• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

アストンマーティンのiQが475万円

アストンマーティンのiQが475万円 たまたま近所のトヨタディーラーにiQの試乗車が展示してあって、暇つぶしに試乗したことがあったんですが、結構イイクルマだったんですよね。
乗るまえは「これ買うんなら軽自動車でいいよね」って思ってたんですが、ステアリングとシフトがズッシリ、カッチリ、上質なフィーリングだったんですよ。シートもよくできている。内装も上質感・重厚感がある。これは軽自動車と比較するクルマじゃないな、と思いました。
ただ、日本で売る気あるんならカローラのような軽いフワフワのフィーリングで良かったわけで、ハナから日本で売る気ねーな、ヨーロッパ向きだな、とも思いましたが…。
ただ、デザインが残念というか、カワイクしたかったのか、クールにしたかったのかよくわからない感じ。デザイン良ければ日本でももう少し売れたと思うんですけどね。

で、そのiQをアストンマーティンが「シグネット」という名称で販売。
さすが、アストンが手がけると野暮ったかったデザインもカッケーなー、ちょっと欲しいかも、と思ったら、価格が475万円から。
すいません、ベンツやBMWのDセグメントが買えちゃうんですけど…。
トヨタiQとの価格差300万円はどこからきてんだ。
結局アストンは一部の富裕層向けなのねー、でも日本でも買える人はそれなりにいるんだよなー。

そういえば日本でも格差社会のデモで99%の庶民と1%の富裕層、みたいなことやってますが、零細企業の一使用人としては「才能がない、リスクも負わないんだからそんなこと言ってもしょうがねーだろ」と思うわけで、いや、そんな話はどうでもいいですね。
アストンのiQカッケー、という話でございました。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/10/27 22:33:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 22:46
英国車のラインナップの値付けは伝統的に基本はシリンダー数、あとは気筒あたりの排気量由来の係数掛けだから、そういう目で見ると正しい値段なわけです(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 23:04
へえ~。
なるほどですね。
英国車の基準としてみると適正価格なんですね?
2011年10月27日 23:31
自分も、正直かっこいいなと思いました。
でも、こんなにいじらなきゃ、かっこよくならないんだ~と・・・。
好き好きですが、基本のデザインは受け付けません・・・。
これ、内装がまた全然違っていて、かっこいいんですよね。
どちらかというと、内装に惚れます・・・。
コメントへの返答
2011年10月27日 23:44
よく見ると、内外装とも、一部を除いて全然別物ですもんね。
基本がしっかりしてるクルマだからアストンも手を出したと思うんですが、デザインは…元のはどうしたかったのかよくわからないんですよね。
社外パーツとかあればだいぶ変わるのかな?とも思いますが…。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation