• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

市川市動植物園

市川市動植物園 実は本庄走るまえにロアアームバーを装着し、これで今年当初の目標のひとつだったフロア補強がひと段落しました。で、本庄走って、あとは高速走って効果を確認できればということで、今回市川市動植物園を目的地に比較的混まない東北道→外環を走ってきました。ただ、動物園の話ありの、補強の話ありのだとわやくちゃなので、補強の感想はまた別にわけてUPします。

マジメになんですけど、この市川市動植物園ってなかなかマニアックでおもしろかったですよ。本来は子供が身近に見たり触れられるというコンセプトだと思うんですが、金網とか柵でそれほど動物を囲ってないんですよ。アレ、写真撮るとき邪魔なんですよね。しかし実際子供ってどっちかっていうとそういう危なくない動物よりライオンとかトラとかクマとかそういう「うお、スゲー」みたいなの好きじゃないですか。なので比較的閑散としてはいるんですけど、でも良い造りの動植物園だと思いましたよ。ちなみに今回は植物園まわる時間はありませんでした。



レッサーパンダ。
うおー、可愛い。でもかなりマイペースで空気読めない子です。



カピバラ。
なぜかこれ見たとき「みんカラッ」とビビビッときたんですが、よく考えたら黒石ゴロヲさんとこのプロフィール写真でした。



ミーアキャット。
オレイチ押し。ちゃんと目線くれるのがナイスです。
ちなみに他でも写真撮りながら「目線くれ!」「空気読んで!」などと今回うるさかったです。



オシドリ…。なんか好き…。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/15 01:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

デフォルト
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 7:22
レッサーパンダ好きです(^^

20年以上動物園には行ってないな~
今度行ってみようかな、地元の動物園!
コメントへの返答
2012年12月15日 13:40
動物園とか水族館って子供のもの、って意識ありますけど、けっこうオトナも楽しめるんですよね。

…でも正直な話、多少浮きます(汗。
2012年12月15日 9:31
動物園は和めるので、イイですね♪
( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2012年12月15日 13:39
ここは特にマッタリしててよかったですよ。

和み系の動物ばかりでした。
2012年12月15日 12:06
こんにちは。
おしどり、自分もけっこうきてます(笑)
それにしても、癒されますね~ずるいくらい♪
コメントへの返答
2012年12月15日 13:41
こんにちは。
オシドリは…アレは癒されます。
ずーっと見てても飽きないですね、なぜか。
2012年12月15日 19:56
千葉県民だけど、いったこと無い(爆

いつの間にロアアームバーなんぞ。。
コメントへの返答
2012年12月15日 20:30
けっこうマイナーなんですかね。
いい動物園だと思いますけど…。

ロアアームバーはサーキットのタイム的にはあってもなくても、という気がします。
2012年12月15日 21:26
レッサーパンダのしっぽちゃんが良いです(涙)
動物園、いいすよね~俺ゃサーキットとかで車走ってるの見るより、なんぼか動物見てニヤニヤしてる方が好きです♪
コメントへの返答
2012年12月15日 21:54
あのしっぽは絶妙ですよね?
なんであの太さとカタチ…。
奇跡だと思いますヨ。

サーキット走って荒ぶった心を動物見て鎮めるのです。
2012年12月18日 6:26
おしどり、可愛い♪
このズングリむっくり体型には萌えます♪
コメントへの返答
2012年12月18日 6:34
よちよち感がたまらないです。

基本、頭大きいと可愛いの法則がある気がします。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation