• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

DRLなど+α

DRLなど+α ・BELLOF デイタイムランニングランプ
・サイドミラーウインカー ブラックアウト
・ガルーダ ドアミラーウインカー
・スプラング リアヒートレッドエンブレム
・ECS トゥーイング・フック



白過ぎて夜になると純正HIDと色味がまったく合ってません(笑。





ドアミラーウインカーはスモークではなく、レンズ裏の素材がブラック。
しかしおかげでミラー内蔵ののLEDと調和してます。



リアはGTIロゴと牽引フックにレッドメタリック。

もうちょっとやりたいことありますが、のんびりやってとりあえず外装はひと段落。

どっちかっていうと次は補強系やりたいんですよね。
ノーマルの時点ですでに剛性高いのはわかってるんですが…。
ブログ一覧 | ゴルフGTI | クルマ
Posted at 2012/04/17 07:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年4月17日 8:34
着々とドレスアップが進んでいますね~。

さりげなくて、それでいておしゃれなパーツがいいですね♪
コメントへの返答
2012年4月17日 8:46
ここから先はお金と手間がかかりそうなのでいったんストップです(汗。

銀×黒、挿し色で赤、みたいなの考えてます。
2012年4月17日 15:09
ベロフのDRL良いですね~♪
ちょっとアクセントになりますし、安全上も良いと言われてますし。
コメントへの返答
2012年4月17日 15:19
ベロフはイイですヨ。
HIDもベロフにしようと思ってます。

しかしウインカー作動時、ポジション、ライトONで減光するんですが、はっきり言ってたいして変わりません(汗。
2012年4月17日 18:27
ホントDRL良い感じですねっ!

僕もデイライト付けようかな~(^^

コメントへの返答
2012年4月17日 21:22
MINIも似合うと思いますよ~。

ケイズで刺さらないか気が気じゃないです。
2012年4月17日 20:19
リア周りは、あまり補強するとピーキーになると思われ。。

センタートンネルかフロント周りの補強が最適、と個人的には考えてます

実は補強は私も検討中(爆
コメントへの返答
2012年4月17日 21:32
なるほど。。

そういえば最近COXからリアの補強材が新しく出てるんですよね。

OKUYAMAのストラットタワーバー、ロアアームバーが価格的に無難だと思ってますが…。

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation