするね。…ウッ、やべ(笑)。
 
 あにきにきさん、直接対決は出来なかったけど、来年も頑張りましょうね。

 まぁバトルモードは終わったけど、俺様ボスの我がセクションは、雪が残ってるうちはスキーを楽しむ予定。

 という事で、これにて俺の中でのスポーツ『'09シーズン』、終了だ。
 
 
Posted at 2010/01/27 22:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年01月20日 イイね!

焼き肉屋にて。

焼き肉屋にて。 
 
 今日は我が部署の後輩達が焼き肉プレイする、と聞いたら俺も無性に喰いたくなったので飛び入り参加。
 カルビ、ユッケ、牛ミノ、コブクロ、ホルモン、サガリ刺、冷麺、温麺、ビビンバ、ビール、………………………。

 無我夢中で喰いマクった。只今実業団まがいのスキー猛特訓まっしぐらな今日この頃。プロテインやらアミノ酸やらコンドロイチンやらコエンザイムやら…サプリ三昧で俺の体は『フル・チューン』状態。腹筋・チチ筋スジメキメキだぜ。
 でも、忘れてたのね。『ウマいモン』喰う事。いやぁ~、美味かった。凄くストレス発散になったよ。
 
 で、我が社のルーキー『ばっしー』君がやってクレました。
 
 本日、ドライバーを務めてくれたノリヲ君のために……、
 
 「メロンソーダ・ピッチャー下さい」
  
 と、
 
 彼は健気にも頼んだんだね。そんなのあるワケ無いのに。「…で、でも…、と、とぉ、とにかくメロンソーダ・ピッチャー…、たた、た、頼みますぅ…」の一点張りで、困り切った店員の説得に成功。

 獰猛なスパーク・グリーン・カラーを放つ1.8Lのメロン・ソーダ。心優しい身長158.9㎝のノリヲ君は顔を歪めながら呑むも、半分しかイケませんでした。…ばっしー君、あのね、…………………。
 
 でもお肉おいしかったよ。ビールと肉と笑い。
 久々に癒されたね。たまにはいいよね、こういうの
 
Posted at 2010/01/20 22:53:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年01月11日 イイね!

動くなっつーの!おぃ!コラッ!

動くなっつーの!おぃ!コラッ! 
 
 カメラ・テクの雑誌読んでたら、無性に動物の毛の『ふわふわ感』が撮りたくなってきた。ネコの後ろ頭とか面白いだろうなぁ…。でもペットいないし…。そうだ、鳥だ、鳥!
 という事で下田公園の池に行って来た。
 期待通り、六羽くらいの白鳥グループがいた。
 でも奴らねー、なかなか止まってポーズ決めてクレないのよ。常にヒョコヒョコ動き回る。『おいお前、こっち向いてポーズキメろ』と語りかけても、スタスタ…。日本語知らないのか?コイツら…。 オートフォーカス間に合わないじゃん!手こずらせてクレるぜ。
 そんな感じで夢中で撮り続けてたら、『アレ?』…シャッターボタン押す指が思う様に動かない…。
 つーか、寒っ!! いつもは電池無くなるまで撮りまくるのに、今日はバッテリーよりも先に指がかぢかんで限界…。
 今度は手袋と、白鳥をカメラ近くまでおびき寄せる武器(かっぱえびせん)忘れずに持って行かなくちゃ。
 

 ※ 写真いっぱい撮ったからフォトギャラにも載せてるよン。
Posted at 2010/01/11 16:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2010年01月04日 イイね!

厭な天気…。

厭な天気…。 
 
 『…には強い低気圧が接近しているため東北地方の太平洋側は明日、大荒れが予想されます。岩手県南部からウンヌンカンヌン……』

 と天気予報が喋ってる。高速道路ヤバいかも…。しょうがない、まだ天気がマシな今日のうちに八戸に帰るか…。

 『お庭の雪は溶けたかナ… ?
 … ヴっッ!なんだコリャ!? また積もってんじゃん!』

 パッソの位置と車庫内の標高差は軽く20㎝以上ある…。
 スカGにとって、実家の庭は屋根の雪も降り注ぐ『豪雪地帯』、かなりの難所だ。
 寒いし除雪したくないからパッソで踏み固めちゃえ!
 と思ったのも束の間…。オヤジが出勤で乗って行ってしまった…。ヴォ~ンって。

 取り残されたスカGとKen-G。
 モコモコに積もった雪。
 除雪嫌だ面倒臭い。
 でもやらないと、
 帰レニャイ。
 ハぁァ…。
 厭だ…
 
 頼む晴れてくれ雪溶けてくれ俺は除雪疲れるすけやりたくないすけドラえも~んッ!なんとかシろっつーの!

 …。とりあえず午前中はマタ~リ過ごして様子見よう…。

 
Posted at 2010/01/04 08:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月03日 イイね!

初公開! 2台目の俺マシン!!

初公開! 2台目の俺マシン!! 
 
 実わ、隠してたつもりはないんだけど……。
 密かに実家に次期・俺のマシン、保管してたのね…。
 ネクスト・マイカー、そのクルマは…、

 GT-R!!

 格好イイぜ。兎に角、まずは写真↑を見てくれ!
















 って、よく見ると、おーいおぃおぃ~っ!プラモじゃんッ!!
 ッてまぁまぁそう怒りなさんな。

 スマソ、例の如くカメラネタです。この年末/年始ひたすらシャッター切ること4000舞い以上。その仕上げにハコスカをポチりました。
 
 次期・スカGは是非ともこのフォルムのリメイクで……。


 と期待する俺でした。
 
 
Posted at 2010/01/03 20:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation