• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

サムイル・マルシャーク/森は生きている

サムイル・マルシャーク/森は生きている なんつーか毎日毎日寒いですね。今年は特に寒い気がします。
外が寒いならせめて家で温かい話を読んでやれ、っていうわけでロシア(旧ソ連)の児童劇です。
ロシア(旧ソ連)って国は日本が江戸時代に遭遇して以来、現在に至るまで常に脅威であり続けた国で、フツーの日本人にとって正直な話、あいつらワケワカンネ、ってイメージだと思うんですが、あの極寒の地で暮らし続けたスラブ民族の作るお話は不思議にも心温まるものが多いのです。

ふたりのみなしごの娘のお話。ひとりは恵まれない貧しい境遇のなか明るく素直に生きる娘。もうひとりは幼くして父と母を亡くしわがままほうだいに育った女王様。
ある日気まぐれな女王様は真冬に四月の花マツユキソウを欲しいと言いだし、国中が騒ぎになります。継母の言いつけで吹雪の森に入った貧しい娘はそこで十二の月の精たちに出会います。
同じみなしごの娘でも対照的なふたりの邂逅、真冬の厳しい森の自然のなかで、貧しい娘は富を、わがままな女王様は人を思いやる心を、それぞれに欠けていたものを持ち帰ります。
十二の月の精たちはふたりを祝福します。

困ってる人は助けてあげな、持たざる者には与えてやりな、欲しいものを得たければ汗を流して働きな、でも必要以上は欲しがるな、人は自然以上には美しくも強くもなれないよ…。

…いいお話なんですけどね。率直に言うと読み終わったあとに「むー」となってしまいました。子供の頃には素直に感動したものですけどね。ただ長じて読みかえすと「これって社会主義の話だよねー」といらざる知恵と人生経験がそのままにお話を受けとるのをなんだか阻んでしまうんですよ。
でもですよ?社会主義国のお話だから資本主義の国の子供に受け入れられない?そんなわけはないんですよ、現に広く愛されてるのですから。
子供たちに向けて書いたお話に対して、それを読んだオトナが社会主義だのどうだの考えてもやもやするほうが野暮というもので、書いた本人もそんなことはそもそも百も承知でしょう。
それ言ったら「ないた赤鬼」とか「りゅうのめのなみだ」なんかもすごくいいお話なんだけどオトナの自分が読むともやっとする部分ありますしね。
児童書というのはあくまで子供のためのものなんですよ。で素直に感動できなくなった自分をなんだかイヤなオトナになっちゃったなあ…と思うわけです。
ブログ一覧 | 読書 | 趣味
Posted at 2012/12/28 07:19:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 21:50
カルキさんは相変わらず本の紹介が上手い♪
読みたくなっちゃうもんな~(^_^;)

実は野火読み終わった時に私もブログ書こうと思ったんですが、多分俺が変態なのがばれそうな気がして控えました。
野火、正直クライマックスの殺し合いと戦後の狂人日記、痺れました。
・・・・・友達無くしますね(汗)
コメントへの返答
2012年12月28日 22:39
変態というか、だいたい人間エロ、グロ、他人の不幸にはなぜか無条件に食いつきますからね。
自分もそうですが…。冷静になるとくだらねー、と思うんですが、サガなのでしかたないです。

実はいい本なんか生涯読まなくても、よゆーでぬくぬくと暮らしていけるんですよね。
アレ、なんで読んじゃうんでしょうね。
確かに友達なくすとか、たいしたメリットないんですよね(汗。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation