• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

GTIのバックファイア

GTIのバックファイア ゴルフGTIのDSGはシフトアップのたびにボンッ!と音をたてて変速していくのですが、最近シフトアップ時のボンッ!て音がしなくなりました。
走行自体には支障がない、というよりむしろ排気の抜けが良くなって、シフト時のショックもなくなり、DSGのプログラム(学習機能)も最適なものになっている。
もともとはボンッ!というたび、シフトショックと、排気の詰まりを感じましたからね。そういう意味ではフィーリングは悪くない。ただシフトアップのボンッというアフターファイア的な音はなかなか勇ましくて好きだったので、それがなくなったのはちょっとさびしいかなと…。

で、「ボンッ!っていわなくなったけどなんで?」とDやらショップに電話してみたんですが、DSGのシフトアップでボンッてバックファイアが出てる時点でそもそもあまり好ましくなく、DSGが滑らかになる、より正確な言い方をすると、良い意味で滑るようになったので、バックファイアが解消された、という見方が正しいらしい。当然、この現象の全てにあてはまるわけではないが、一般的にはそういう解釈でいいっす、という話。

確かにシフトは滑らかになり、排気の抜けは良く、ブーストのかかりも鋭く、走行上、ストレスは以前より感じませんからね。DSGの学習機能のプログラム上(けっこう踏む)、低速走行時にやたら1速、2速で引っぱるのが気になるくらいで、しかしそれはしかたない。
ただ、DSGのあのボンッ!って音、カッコイイんだよなあ、あれを失うのはもったいない気もしますが…、やろうと思えばDSGプログラムのリセットで元に戻るのかな?
どうだろう。
ブログ一覧 | ゴルフGTI | クルマ
Posted at 2011/11/09 19:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

当選!
SONIC33さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 21:47
私も以前GTIに試乗したときボンッ!ってなって、なんだこりゃとおもったのをおもいだしました。

無くなるんですね~、勉強になりますσ(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月9日 21:57
チューニングや演出でボンッ!っていうのかと思ってたので、「なくなっちゃいかんだろ!」と思って問い合わせたんですが、こういうことのようです(笑。

ウチのは湿式6速DSGですが、最近主流の7速乾式DSGでも同じ音するのか気になります。
試乗では確かしなかった気がしますが…。
2011年11月9日 23:44
こんばんは♪

そうなんですか!?
なんか残念ですねぇ…こういうの好きなタイプの人間ですから(笑)。
コメントへの返答
2011年11月10日 18:50
こんばんは~。

実は今日、別のショップで聞いてみたら、シフトアップのときに燃料カットするのがバックファイアの原因だから、DSGは関係ないでしょ?という説もあって、ちょっと混乱してるんですよね…。
2011年11月9日 23:44
GTIで有名なあのサウンド、消えてしまうことがあるのですね!!
R32はボンッ!ではなくて、プシュ!と言うような音がします。
そして、家族使用で乗り手が変わるからか、未だに消えません^^;
コメントへの返答
2011年11月10日 19:02
1速→2速でかろうじてボシュゥッって音しますが、基本、シフトアップ時にあのサウンド出なくなっちゃいましたね~(汗。

R32は3.2LのV6エンジンですから、エンジンサウンドからして違いますよね。
回すとけっこうイイ音するんですが、エンジンのダウンサイジングが進んでいるので、VWにはもう搭載しないんですかね?
だとしたら、もったいない気もしますが…。
2011年11月10日 0:05
自分の中で、ボンッ!はステータスだったんですが、このまえ会社の同僚に「あの音かっこ悪いよね」と言われてショックを受けました。

でもあの音はぜったいカッコイイと思います。あれが無くなっちゃうと少し寂しいですね…。
コメントへの返答
2011年11月10日 19:07
今日、首都高走ったんですが、やっぱりボンッ!とはいわないですね~。

回すとイイ音するんですが、でもよくある平凡な2L直4ターボのサウンドなんですよね。
シルビアとかに近いような…。

オリジナリティを失ったようで、ちょっとガッカリです。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation