• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

スカイラインの ☆ テーマ曲 : SKYLINE ♪ 【 FKJ : French Kiwi Juice 】

スカイラインの ☆ テーマ曲 : SKYLINE ♪ 【 FKJ : French Kiwi Juice 】 
 若い人達なら知っているかナ♪

 “ FKJ ” こと、フレンチキウイジュース。

 今を先取るナウなヤング( ⇨ 完全に死語【 笑 )の間で大流行らしい

 ラップとかヒップホップって言うの? よ~ちぇけらっちょ~( ⇨ コレマタ完全に死語【 爆!)とかゆーやつ?

 ⇨ そーゆーションベン臭い音楽ってクッソ☆キモイと感じる Ken-G. にとってはおおよそ無関係なアーティストだけど、コレはちょっと別格かも♪

 土曜日の朝4時放送のラジオで、仕事中に聞いた( 爆! )のがキッカケで( 笑 )。





alt
 端的に言えば、コレは “ R&Bやクラブハウスミュージックの楽器を使ったジャズ ” と言っても過言ではない

 そしてこのアルバム:French Kiwi Juice の2曲目のタイトルが、“ SKYLINE ”!!
 
 いやこの曲、車内で流せばスカイラインのみならず、どんなクルマでもオシャレにしてしまうかも♪

 FKJをちょっと探ってみたら、やはりジャズをかじっていたらしい。どうりで違和感無く聴けるワケだ( 笑 )。

 貴方の車内にもこの極上のベッドルームスウィング、いかがかな







 【 ※ ムードに盛り上がって車内で合体シないように( 爆!】


Posted at 2017/12/29 22:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | 音楽/映画/テレビ
2017年12月18日 イイね!

便利な ☆ 充電ソケット ♪

便利な ☆ 充電ソケット ♪ 
 最近、TASK大佐さんのブログをきっかけに、紙巻きタバコ⇨ 電子タバコへと変えつつある Ken-G. 。

 吸った感じがスッカスカというのが残念だけど、その魅力はデメリットを補って余りあるモノが有る

 なにせ煙の臭いが少ない、といか無い

 灰が出ないから、汚れない

 そして何と言っても火を使わないから、火事の心配が無いし、火が点いたタバコや火種を落として焦げ痕を付けてしまう事も無い

 実はV37スカイラインを買って2ヵ月も経たない頃、馴れない車外の灰皿から火の点いたタバコを落とした事が何度かあって・・・。

 運転を中断する訳にも行かずに、コンビニで止まって見てみたら、フロアそのものの生地が丸焦げ【 爆 】 という失態を2度ほどやらかしている( 笑 )。

 R33の頃は高速走行中、タバコを吸いながら窓を開けたら火種がすっ飛んで行った。

 ⇨ のは良いが、すっ飛んで行ったのは外ではなくて、リアシートの座面【 爆 】

 その火種はシートのクッション材を溶かしながらズブズブと5Cmほど沈んで、お見事な穴を開けてクレていた事を発見シたのは数日後♪

 こういう失敗のやり場の無さと云ったら、パネェ( 笑 )

 当たり所は自分以外に無いんだから。

 アパートでも床を焦がしたり、ラップトップのキーボードを溶かしたり、引っ越しの時の壁紙張り替え代を¥7万も取られたり・・・。

 もうそーゆーウンザリな事とはオサラバしたくなった Ken-G. には、電子タバコは魅力的に思える。いや、早速そのメリットを享受しまくっている( 笑 )。

 という事で、自宅では iQOS 、V37の車内ではプルームテックで自己の生活空間を保護して快適化。残りの紙巻きタバコは職場の喫煙所で消費中という状態♪

 でも車で電子タバコを使う際ネックとなるのが、充電。

 プルームテックはかなりバッテリーの保ちが良いんだけど、インジケーターが無いから切れるタイミングが分かりにくい。

 そこで・・・、






alt
 ⇧ こういうタイプの充電器なら、専用充電器を100V用のコンセントでそのまま使える♪

 が、いかんせんスマートさには欠ける。否、思いっきりブサイクだ【 爆 】!!

 なのでこの100Vコンセントタイプは、社用車で使うことにした( 笑 )。

 Ken-G. は車内には余計な小物とか置くのが大ッ嫌いなのだ

 カー用品店でありがちな車内小物って、内装の美観はもとより、ヘタすりゃ操作の邪魔にもなる。

 でも先日、オートバックでイイモノを見つけて・・・♪




alt
 シガーソケットからチョクでUSB出力できるタイプの奴




alt
 先ず、色がイイ【 笑 】

 Ken-G. が大好きな、燃えるマグマの色♪




alt
 出力は市販のスマホ充電器と同じ位だから、iQOS やプルームテックにも使用可能♪

 コレ、お値段が¥900なだけあって、買わせられる魅力は充分にある( 笑 )。




alt
 V37のシガーソケットに装着すると、こんな感じ♪

 やはりボディーカラーと合っているのは、気持ちE




alt
 そして、プルームテック充電器とのマッチングが抜群過ぎる件【 笑 】!!

 プルームテックは iQOS と違って専用のUSB充電器をACアダプターに繋げるという、若干メンドクサイ仕様。

 それがこのシガーソケット⇔USB直結タイプの充電器なら、ACアダプターは不要で、何ともスマートにプルームテックが充電できる




alt
 充電時の灰皿のフタとのクリアランスが約5mm 程という、絶妙なフィット感

 この商品、もしかしてV37スカイライン × プルームテック充電器のマッチングのために作ったんじゃないかと思っちゃうくらい( 笑 )♪

 これなら専用の100Vアダプターが不要になるから、最近猫も杓子もUSB対応の小型電子機器がスマートに充電できる。

 値段もそこそこだから、半年位で壊れてもさほど惜しくもない( 笑 )。

 普段は灰皿のデッドスペースに入れといて、使用する時だけソケットにハメれば良い。しかも赤いカラーが映える

 もう1個位、予備を持っていてもイイな♪

 等と、つい気に入ってしまった( 笑 )。


Posted at 2017/12/18 19:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2017年12月09日 イイね!

サンダーボルト ☆ サウンドトラック 2 !

サンダーボルト ☆ サウンドトラック 2 ! 
 11月の半ば頃、機動戦士ガンダム サンダーボルトの2ndシーズン公開日に発売したサントラを、予約購入♪

 もうCDって店頭購入する時代じゃないね。だってCD屋もマトモに品揃えしている店なんてほとんど無いから、足を運ぶのがムダ。

 って事で、Amazon 様々だナ( 笑 )





 で、このサントラは単なるアニソンだと思って聴くと、“ 買った商品間違えたか? ” と思う程、のっけからキレッキレのフリージャズが暴れまくる

 そりゃそうだ。 サンダーボルト のサントラ言えば、劇中の人物達が音楽プレーヤーで聴いている、ジャズとオールディーズがメインだからだ

 何せプロデューサーが菊池成孔( 写真左上のアルバムのおっさん【 爆 )

 因みに写真にある彼のアルバム:“ DEGUSTRATION A JAZZ ” を聴くと、いかにアニメであれサンダーボルトのサウンドトラックもヤバいほどカッコイイJAZZになる事が推して知れる♪

 ⇨ タイトルの意味は、“ ジャズのつまみ食い ” なので色んなジャンルのジャズを短時間ずつ、たくさん聴かせてくれる。だから自分の好みのジャズを教えてくれる様なアルバムでもある。難解な曲も有るけれど、飛ばして別に自分が気に入った曲を聴いていればイイ( 笑 )。


 右下の白いジャケットは、サントラ1。

 今回のサントラ2は、ジャズパートは前作同様にハマるけど、オールディーズは好みが違うかな・・・。1作目はボーカルジャズ風な曲もあったから、その雰囲気が良いのかも知れない。

 でももし激しめなジャズに興味があるなら、サントラ1 & 2は非常~にオススメだ【 笑 】




 “ サンダーボルト メインテーマ用 ” という曲名も、いかにもジャズセッションから作られたっぽいイメージがする( 笑 )。




 THUNDERBOLT New Theme 。

 ジャズは車の運転も集中できるし、車内の音響空間もCOOLに引き締まる♪

 いや、サンダーボルトメインテーマの2曲に関しては、むしろクルマを飛ばしたくなってしまうか・・・【 爆 】





 で、サンダーボルトからジャズにハマったという、最新鋭のジャズへのハマり方( 笑 )をした Ken-G. がお気に入りな既存のジャズが、⇧ の2つ

 下がジョージ・ラッセルの “ Ezz-Thetics ” 。




 アルバムタイトル曲である、“ Ezz-Thetic ” 。

 とにかく “ フリージャズ ” がどうこうとか云う理屈を超えて、ブッ飛んだ演奏にタマゲまくる( 笑 )。

 それからこのアルバムに参加しているエリック・ドルフィーというプレイヤーが奏でるサクスフォンとバスクラリネットが、マジ切れのキレッキレで超絶☆カッコイイ!!

 ドルフィーの演奏は非常に特徴的で、ラジオやどこかの店舗等で流れた時に、“ あっ、エリック・ドルフィーだ ” って分かるほど( 笑 )。

 この “ Ezz-Thetics ” は、出逢えて本当に良かったと思えるアルバムで、Ken-G. を更にジャズへとハメてくれたナ♪



 上のニヤケた黒ンボ( 笑 )はグラント・グリーンで、ジョージ・ラッセルのアルバムタイトル曲:Ezz-Thetic をカバーした、ギタージャズ♪

 ⇨ コレが原曲の攻撃的な印象から打って変わって、メッチャ☆オシャレなアレンジ

 YouTube で検索しても無くて、紹介出来ないのが非常に惜しい【 爆 】!!


 実は Ken-G. はこのカバー版から初めて “ Ezz-Thetic ” という曲を知って、更に菊池成孔の影響という2つのルートから、ジョージ・ラッセルに行き着いたというラッキーなジャズ体験をしてしまった( 笑 )。


 とにかくジャズは気持ちいい。

 それがドライブ中なら、尚更だ( 笑 )。

 しかも何故かジャズを流すクルマも格好良くしてくれる、という効果もあるらしい!?ので、皆さんもいかがかナ♪

 


Posted at 2017/12/09 10:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2017年12月08日 イイね!

全日空製 ☆ ガンダム !?

全日空製 ☆ ガンダム !? 
 羽田空港第2ターミナル、ANAの1階到着口にはVIP用の出入り口がある。

 そこには自販機、テーブル、椅子等が設置されたお抱えドライバーさん達用の待合室もある。






 1階ターミナルの最も北側の端っこに在る、VIPラウンジの出入り口。

 別に休憩所を使う位なら入っても良いみたい( 笑 )。

 で、そこに何故か・・・、






 RX-78型のガンダムが・・・( 笑 )。

 でもコレ、なかなかナイスなカラーリングじゃない!?

 バンダイと提携した ANA のスタッフは、きっと Ken-G. 達と同世代くらいなんだろうネ

 つーか、もしかして ANA( 全日空 )って、ANAHEIM ELECTRONICS( アナハイムエレクトロニクス )の前進なのか【 爆 】


 でも何でこんなに格好良いガンダムをVIPターミナルの待合室なんかに置いているんだろう・・・?

 
 一般ターミナルならばみんなにゆっくり見てもらえるのにネ( 笑 )。
 



Posted at 2017/12/08 12:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月16日 イイね!

大黒つけ麺 ☆

大黒つけ麺 ☆
 仕事でよく利用する、大黒パーキング。

 湾岸線を昼前に通った時には、ここの軽食コーナーのメニューである “ 大黒つけ麺 ” が楽しみだったりする( 笑 )。

 で、先週あたりから大黒つけ麺の麺が変更されていて、更に美味しくなっていたんだ





 つけ汁の味は、神奈川県民には馴染み易い、魚介醤油豚骨味♪





 麺はあつ盛りのみ。

 あくまでも素っ気ないPAの食堂だから、水締めなんて手間はかけないのだろう( 笑 )。






 注目すべきは、この平打ち麺

 モチモチして食べ応えもバッチリ( 笑 )

 “ 高速のパーキングエリアの割には ” という範疇は超えないが、ヘタなPA食堂のラーメンよりも余程クオリティーは高い。

 ぶっちゃけ、アクアライン海ほたるのフードコートよりも、断然こちらの方がマシ( 爆 )






 Ken-G. は “ 超 ” の付く猫舌なので、あつ盛りのダシはお子様用の器を取ってきて写して、麺の丼に冷たいミネラルウォーターで冷やして食べる

 ⇨ 美味い【 爆 】!!





 以前は ⇧ 横浜家系と同じくらいの単なる太麺。

 これはこれで美味しかったけど、やっぱり更に太い平打ち麺の方が濃いめのスープに合う♪

 因みに従来の太麺は、2Fレストランの塩ラーメンと同じ( 笑 )。


 大黒PAの軽食コーナーは、朝7時~夜9時まで。

 そしてこのつけ麺は朝早くに行ってもまだ準備されていなくて、券売機は売り切れランプが点灯している☆

 逆に昼過ぎでは既に売り切れになっている事が多いから、狙い目は平日の11時前あたりか♪

 もちろん、DQNが集まり出す夜には既に売り切れ or 店じまい( 笑 )。

 つまりは本来、大黒PAは働く人向けの休憩所なのかも知れない。い~や、そう在って然り!

 夜とはまるっきり様相が違う大黒PA、平穏な昼間に寄った時は大黒つけ麺、オススメです( 笑 )♪

Posted at 2017/11/16 23:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation