• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

太宰府天満宮

太宰府天満宮 菅原道真を祀っていて学問に功徳ありとのことなんで行ってきましたが、福岡市に近いので、だいぶ活気があって華やかな雰囲気でした。
適当にぶらついてるだけで楽しい感じ。

ちなみに今日資格の試験を一つ受けてきます。
終わったらしばらく遊ぶか…。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2009/10/18 08:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

使ってみたいです😀
プレゼンスZSさん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

試してみたいです!
白うさぎZさん

コロナ感染から4日目ですーーー🤗
narukipapaさん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年10月18日 9:59
おはようございます。
山形にも日本三大文殊のひとつ「亀岡文殊」があって初詣になると受験生の参拝でいっぱいになります。

資格試験、ご健闘をお祈りします。
コメントへの返答
2009年10月18日 20:04
いやー!ボーダーラインですね。
今まで合格速報に張りついてました。
大丈夫だといいんですけど。

東北には旅行したことがないんです。
いつかゆっくりクルマで回りたいです。

プロフィール

「新ポケット版 学研の図鑑 野菜・くだもの。
こうしてみると今ふつうに流通して食べてるものも、よくこれだけ世界じゅうから集めてきて広く普及させたなという感が強い。
日本国内で野菜・くだものが充実してきたのは江戸時代後期~戦後にかけてで、それまでは長期間、需給がかなり貧弱だった。」
何シテル?   07/06 02:50
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789 101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation