• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

Sprung エンブレム塗装

Sprung エンブレム塗装 今年中に補強ともうひとつ、ひと段落させておきたいものがあったので、済ませてしまいました。
リアだけやって、あとグリル外すのがめんどくさくて放置してたSprungさんのエンブレム塗装ですね。
現物を加工してもらうのは都合一週間くらいかかります。
届いたのでいそいそと取り付け。



リアはこんな感じだったんですが…、



フロントもおそろにしました。テーマは銀×黒×赤ですわ。
ココの塗装はあいかわらずレベル高い。
でもリアと違ってバックのグリルが黒なので、夜になると溶け込んでマークレスに見えてしまうのが心外。

フロントグリルの外し方はこちら
フロントエンブレムの外し方はこちら
ブログ一覧 | ゴルフGTI | クルマ
Posted at 2012/12/19 20:24:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 20:47
こんばんは。
正直、かっこいいです! 憧れますね~♪
自分は銀と赤の組み合わせが昔から好きなので、これはいいですね。
自分のボディカラーだと、何を組み合わせても変?になってしまうので、結局メッキしかありません(笑)
コメントへの返答
2012年12月19日 20:57
こんばんは。
どうでしょう、ライムグリーンに赤もけっこう似合う気がしますが…。
もっともゴルフの場合、いちばん似合うというか映えるのは黒か赤のボディーな気がします。自分のはやってみたらビミョーな気も。
2012年12月21日 20:29
ビシッと引き締まりますね!
銀に赤黒も渋くて良いと思います!
台座もピアノブラックにしたらより映えそうですが、どうでしょうかねー♪
コメントへの返答
2012年12月22日 6:46
そうですねー。
引き締まるというかチョイ悪風味というか…。
台座というか5GTIのグリルはすぐに褪色しちゃうので余裕があったらそこも塗りたいかなーと。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation