• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

自己採点合格( ̄ー ̄)ニヤリ

自己採点合格( ̄ー ̄)ニヤリ お久しぶりです(^-^)

写真の資格試験を受けてきました。

とりあえず自己採点では合格でした\(^o^)/


と言うことで、次は一ヶ月半後に技能試験がありますorz


どっちかと言えばこっちが本番ですね(笑)


ちょっとだけ気を抜いて、また実技に向けて頑張ります(^-^)


そうそう、嫁がナビ買うのOK出しましたv(^^)v

まぁすぐに買えるわけではないんですが。

その代わりにヘッドライトにイルミ仕込めとの勅命が・・・・(´ヘ`;)

どんどんナイト仕様になっていく~(^^;;;


試験終わるまでそれどころじゃないけど(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/06 19:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 19:47
とりあえず筆記試験が終了ですか

お疲れ様でした

技能試験も大変そうですが
頑張ってください!


奥さんがしっかり毒を盛られてるようで(笑)


そのうちイカも入るのでは?
コメントへの返答
2010年6月6日 19:59
何とか第一関門突破です(笑)

技能が鍵ですね~
頑張ります!

嫁はこの前のイオンプチで完全にヘッドのイルミにハマったようです(^^;;;

あはは、イカは俺的に無しです(笑)
2010年6月6日 19:55
試験、お疲れ様でした^^

自己採点で合格なら間違いないでつね^0^

技能も頑張って下さい!

併せて、ナビも良かったでつね~^^

私もホイールOKでたのですが・・・・

お財布さんが・・・(笑)

圭人さんのナビよりは先に購入せねば(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 20:01
解答速報で照合したら合格点出てたんで大丈夫だと思います(^-^)

技能に向けて練習しないと(^^;

ナビOK出たんですが、同じく財布の中身が(笑)

どっちが先になるでしょうかね~☆

遅くても9月中には入れたいと思ってます。
2010年6月6日 20:10
試験お疲れ様でした。

昨日は邪魔しちゃったから心配してましたが、取り敢えず自己採点で合格なら大丈夫そうですね。

次は実技ですか…

オイラは2回受けました(爆)


ではナイト仕様と実技頑張ってください。
コメントへの返答
2010年6月6日 22:19
ども(^-^)

何とか合格出来そうです☆

う~さん2回受けてんの??(笑)

年1回しか無いってのが困りモンですよね~

ナイト仕様は実技終わってからですかねぇ(^^;;;
2010年6月6日 20:16
試験お疲れ様でした^^

技能も頑張ってください!

私も徐々に光りだします・・・(。・w・。 ) ププッ

コメントへの返答
2010年6月6日 22:20
どうもです(^-^)

技能もがんばります!

見ましたよ~( ̄ー ̄)ニヤリ

早速光ってるじゃないですか(☆∀☆)
2010年6月6日 20:39
筆記試験合格?おめです♪

技能試験も頑張って下さいね^^

ナイト仕様も期待してまつ o(。・ω・。)o
コメントへの返答
2010年6月6日 22:21
あざーす!(^-^)

次も頑張ります~

ナイト仕様にする気は全く無かったんですが・・・嫁をオフに連れ回したら大変な事になりました(笑)
2010年6月6日 20:42
こんばんは~

ご無沙汰です♪

試験 大変でしょうけど頑張って下さ~いV(^-^)V

落ち着いたら そちらまで突撃するんでプチって下さ~い(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:22
こんばんは(^-^)

ご無沙汰してますぅ

試験終了後は是非プチりましょう!(^-^)
2010年6月6日 20:44
最近は試験受けていませんが、働きながらの勉強は大変ですよね!

前半戦突破確実とのこと、おめでとうございます。

電気モノ=光モノ ですね(^-^)♪
コメントへの返答
2010年6月6日 22:24
ほんと大変でした(>_<)
あまり勉強する時間取れないし、歳のせいか公式なんか全然頭に入らないし(;´д`)トホホ

後半戦も頑張ります!

うまい!座布団一枚!山田く~ん
2010年6月6日 20:54
最近静かだと?思ってたら

試験勉強してたんですね^^

私も3年前にスポーツ指導者の試験(講習レベル)
受けましたけど緊張しました。

技能試験も頑張ってください手(チョキ)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:25
あはは(^^;;;

みんカラやってるとあっという間に時間経っちゃうんで我慢してました(笑)

ちょっとだけ息抜きしたら実技に向けてまた頑張らないと(^-^)
2010年6月6日 21:06
試験お疲れ様でした!

技能試験も頑張って下さい(^O^)/

私も女房をオフに連れてったら弄りに理解を示してくれるようになりました(*^^)v
コメントへの返答
2010年6月6日 22:26
ども(^-^)

技能も頑張ります!

嫁さんはオフに連れて行くと懐柔しやすくなりますよね(爆)
2010年6月6日 21:22
試験お疲れ様でした。。
電気工事士の試験だったんですね!!

高校が電気科だったので、その時
チャレンジした事があります。
結果は聞かないで下さい(^^ゞ
実技試験に向けて頑張ってくさい。

ナビ購入ですね!!
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
コメントへの返答
2010年6月6日 22:28
電気工事士でした(笑)

電気科だったら学科は免除だったかも知れないっすね。

今日も学生がうようよいました(笑)

年に数回実施して分散して欲しいもんです。

やっとナビが付きそうです(・∀・)ニヤニヤ
2010年6月6日 21:23
試験お疲れです。わーい(嬉しい顔)

もう少しなので、頑張って下さい。ウィンク


これからは、ナイトの時期だから、息抜きには、いいかも。ウッシッシ

コメントへの返答
2010年6月6日 22:31
あざーすっ!(^-^)

あとまだ一ヶ月以上も勉強するのかと思うとうんざりしますね~(^^;;;

ナイト仕様はしばらく先になりそうです(´ヘ`;)
2010年6月6日 22:07
オクサマに毒を盛られて幸せですね~!

うちのヨメは解毒の女王様です。・・・・・涙
コメントへの返答
2010年6月6日 22:32
俺より毒されてるんで困ってます(>_<)

じゃんじゃんオフに連れてって毒に染めちゃいましょう(爆)
2010年6月6日 22:10
おぉ!筆記合格おめでとうさんです。

実技、頑張って下さい。
コメントへの返答
2010年6月6日 22:33
自己採点ですが、まず大丈夫でしょう(^-^)

実技が問題ですね~(´ヘ`;)
2010年6月6日 22:27
試験お疲れ様でした(^^)

次は実技ですかぁ

頑張ってください(^0^)

今度から電気のことは圭人さんに聞きますね~
コメントへの返答
2010年6月6日 22:34
どうもです(^-^)

実技は練習あるのみです!
頑張ります☆

いや、あんまり良く分かってないんで(^^;;;
2010年6月6日 22:33
おー
自分もそれ試験受けました☆

色々とポイントが有りますのでそれさえ出来てれば合格です(*'-'*)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:36
お、shimarisuさんも持ってるんですね(^-^)

もっと若い内に取っておくんだったと後悔してます(笑)

マジで頭に入ってきません(T-T)
2010年6月6日 22:46
気が早いけど、自己採点・1次突破おめでとうございます!!


ヘッドイルミ
どんな感じの指令が出たんですか~?
コメントへの返答
2010年6月7日 22:02
あざーす!(^-^)

目の周りを光らせろとの事です(^^;;;

LEDテープ合わせながら嫁に見させようかと(笑)
2010年6月6日 22:56
こんばんは!技能試験はうちの親父(電気屋です)が一回落っこちたようです。
経験がありすぎて逆にそれが仇となってしまったようです。聞くところによると、配線の色を自分の中の常識と試験では異なっていたそうな・・・


自分も今年電気関係の資格にチャレンジします!試験日は9月ですのでそろそろ追い込まないとやばいっす(大汗)

コメントへの返答
2010年6月7日 22:03
こんばんは(^-^)

技能は時間がかなり短いようです。

実際落ちてる理由の1番が時間切れ・・・

せめて1時間くらいは欲しいですね~

かんちきさんも資格試験頑張って下さいね!(^-^)
2010年6月6日 23:25
お疲れさまでした(*^o^*)

取り敢えず第一段階突破ですね(*^-^)ニコ


奥さん毒されてるのが羨ましい( ´艸`)ムププ

年末にはスゴイナイト仕様になってるんじゃ
(`ω´)グフフ
コメントへの返答
2010年6月7日 22:05
とりあえず一段落です(^-^)

完全に嫁は光り物に毒されて解毒出来ません(;´д`)トホホ

オフに連れてく度にあっち光らせろとかこっち光らせろとか言われそう(笑)
2010年6月7日 0:09
筆記試験突破お疲れ様です(^_^)v

次は実技ですか~頑張ってくださいね( ̄ー ̄)ニヤリ でも年1回ってのが曲者ですね:(;゙゚'ω゚'):


まずはやることやってナビにナイト仕様にと忙しくなりますね(笑)

コメントへの返答
2010年6月7日 22:07
どうもです(^-^)

年1回は無いですよね・・・

せめて年2回は実施して欲しい。


ヴェル弄りは試験終わってからですね~(^-^)
2010年6月7日 0:27
一次試験お疲れ様です。

実技もガンバって、ナビもGET!

良き理解のある奥様で裏山鹿~

ヘッドの仕込みもガンバ!
コメントへの返答
2010年6月7日 22:09
ども(^-^)

実技も頑張ります!

あの時のイオンオフが決定打ですよ(笑)

あれ以来うるさかったです(^^;;;
2010年6月7日 1:13
圭人さんお久しぶりです~!!

まずはお疲れ様ですね♪

引き続き頑張って下さい(^o^)

僕はナイトオフに初めて参加させていただきましたけど、人見知りで(ToT)

ええ歳こいて人見知りとは・・・。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:12
ご無沙汰で~す(^-^)

ナイトオフ楽しいでしょ?

どんどん声かけちゃいましょ~☆

オイラも人見知りですよ(笑)
2010年6月7日 1:15
無事突破おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

残りの実技も頑張ってくださいグッド(上向き矢印)


それにしても、光り物好きの奥様で裏山Cです。

おいらの彼女は、光りものNGです泣き顔
コメントへの返答
2010年6月7日 22:13
なんとか突破出来そうです(^-^)

実技も引き続き頑張ります!


どこで変わったのか、すっかり光り物好きになってました(^^;;;

最初の頃は完全NGだったんですけどね(笑)
2010年6月7日 1:38
筆記試験お疲れ様です。
実技も兼ねて光らせて下さい。
(*⌒ー⌒)ο
コメントへの返答
2010年6月7日 22:15
久しぶりに頭フル回転でした(^^;;;

LED光らせても実技の勉強にはなりません(笑)
2010年6月7日 2:29
筆記突破おめでとうございます^^

電工2種だったんですね!

車弄りの達人、圭人さんなら楽勝です^^

私は全然勉強してません(汗)

完全にヤバイです(´;ω;`)ウゥゥ
コメントへの返答
2010年6月7日 22:17
電工2種でした(^^;

もっと頭の柔らかい時に取っておくべきでした・・・

勉強って追い込まれないとはかどりませんね(^^;;;

お互い頑張りましょう!
2010年6月7日 3:06
試験お疲れ様でした^^

こちらは細々と勉強やってるつもりです(笑)

実技試験もがんばってくださいね~

終わったらまたいっぱいイジイジですね~


コメントへの返答
2010年6月7日 22:19
どうもです(^-^)

細々と時間を掛けてやった方が身になります(笑)

実技も頑張りま~す(^-^)

終わったら弄りたいですねぇ
2010年6月7日 6:50
試験お疲れ様で~す(^O^)/

イジイジプロの圭人さんなら、実技もなんちゃないかもしれませんが

気を抜かず集中して頑張ってくださいね(^_-)-☆

応援してま~す♪
コメントへの返答
2010年6月7日 22:21
こんばんは(^-^)

実技は時間との戦いみたいなので、練習あるのみですね。

頑張りますe(^。^)g
2010年6月7日 7:04
試験第一弾、お疲れさまでした♪

奥さまも、いよいよ弄りに目覚められましたか??

ナイト使用楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年6月7日 22:22
第一段階終了です(^-^)

嫁は光り物だけです(笑)

とりあえず嫁のいいなりになりますが(^^;;;
2010年6月7日 7:12
お疲れ様でした!

なんだか頼もしい奥様ですね~
ヘッドアッシー逝っときますか!?(爆)
コメントへの返答
2010年6月7日 22:23
疲れました(^^;

ナビと引き替えです(笑)

嫁には勝てませんorz

ヘッドアッシー・・・使い道が(爆)
2010年6月7日 8:02
学科試験乙でした♪

電気工事士私も欲しいです!

でもってボイラー取ってビルの管理とか♪

実技もこのペースでサクッと合格してヴェル弄りに励みましょう(^O^)/
コメントへの返答
2010年6月7日 22:26
ども(^-^)

ビル管理なら電験ですかね~

その前に是非電工にチャレンジしてみて下さい(^-^)

実技もサクッと逝きたいもんです(^^;
2010年6月7日 9:55
私は、高2で取りました♪

何も覚えてませんけど(爆)
コメントへの返答
2010年6月7日 22:27
そのくらいが頭が柔らかくていいかもです(^-^)
2010年6月7日 13:04
こんにちは~。

お疲れ様です!!

試験頑張って下さい。応援してます!!
コメントへの返答
2010年6月7日 22:28
こんばんは(^-^)

ありがとうございます!

頑張ります(^-^)

プロフィール

「ご無沙汰(^^; http://cvw.jp/b/607156/47037371/
何シテル?   06/21 19:13
'09.11.22納車されました(^-^) 飽きっぽいオイラがこんなに続くとは思いませんでした(笑) 楽しいっすね♪ オン、オフ共によろしくで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘルメット(SHOEI GT-Air)ブレスガードの「本当の」取り付け方!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 14:30:10
HDMI端子あったの~?!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 18:55:49
FEEL GOODの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 21:00:59

愛車一覧

ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
普通自動二輪(当時は中免)の免許を取って初のバイク。 新車で買って6000km程乗ったき ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
7年連れ添ったヴェルに別れを告げて乗り換えました。 さすがにヴェルからの乗り換えだと小さ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
一番長く乗った車なんで、愛着ありますねぇ(^-^) マイナー車なんでほとんど社外パーツ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
14年苦楽を共にしたディアマンテに別れを告げてヴェルファイアに乗り換えです。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation